2016年12月31日 (土) | 編集 |
「TOKIO×嵐」プレミアム企画
松兄×大野くん
3分間ノーカットトーク
カワイイにもほどがある
弟くんの 智
「2017年 約束したいんだよね」
基本 先輩には礼儀正しい嵐さん 大野くんですが
松兄にだけは プラス甘えが入ってて
タメ口だし
それだけ 垣根を作らないでデビュー当時から接して
可愛がって来てくれた先輩 松岡くん
大野くんのテンションが最初から違うもん
「今まで 全部奢られたじゃん」
「後輩だからね」
「でも全部奢るでしょ?」
「先輩だからね」
あはははは
相変わらず主旨がなんだかわかんない大野トーク
松兄も慣れたもので 翔さん並の軌道修正力
よく 大野くんを知ってるわ
「二人でメシに行ったとき 奢りたいんだけど…」


そういうコトですかぁ…
でも智担には 何が言いたいかすぐわかりますよね
大野くんに奢ってもらうならと 松兄の要求が次々と…
「ちゃんと奢ってもらいたい
」
「えっ
」
いい温泉とか オレの行きたい海外とか
内風呂ついてる旅館とか ビジネスクラスの✈
ホテル 食事 etc
「それは行きすぎ💦」
…「おまえ 小っちゃ
」
松兄にフッと笑われても メゲない智
「一回 メシ!! とりあえず メシ!!」
一度 ご飯だけと決めたら、ご飯しか奢る予定ないんだなぁ
ブレない男 大野←ん? こういうのはブレてもいいんだけど(笑)
松兄からの要求 第二弾
メシ→飲み→飲み→
「オレ その日帰りたくないから ホテル
」
→車代
「ハイヤー?」
声が裏返ってるよー(笑)
これからが 大野智流松兄に甘える真骨頂
「じゃあ さいごは一緒に…」
「じゃあ あれでしょ
」
「一緒にホテルに泊まるってことでしょ?
」
「バカか!!」
「なんでよ~~」
甘えん坊 上等
「じゃあ 一緒に朝日見る?」
「うん。」 即答するんかい(笑)
(≧▽≦) 
年末にほんと癒される松兄×大野トーク
こんな空気はこのふたりしか出せないわ
永久保存版です
松兄は大野くんにとって 素て゛甘えられる兄ちゃんなんですね
松兄は誰にでもそうなんだろうけど、特に大野くんの事は可愛がってくれてる
才能も評価してくれるし、プライベートも釣った魚を捌いて食べさせてくれたり
こんな存在が芸能界にいる事 ホッとするね
大野くんをヨロシクです
それにしても 松岡くん
男性にも女性にも モテるでしょうね

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
さて 2016年ももうすぐ終わり
今年は7月にブログを始めて 何が何だかわからないまま、ここまできました
少しずつ 遊びに来てくださる方も増えて
こんなブログでもポチッや拍手をくださる方もいて
励みになり感謝しています
ありがとうございます<(_ _)>
来年もよろしくおねがいします
皆さま よいお正月を
そして 嵐さんを 大野智さんをお迎えくださいませ
大野☆3104まるしぇ コゲラ
松兄×大野くん
3分間ノーカットトーク
カワイイにもほどがある
弟くんの 智

「2017年 約束したいんだよね」
基本 先輩には礼儀正しい嵐さん 大野くんですが
松兄にだけは プラス甘えが入ってて
タメ口だし
それだけ 垣根を作らないでデビュー当時から接して
可愛がって来てくれた先輩 松岡くん
大野くんのテンションが最初から違うもん
「今まで 全部奢られたじゃん」
「後輩だからね」
「でも全部奢るでしょ?」
「先輩だからね」
あはははは
相変わらず主旨がなんだかわかんない大野トーク
松兄も慣れたもので 翔さん並の軌道修正力
よく 大野くんを知ってるわ
「二人でメシに行ったとき 奢りたいんだけど…」


そういうコトですかぁ…
でも智担には 何が言いたいかすぐわかりますよね
大野くんに奢ってもらうならと 松兄の要求が次々と…
「ちゃんと奢ってもらいたい

「えっ

いい温泉とか オレの行きたい海外とか
内風呂ついてる旅館とか ビジネスクラスの✈
ホテル 食事 etc
「それは行きすぎ💦」
…「おまえ 小っちゃ

松兄にフッと笑われても メゲない智
「一回 メシ!! とりあえず メシ!!」
一度 ご飯だけと決めたら、ご飯しか奢る予定ないんだなぁ
ブレない男 大野←ん? こういうのはブレてもいいんだけど(笑)
松兄からの要求 第二弾
メシ→飲み→飲み→
「オレ その日帰りたくないから ホテル

→車代
「ハイヤー?」
声が裏返ってるよー(笑)
これからが 大野智流松兄に甘える真骨頂

「じゃあ さいごは一緒に…」
「じゃあ あれでしょ


「一緒にホテルに泊まるってことでしょ?

「バカか!!」
「なんでよ~~」
甘えん坊 上等

「じゃあ 一緒に朝日見る?」
「うん。」 即答するんかい(笑)


年末にほんと癒される松兄×大野トーク
こんな空気はこのふたりしか出せないわ
永久保存版です
松兄は大野くんにとって 素て゛甘えられる兄ちゃんなんですね
松兄は誰にでもそうなんだろうけど、特に大野くんの事は可愛がってくれてる
才能も評価してくれるし、プライベートも釣った魚を捌いて食べさせてくれたり
こんな存在が芸能界にいる事 ホッとするね
大野くんをヨロシクです
それにしても 松岡くん
男性にも女性にも モテるでしょうね


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
さて 2016年ももうすぐ終わり
今年は7月にブログを始めて 何が何だかわからないまま、ここまできました
少しずつ 遊びに来てくださる方も増えて
こんなブログでもポチッや拍手をくださる方もいて
励みになり感謝しています
ありがとうございます<(_ _)>
来年もよろしくおねがいします
皆さま よいお正月を
そして 嵐さんを 大野智さんをお迎えくださいませ

大野☆3104まるしぇ コゲラ
- 関連記事
-
- 大野会めでたく開催&年始のご挨拶 (2017/01/02)
- 可愛いにもほどがある大野智💛&年末のご挨拶 (2016/12/31)
- まるで陽だまりのような… (2016/12/25)
スポンサーサイト


にほんブログ村
2016年12月29日 (木) | 編集 |
嵐ライブツアー Are yoy happy
東京ドーム最終公演の映像が今朝のWSでたくさん
めざましアクアとめざましテレビ
いい仕事してくださいました
もう よかったですね
智担にとっては
神様の贈り物のような
よいお正月を迎えられそうな
変顔映像が
捕獲できました
DVD発売までお預けだと思っていましたが
毎日 会える

ツイからの情報も合わせて
ネタバレあります
続きからどうぞ
東京ドーム最終公演の映像が今朝のWSでたくさん
めざましアクアとめざましテレビ
いい仕事してくださいました

もう よかったですね
智担にとっては
神様の贈り物のような

よいお正月を迎えられそうな

変顔映像が
捕獲できました

DVD発売までお預けだと思っていましたが
毎日 会える


ツイからの情報も合わせて
ネタバレあります
続きからどうぞ
[READ MORE...]

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 福岡ドームライブ初日の嵐さん観てきました (2017/01/07)
- "Are You Happy?"ライブツアー 今朝のWSで(≧▽≦) (2016/12/29)
- 名古屋ドームライブ3日目で思ったこと (2016/12/21)


にほんブログ村
2016年12月25日 (日) | 編集 |
ちょっと出遅れたけど やっぱり書きたい
Mステスーパーライブ2016
嵐さんは…
まあ 奇抜ですわ
パッチワークのようなチェックのスーツで登場
クリスマス仕様なのでしょうか(ちょっと某所の包装紙を思い出す💦)
温かそうだったし、嵐さんだからいいもんね
タモさんとの最初のトーク
この風景もMステならではで 何回も観る事が出来ているけど
嵐さんが活躍してくれて タモさんが司会をしてくれないと観れない風景
タモリさん いつも嵐を見守ってくれて感謝します
今年印象に残ったこと
「今年はアリーナツアーを9年ぶりにやらせて頂いた」
「タモリさんとサングラスの6ショットができた」
「松岡君のミタゾノの写メを撮って 本人に送った」
「相葉さんが紅白の司会に…」
相葉くんと一緒に礼をするニノちゃん
なぜかドヤ顔
本当にうちの子が やるんです
お世話になります
きっとそうどこでもそう言ってるんじゃないかな
ふふふ
完全に身内の感覚で
『もうどこでも 頭下げますよ』くらいのニノくん
幼なじみで兄弟も同然だもんね 君たちは
潤くんの言葉の中にも
せめて嵐に戻ってくる時間はホッとさせてやりたい…
彼らしい愛がこもっていたなぁ
「怖いです 正直…」
「やめなさい(笑) 怖くない 楽しいよ」
「楽しみます」
「メリークリスマス」
「いける いける」
「やれば出来る子」
「俺は出来る」
「大丈夫だよ 信じて」
「大丈夫です 大丈夫です」
「みんなが付いている よし頑張ろう」
テレビから聞こえてくる嵐さんの言葉を拾いながら
この短いトークの間に これだけの励ましが込められているんだって
ジーンときてしまいました
大野くんは語彙は豊富じゃないけど
一生懸命に寄り添って 励まして
「大丈夫」を何回繰り返すんだ(笑)
相葉ちゃんの性格をよく知ってるから
誰にも入れない5人の時間で
癒して ゆっくりさせてあげようと思うんですね
願いが叶うなら
紅白が終わって メンバーの所に戻る相葉ちゃんと
迎え入れるメンバーを 見せてほしいな
きっと涙でぼやけるよね
こんな厳しい芸能界で
嵐はまるで 陽だまりのよう
そして
念願の I seek 披露

聴きたかったぁ~
何度聴いても イイ
都会的で オシャレで
横浜が 社長が
蘇ってくるよ
テレビの前で うっとり眺めていると
突然 お山の劇場が…
ほんの一瞬だったけど みなさん観ましたか~(〃▽〃)
お山劇場は よろしかったら続きから
Mステスーパーライブ2016
嵐さんは…
まあ 奇抜ですわ

パッチワークのようなチェックのスーツで登場
クリスマス仕様なのでしょうか(ちょっと某所の包装紙を思い出す💦)
温かそうだったし、嵐さんだからいいもんね
タモさんとの最初のトーク
この風景もMステならではで 何回も観る事が出来ているけど
嵐さんが活躍してくれて タモさんが司会をしてくれないと観れない風景
タモリさん いつも嵐を見守ってくれて感謝します

今年印象に残ったこと
「今年はアリーナツアーを9年ぶりにやらせて頂いた」
「タモリさんとサングラスの6ショットができた」
「松岡君のミタゾノの写メを撮って 本人に送った」
「相葉さんが紅白の司会に…」
相葉くんと一緒に礼をするニノちゃん
なぜかドヤ顔

本当にうちの子が やるんです
お世話になります
きっとそうどこでもそう言ってるんじゃないかな
ふふふ
完全に身内の感覚で
『もうどこでも 頭下げますよ』くらいのニノくん
幼なじみで兄弟も同然だもんね 君たちは
潤くんの言葉の中にも
せめて嵐に戻ってくる時間はホッとさせてやりたい…
彼らしい愛がこもっていたなぁ
「怖いです 正直…」
「やめなさい(笑) 怖くない 楽しいよ」
「楽しみます」
「メリークリスマス」
「いける いける」
「やれば出来る子」
「俺は出来る」
「大丈夫だよ 信じて」
「大丈夫です 大丈夫です」
「みんなが付いている よし頑張ろう」
テレビから聞こえてくる嵐さんの言葉を拾いながら
この短いトークの間に これだけの励ましが込められているんだって
ジーンときてしまいました
大野くんは語彙は豊富じゃないけど
一生懸命に寄り添って 励まして
「大丈夫」を何回繰り返すんだ(笑)
相葉ちゃんの性格をよく知ってるから
誰にも入れない5人の時間で
癒して ゆっくりさせてあげようと思うんですね
願いが叶うなら
紅白が終わって メンバーの所に戻る相葉ちゃんと
迎え入れるメンバーを 見せてほしいな
きっと涙でぼやけるよね
こんな厳しい芸能界で
嵐はまるで 陽だまりのよう

そして
念願の I seek 披露


聴きたかったぁ~

何度聴いても イイ
都会的で オシャレで
横浜が 社長が
蘇ってくるよ

テレビの前で うっとり眺めていると
突然 お山の劇場が…
ほんの一瞬だったけど みなさん観ましたか~(〃▽〃)
お山劇場は よろしかったら続きから
[READ MORE...]

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 可愛いにもほどがある大野智💛&年末のご挨拶 (2016/12/31)
- まるで陽だまりのような… (2016/12/25)
- 「あゆはぴ」ライブ後遺症で…💦 (2016/11/20)


にほんブログ村
2016年12月21日 (水) | 編集 |
名古屋でAre you happyコンも折り返し
後半に入りましたね
名古屋3日目
メンバーとファンのテンションが凄かった
はぁ
私はついて行くので精一杯です💦💦
以下 ライブの内容にふれます
『今日は凄いです。何かが起こるかもしれません』
オープニングの挨拶から 潤くんの言葉
期待しちゃうよね~~♪
名古屋ドームは円陣の声が聞こえた瞬間からボルテージが上がって
嵐コールが凄まじい
きっとこれだけでも メンバーの気持ちをノセているんでしょうね
どの会場でも嵐さんのパフォーマンスは100%なんだけど
やっぱりライブを盛り上げていくのは
ファンとの共同作業
嵐のファンはどの会場でも最高の声援を送ってる
嵐さんはファンにも恵まれてる
今回は幸運にもアリーナでムービングステージがよく見える席で
オペラグラスなしで表情がよく見えました
ずっと笑顔で歌って踊ってファンサして
最後は湯上りみたいに化粧も半分落ちかけた顔
観れたよ💛💛💛
素顔に近い とてもキラキラしたステキな顔
そして倒れるほどカッコイイ
斜め下から嵐さんを見上げるのは初めての経験
こっち側に大野くんが立っている事が多く
目の前で繰り広げられる 大野&松本劇場

客席の魚を釣る潤くん
釣り上げた魚を智くんに見せるが首を横に振る智くん
どうも小さかったらしい
リリースさせる智くん
めげずにまた釣る潤くん
でもまた リリースさせる智くん
二人でムビステの端っこでずっとやってたよ
どんだけ 仲いいの(笑)
観てきたことを 箇条書きでご報告です
(今回はメモなしなので思いつくままです。セトリの順には書いていません)
🐠MCでまず翔さんからお客さんに自己紹介するよう促される智
ソロ前のミニMCの時に居なかったので
「みんなが捜していた大野です」会場爆笑
🐠リード曲の途中でセンステの右側から忍者のようにいなくなる智
素早い
ソロの準備みたい
🐠智のうしろ姿をたくさん見る。襟足はかなり刈り上げていたよ。うしろ髪はフワフワ
あのストレートヘアが毎回どうしてこうなるか疑問
🐠a dayでじわじわ近づき、おでこを智の右ほほにくっつける潤くん

君はいったい?
🐠ニノから智に握手を求めて近づくも、警戒気味の智。やっと笑顔になり智が手を差し出すと、つれなく手を引っ込めるあまのじゃくニノ

🐠翔さんと目が合う
大野くんとは何もなかった
🐠メンステで花が降ってきたあと両手で花を抱えて潤くんにプレゼントするニノ
テレながら受け取る松本潤

🐠「DRIVE」で智のファンサの嵐。「リーダーがノリノリだったんだよ」とニノ
🐠相葉ちゃんの紅白の司会を心配するメンバー
「喋っている間 ずっと後ろに立っていよか?」過保護な翔さん

🐠紅白話 「俺ら何か協力できる事あるかな?ほら、郷さんの後ろで踊るとか」
「それいいね」
🐠最後の挨拶の智
札幌から通して一番汗をかきました。東京にかえったら3日間のパンツを洗濯して寝ます
「みんな一緒に寝よう」(≧▽≦)
🐠相葉ちゃんの気になって仕方ない事
TWO TO TANGOの待ちの時、誰かがオナラをした。
「誰だか知りたい」
ニノが白状…(笑)
「僕もしたかったけど我慢したよ」by智
僕もいっしょだよのメッセージ。絶対ひとりにさせない智

🐠翔さんからのお願い
「アユハピのアルバムを聴きなおしながら、今年最後のニュースZEROを観てください」
🐠「革命が起きた」という潤くんは最初からテンションが高い
「何が起きたの?」と質問する相葉くん
●アンコールの最後に銀テが降る
智の一言
「銀テも大事だけど、嵐も大事だよ」
心に刺さったメッセージ
箇条書きじゃなかったですね。スミマセン<(_ _)>
今回のライブは終始楽しいという感情が一番
もちろん凄いパフォーマンスもある
でも去年までのようにコンセプトがしっかりして
凄い見せ場があって
息を飲むようなものが組み込まれているわけでもないにもかかわらず
この居心地の良さは何だろう?
アクセントダンスもないんだよ
そんなのを感じさせないほどの満足感と温かさに浸れる
これが 今の嵐の内面なのかな
メンバー個人の今したい事や見せたい事をしっかりと受けとれた気がしました
本当にメンバーと一緒に楽しめた
こんなライブもいいんじゃない?
アイコンタクトやボディータッチやこそこそ話
空気で感じ取れる仲の良さ
こんな中に浸っていれる空間にいれたこと
幸せに思います
最後に…
大野くんソロ Bad boyは今回もすごい破壊力でした

毎回進化する曲も珍しいわ
テーマは「壁を乗り越える」だよ
毎回やり始めないと何がでてくるか分からないんだよ
今日はガレージが見えてきた
下に手を入れると隙間かあったので手を入れるけど
上に上がんないのよ
で、どうしてだろ? (ニノがポーズしてみる)
そうだ ! (手を叩くポーズ)
リモコンがあった
左手でリモコンを持ち、右手でポチッと押してガレージを開けて脱出
メンバー大喜び(≧▽≦)
大野くんのスキルに心を奪われながら
大野くんのユルさにこころが溶けてゆく





ありがとう 嵐
後半に入りましたね
名古屋3日目
メンバーとファンのテンションが凄かった
はぁ

私はついて行くので精一杯です💦💦
以下 ライブの内容にふれます
『今日は凄いです。何かが起こるかもしれません』
オープニングの挨拶から 潤くんの言葉
期待しちゃうよね~~♪
名古屋ドームは円陣の声が聞こえた瞬間からボルテージが上がって
嵐コールが凄まじい
きっとこれだけでも メンバーの気持ちをノセているんでしょうね
どの会場でも嵐さんのパフォーマンスは100%なんだけど
やっぱりライブを盛り上げていくのは
ファンとの共同作業
嵐のファンはどの会場でも最高の声援を送ってる
嵐さんはファンにも恵まれてる
今回は幸運にもアリーナでムービングステージがよく見える席で
オペラグラスなしで表情がよく見えました

ずっと笑顔で歌って踊ってファンサして
最後は湯上りみたいに化粧も半分落ちかけた顔
観れたよ💛💛💛
素顔に近い とてもキラキラしたステキな顔

そして倒れるほどカッコイイ

斜め下から嵐さんを見上げるのは初めての経験
こっち側に大野くんが立っている事が多く
目の前で繰り広げられる 大野&松本劇場


客席の魚を釣る潤くん

釣り上げた魚を智くんに見せるが首を横に振る智くん
どうも小さかったらしい
リリースさせる智くん
めげずにまた釣る潤くん
でもまた リリースさせる智くん
二人でムビステの端っこでずっとやってたよ
どんだけ 仲いいの(笑)
観てきたことを 箇条書きでご報告です
(今回はメモなしなので思いつくままです。セトリの順には書いていません)
🐠MCでまず翔さんからお客さんに自己紹介するよう促される智
ソロ前のミニMCの時に居なかったので
「みんなが捜していた大野です」会場爆笑
🐠リード曲の途中でセンステの右側から忍者のようにいなくなる智
素早い

🐠智のうしろ姿をたくさん見る。襟足はかなり刈り上げていたよ。うしろ髪はフワフワ

あのストレートヘアが毎回どうしてこうなるか疑問
🐠a dayでじわじわ近づき、おでこを智の右ほほにくっつける潤くん


君はいったい?
🐠ニノから智に握手を求めて近づくも、警戒気味の智。やっと笑顔になり智が手を差し出すと、つれなく手を引っ込めるあまのじゃくニノ


🐠翔さんと目が合う


🐠メンステで花が降ってきたあと両手で花を抱えて潤くんにプレゼントするニノ
テレながら受け取る松本潤


🐠「DRIVE」で智のファンサの嵐。「リーダーがノリノリだったんだよ」とニノ
🐠相葉ちゃんの紅白の司会を心配するメンバー
「喋っている間 ずっと後ろに立っていよか?」過保護な翔さん


🐠紅白話 「俺ら何か協力できる事あるかな?ほら、郷さんの後ろで踊るとか」
「それいいね」

🐠最後の挨拶の智
札幌から通して一番汗をかきました。東京にかえったら3日間のパンツを洗濯して寝ます
「みんな一緒に寝よう」(≧▽≦)
🐠相葉ちゃんの気になって仕方ない事
TWO TO TANGOの待ちの時、誰かがオナラをした。
「誰だか知りたい」
ニノが白状…(笑)
「僕もしたかったけど我慢したよ」by智
僕もいっしょだよのメッセージ。絶対ひとりにさせない智


🐠翔さんからのお願い
「アユハピのアルバムを聴きなおしながら、今年最後のニュースZEROを観てください」
🐠「革命が起きた」という潤くんは最初からテンションが高い
「何が起きたの?」と質問する相葉くん
●アンコールの最後に銀テが降る
智の一言
「銀テも大事だけど、嵐も大事だよ」
心に刺さったメッセージ
箇条書きじゃなかったですね。スミマセン<(_ _)>
今回のライブは終始楽しいという感情が一番
もちろん凄いパフォーマンスもある
でも去年までのようにコンセプトがしっかりして
凄い見せ場があって
息を飲むようなものが組み込まれているわけでもないにもかかわらず
この居心地の良さは何だろう?
アクセントダンスもないんだよ
そんなのを感じさせないほどの満足感と温かさに浸れる
これが 今の嵐の内面なのかな
メンバー個人の今したい事や見せたい事をしっかりと受けとれた気がしました
本当にメンバーと一緒に楽しめた
こんなライブもいいんじゃない?
アイコンタクトやボディータッチやこそこそ話
空気で感じ取れる仲の良さ
こんな中に浸っていれる空間にいれたこと
幸せに思います
最後に…
大野くんソロ Bad boyは今回もすごい破壊力でした

毎回進化する曲も珍しいわ
テーマは「壁を乗り越える」だよ
毎回やり始めないと何がでてくるか分からないんだよ
今日はガレージが見えてきた
下に手を入れると隙間かあったので手を入れるけど
上に上がんないのよ
で、どうしてだろ? (ニノがポーズしてみる)
そうだ ! (手を叩くポーズ)
リモコンがあった

左手でリモコンを持ち、右手でポチッと押してガレージを開けて脱出
メンバー大喜び(≧▽≦)
大野くんのスキルに心を奪われながら
大野くんのユルさにこころが溶けてゆく





ありがとう 嵐
- 関連記事
-
- "Are You Happy?"ライブツアー 今朝のWSで(≧▽≦) (2016/12/29)
- 名古屋ドームライブ3日目で思ったこと (2016/12/21)
- 嵐札幌ドームライブ 初日レポ② (2016/11/16)


にほんブログ村
2016年12月18日 (日) | 編集 |
12月17日 嵐にしやがれ
起用は阿部寛さんがゲスト
大好きな俳優さんです
「テルマエロマエ」二作品とも観に行きました
北村一輝さんも出ていて そういえば顔の濃い俳優さんばかり集めてたんだね
まんまローマ人
今日の大野くんのビジュアル いいですよ
黒縛りの嵐さんの衣装 ステキ
大野くんはボーダーのVネック
先日の「嵐おめ!」発表会の時は白のハイネック
白は貴公子風になって優雅だけど、大野くんが精悍に見えるのはなんたって黒
今日は喉ぼとけも鎖骨もチラッと見えて
いうコトなし
凄くいい

あはははは(^o^)
大野くんのおでこに体温が表示
【37.4℃】
立派な微熱じゃないですか
でもこの体温計 自分じゃみえないのね(笑)
ついでにお肌チェック
割合 荒れてなくていい感じのお肌の状態ですね
体調がよさそうでよかったわ
眉がこんなにUPでこれもうれしい

いつも思っているけど 大野くんの眉はデビュー当時からキレイにお手入れされてますよね
今はカリスマ美容師さんに切ってもらっているらしいけど、当時は自分でやってたのかな
それなら 凄く上手いですよね
阿部寛の大好物デスマッチ
今日はですね 私の大好物ばかりでてきてテンション上がりましたよ
まずMCのムロツヨシさん
もうこの人 大好物
特別出演させちゃいます (小さめだよ)

深川めし (東京で一度食べてみたいけど 店が見つからないのです)
真鯛とアジのふっかけ茶漬け (八重洲口にあるんですか? 今度行きたいです)
中津川 川上屋の栗きんとん (栗より栗らしいと感動した一品。潤くんのコメントは本当にそう思うわ。すやの栗きんとんも美味しいよ)
さのきやのたい焼き (最近モチモチが多いよね)
大野くん たい焼き正解できてよかったねー
「いただきまーす」
智の手がいいよ
たい焼き持つ手と指がキレイ

中ゆびと薬ゆびでたい焼きを挟む人
ステキです
「あっ これは……」 (一時停止する)笑
「アンズが効いてる」
「酸味というかすっぱさも甘みもあるから バランスがいいです」
「あっ
火傷するおそれがある
」
コメント100点

ちゃんと注意事項も入れてアツアツ感も伝えて よく味がわかる~~♪
食べたいって思うよね
パーツばかり気になる「しやがれ」でしたが、久しぶりに大好物な人と食べ物で楽しかった(*´▽`*)
パーツついでに 嵐メンバー5人の手をUPしてみました
誰の手かわかりますか?
興味のある方だけ 続きからどうぞ
起用は阿部寛さんがゲスト
大好きな俳優さんです
「テルマエロマエ」二作品とも観に行きました
北村一輝さんも出ていて そういえば顔の濃い俳優さんばかり集めてたんだね
まんまローマ人
今日の大野くんのビジュアル いいですよ
黒縛りの嵐さんの衣装 ステキ

大野くんはボーダーのVネック
先日の「嵐おめ!」発表会の時は白のハイネック
白は貴公子風になって優雅だけど、大野くんが精悍に見えるのはなんたって黒
今日は喉ぼとけも鎖骨もチラッと見えて
いうコトなし

凄くいい


あはははは(^o^)
大野くんのおでこに体温が表示
【37.4℃】
立派な微熱じゃないですか
でもこの体温計 自分じゃみえないのね(笑)
ついでにお肌チェック
割合 荒れてなくていい感じのお肌の状態ですね
体調がよさそうでよかったわ
眉がこんなにUPでこれもうれしい

いつも思っているけど 大野くんの眉はデビュー当時からキレイにお手入れされてますよね
今はカリスマ美容師さんに切ってもらっているらしいけど、当時は自分でやってたのかな
それなら 凄く上手いですよね
阿部寛の大好物デスマッチ
今日はですね 私の大好物ばかりでてきてテンション上がりましたよ

まずMCのムロツヨシさん
もうこの人 大好物

特別出演させちゃいます (小さめだよ)

深川めし (東京で一度食べてみたいけど 店が見つからないのです)
真鯛とアジのふっかけ茶漬け (八重洲口にあるんですか? 今度行きたいです)
中津川 川上屋の栗きんとん (栗より栗らしいと感動した一品。潤くんのコメントは本当にそう思うわ。すやの栗きんとんも美味しいよ)
さのきやのたい焼き (最近モチモチが多いよね)
大野くん たい焼き正解できてよかったねー
「いただきまーす」
智の手がいいよ
たい焼き持つ手と指がキレイ


中ゆびと薬ゆびでたい焼きを挟む人
ステキです
「あっ これは……」 (一時停止する)笑
「アンズが効いてる」
「酸味というかすっぱさも甘みもあるから バランスがいいです」
「あっ


コメント100点


ちゃんと注意事項も入れてアツアツ感も伝えて よく味がわかる~~♪
食べたいって思うよね
パーツばかり気になる「しやがれ」でしたが、久しぶりに大好物な人と食べ物で楽しかった(*´▽`*)
パーツついでに 嵐メンバー5人の手をUPしてみました
誰の手かわかりますか?
興味のある方だけ 続きからどうぞ
[READ MORE...]

にほんブログ村
- 関連記事
-
- エンケンさんとしやがれトーク (2017/01/22)
- 大野くん パーツ祭り👉 (2016/12/18)
- 菅田くんも大野会? (2016/12/12)


にほんブログ村
2016年12月15日 (木) | 編集 |
映画 「忍びの国」
2017年7月1日 公開決定


じわじわとベールを脱ぎ始めましたね(≧▽≦)
7月1日は初日舞台あいさつでしょうか?
福岡 回ってきてくれないかなぁ
公開初日はきっと仕事だから、レイトショーに行こうねって
相葉担さんと約束してます
でも きっと何回か一人でも行くな(笑)
楽しみすぎて
何回観るか考えて ニヤけてしまう
ピジュの公開は いつ頃なんだろうなぁ
番宣も楽しみ💛
全部 追いかけますよー
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
今日は名古屋プレ販売の日
お友達が午後から買いに行って2時間待って購入したそうです
プレ販なのに こんなに並ぶなんて(-_-;)
どこのドームでもプレ販は2日間くらいはしてくれたら嬉しいんだけどなぁ
寒い中 並んだアラシアンの方々
お疲れ様でした
きっと今は グッズを目の前にして
気持ちはホカホカあったかいですよね
報告です
今回 名古屋コンの最終日18日に参戦できることになりました
しっかり大野くんと嵐さんを観てきます💛💛💛💛💛
2017年7月1日 公開決定



じわじわとベールを脱ぎ始めましたね(≧▽≦)
7月1日は初日舞台あいさつでしょうか?
福岡 回ってきてくれないかなぁ
公開初日はきっと仕事だから、レイトショーに行こうねって
相葉担さんと約束してます
でも きっと何回か一人でも行くな(笑)
楽しみすぎて
何回観るか考えて ニヤけてしまう
ピジュの公開は いつ頃なんだろうなぁ
番宣も楽しみ💛
全部 追いかけますよー
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
今日は名古屋プレ販売の日
お友達が午後から買いに行って2時間待って購入したそうです
プレ販なのに こんなに並ぶなんて(-_-;)
どこのドームでもプレ販は2日間くらいはしてくれたら嬉しいんだけどなぁ
寒い中 並んだアラシアンの方々
お疲れ様でした
きっと今は グッズを目の前にして
気持ちはホカホカあったかいですよね

報告です

今回 名古屋コンの最終日18日に参戦できることになりました
しっかり大野くんと嵐さんを観てきます💛💛💛💛💛
- 関連記事
-
- 無門が来る (2017/01/12)
- 「忍びの国」公開日 決定しましたね(≧▽≦) (2016/12/15)
- 大野くん 打ちあがったのかな? (忍びの国) (2016/10/06)


にほんブログ村
2016年12月15日 (木) | 編集 |
端々に
悟りを開いた修行僧のような言葉を
織り交ぜるコメントが以前にもあったけど…
13日の智ラジ
人生の終わりに何をしていたら勝ちと思いますか?
リスナーさんの問いに答えています
「(人生に)勝ち負けとかないんじゃないですか」
「ただ、やっぱ中途半端な時は死にたくないですね」
主演ドラマの視聴率が全く気にならないという大野くん
あんなに競争に勝つ事を求められて
それがモチベーションに繋がる世界の中心にいながら
ひとり吹いている風がちがう
彼が戦いを挑んでいるのは自分
他人が定めた目標ではなく
自分の納得する成果が得られないと
挑むことをやめないし
鬼気迫るストイックさで克服する
『自分に克つこと』
それが大野智の戦い
≪いつ死んでもいいと思ってる≫
死神くんの時 よく質問されて答えてたよね
それから少し変わったかな
「中途半端な時」
きっと何か達成できてない事がある時、あなたはそれを放り出すことはしない
それは自分の為かもしれないし、メンバーやスタッフのためかもしれないし、ファンの子の為かもしれない
ちょっと欲を出してくれるようになりましたか?(笑)
≪人の為に生きてるになっちゃった≫
そう言っていた28歳の時から
自分の為に生きてる時間を見出すようになってきたのかな
「もういろんな苦労も経て、喜びも経て、もうなんだ いろんな憎しみも経てね、全てを経たら…」
「風も吹いていないベタ凪の海状態の心になって 」
「もう悟り開いちゃって 変な感情も無いくらい穏やか」
「その時かな 死ぬときは ふふふ…」
静かなのにすごく重い言葉
苦労 憎しみ 喜び そんなのはすべて
人間が作り出した感情だから、いつかそこから抜け出せることが分かってるんだ
今はそういう状態じゃないだろうけど…
嵐としての義務とか ファンのこうあって欲しいという期待を背負い続ける彼は
決して投げ出さないけど
いつかその感情の渦から解放されて
心穏やかな自分に戻れる
でもその時は死んじゃうの?
それは 困るけど(笑)

でもね、大野くんの口から「憎しみ」という出てきたのは 少し驚いた
この言葉とは対極の場所にいる人だと思ってたから
そんなことないよね
この世にすんでるんだから、憎しみの感情に出会うのも当たり前
ただ違うのは 憎しみが生まれた後
どう向き合ったかということなんだろうね
きっと相手を攻撃するなんて微塵も考えず
自分が変わる道を選ぶ
昇華させる
大野くんのいう「悟りを開く」ってこういう事かもしれません
もう哲学ですね
36歳にしてこの悟り…
達観したこの感覚に救われる事がたくさんある
私も迷ったとき大野くんの言葉を思い出して我に返る時があります
精神年齢高いなぁ
取り留めのない事を書いてしまいましたが
何だか ラジオを聴いて書きたくなったんです
私も哲学とか仏教とかわかりませんが
彼からは時々そんな匂いがしてくるの
前世は何だったんだろうね
ラジオの最後は地球の話になって
「地球が突然止まったらどうなる?」なんて理科の授業みたいになってたよ
哲学的な事を言ってたのに、最後は中学生のノリで
素直な理科のギモンで終わる(笑)
ねぇ 大野くん
あなたは自分の凄さにまったく気づいてないよ
生きる苦しみから解放される言葉を発信しているのに
理科の授業で終わった~~
ふふふ💛
気づいてないから また好きになるんです
「おいら 普通だよ ! みんなと一緒だから」
なんて言うんだ きっと
悟りを開いた修行僧のような言葉を
織り交ぜるコメントが以前にもあったけど…
13日の智ラジ
人生の終わりに何をしていたら勝ちと思いますか?
リスナーさんの問いに答えています
「(人生に)勝ち負けとかないんじゃないですか」
「ただ、やっぱ中途半端な時は死にたくないですね」
主演ドラマの視聴率が全く気にならないという大野くん
あんなに競争に勝つ事を求められて
それがモチベーションに繋がる世界の中心にいながら
ひとり吹いている風がちがう
彼が戦いを挑んでいるのは自分
他人が定めた目標ではなく
自分の納得する成果が得られないと
挑むことをやめないし
鬼気迫るストイックさで克服する
『自分に克つこと』
それが大野智の戦い
≪いつ死んでもいいと思ってる≫
死神くんの時 よく質問されて答えてたよね
それから少し変わったかな
「中途半端な時」
きっと何か達成できてない事がある時、あなたはそれを放り出すことはしない
それは自分の為かもしれないし、メンバーやスタッフのためかもしれないし、ファンの子の為かもしれない
ちょっと欲を出してくれるようになりましたか?(笑)
≪人の為に生きてるになっちゃった≫
そう言っていた28歳の時から
自分の為に生きてる時間を見出すようになってきたのかな
「もういろんな苦労も経て、喜びも経て、もうなんだ いろんな憎しみも経てね、全てを経たら…」
「風も吹いていないベタ凪の海状態の心になって 」
「もう悟り開いちゃって 変な感情も無いくらい穏やか」
「その時かな 死ぬときは ふふふ…」
静かなのにすごく重い言葉
苦労 憎しみ 喜び そんなのはすべて
人間が作り出した感情だから、いつかそこから抜け出せることが分かってるんだ
今はそういう状態じゃないだろうけど…
嵐としての義務とか ファンのこうあって欲しいという期待を背負い続ける彼は
決して投げ出さないけど
いつかその感情の渦から解放されて
心穏やかな自分に戻れる
でもその時は死んじゃうの?
それは 困るけど(笑)

でもね、大野くんの口から「憎しみ」という出てきたのは 少し驚いた
この言葉とは対極の場所にいる人だと思ってたから
そんなことないよね
この世にすんでるんだから、憎しみの感情に出会うのも当たり前
ただ違うのは 憎しみが生まれた後
どう向き合ったかということなんだろうね
きっと相手を攻撃するなんて微塵も考えず
自分が変わる道を選ぶ
昇華させる
大野くんのいう「悟りを開く」ってこういう事かもしれません
もう哲学ですね
36歳にしてこの悟り…
達観したこの感覚に救われる事がたくさんある
私も迷ったとき大野くんの言葉を思い出して我に返る時があります
精神年齢高いなぁ
取り留めのない事を書いてしまいましたが
何だか ラジオを聴いて書きたくなったんです
私も哲学とか仏教とかわかりませんが
彼からは時々そんな匂いがしてくるの
前世は何だったんだろうね
ラジオの最後は地球の話になって
「地球が突然止まったらどうなる?」なんて理科の授業みたいになってたよ
哲学的な事を言ってたのに、最後は中学生のノリで
素直な理科のギモンで終わる(笑)
ねぇ 大野くん
あなたは自分の凄さにまったく気づいてないよ
生きる苦しみから解放される言葉を発信しているのに
理科の授業で終わった~~

ふふふ💛
気づいてないから また好きになるんです
「おいら 普通だよ ! みんなと一緒だから」
なんて言うんだ きっと

- 関連記事
-
- 無になると釣れるもの🐠 (2017/02/14)
- 哲学する智くん 🐵 (2016/12/15)
- 「さっきまで一緒だったじゃん💛」 10/5智ラジ (2016/10/08)


にほんブログ村
2016年12月12日 (月) | 編集 |
土曜日にリアタイ出来なかったしやがれを観て驚いた事(≧▽≦)
嵐にしやがれ 元日SP
段々とベールを脱いできてますが
大野さんのコーナー 気になるわ
大野会のメンバー
一緒にお風呂に入ってましたね
あの風呂桶は120センチくらいでしょうか
密着ですね
下は何をはいているのでしょうか←関係ない
なんと
メンバーは
上島竜平さん
知念侑李さん
菅田将暉さん
えっ?
菅田くん?
ひゃーヽ(≧∀≦)ノ
あの独特の透明感で悪魔を演じた菅田将暉さんですね
彼が共演していた時に 大野くんの事を
「映画に撮ってみたい人」と言ってたのは知ってるんですが
大野会の会員だったとは
楽しみ💛
知念君と竜さんは安定の永久会員ですね
どんなトークが繰り広げられるんだろう
そしてTOKIO×嵐プレミアムトークもまたあります
大野くんは松兄とですね
年末からまた確保に忙しくなりますね
嵐にしやがれ 元日SP
段々とベールを脱いできてますが
大野さんのコーナー 気になるわ

大野会のメンバー
一緒にお風呂に入ってましたね

あの風呂桶は120センチくらいでしょうか

密着ですね

下は何をはいているのでしょうか←関係ない
なんと
メンバーは
上島竜平さん
知念侑李さん
菅田将暉さん
えっ?
菅田くん?
ひゃーヽ(≧∀≦)ノ
あの独特の透明感で悪魔を演じた菅田将暉さんですね
彼が共演していた時に 大野くんの事を
「映画に撮ってみたい人」と言ってたのは知ってるんですが
大野会の会員だったとは
楽しみ💛
知念君と竜さんは安定の永久会員ですね
どんなトークが繰り広げられるんだろう
そしてTOKIO×嵐プレミアムトークもまたあります
大野くんは松兄とですね
年末からまた確保に忙しくなりますね

- 関連記事
-
- 大野くん パーツ祭り👉 (2016/12/18)
- 菅田くんも大野会? (2016/12/12)
- サメの気持ちになってみる智くんが上手い(*'▽') (2016/12/04)


にほんブログ村
2016年12月04日 (日) | 編集 |
今日はひとりでMCなんですね
大野くん 出来るのかーって一瞬思ったけど、案外メンバーがいなくて一人の時は喋ってるんですね
「基本 任せてしまうから…」とおっしゃる
でも 一人で結構喋ってるの聞いたことあるっ
12月3日 嵐にしやがれ
『隠れ家ARASHI』
清水ミチコさん 物まね女王の方です。この方のお喋りは大好き
大野くん MCで頑張ってますね
でも 紹介の時はセリフ読んでます感ありの大野くん
清水ミチコさんが繰り出すモノマネレパートリーに大ウケしてる(≧▽≦)
これはMAXで楽しんでるなって大野くんが今回はたくさん観れて幸せ
「あっはっはははは~♪♪」
でも 控えめなので、きっとファンじゃない人はわかんないよ
≪必殺の顔芸を伝授してもらう≫
「変顔はよくしますね。なっちゃいますね」
「自分の顔に飽きてきたし…」
飽きましたか~~(;・∀・)←全く飽きてない重度の智担いますが…
最近の変顔は"Bad boy"のことですかね
大野くんの変顔がライブでは話題もちきりですもんね
前からレベルが高い変顔が、また凄くなっちゃうのかしら
「気持ちが入れば、後で顔はついてくる」って凄いレクチャーです
真似る対象から感じ取るストーリーが大切なんですね
あはは(^∇^)
清水さんに負けてないよ
「仕留めたい」
「マジか? 今か?」←byインドのお面
「やっと食える♡」←byジョーズ
変顔でなんですが、可愛いよね♡
キモチが入ると余計に似てくるのは、やっぱり智レベルだからだよ
講師からの評
「あんた うまいね 本当に」
「表情が素直!!」
そりゃ 素直にすべてを受け入れる大野くんですから
習ったことは自分流に置き換えて すぐモノにしますよ
「楽しいなぁ💛 酒のんでやったら楽しいな♪」
これだけ 楽しそうな大野くんと顔芸を観れて私も幸せ
清水さんに「顔マケしてしまいました」と言わせた大野先生
大野智はできる子なんだねっ
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
最後に出川さん いい事言ってくれてました
相葉さんコーナーの元アイドルの親衛隊の方のこと
今も持ってる写真集とかレコードとか
とても大事そうに 保存状態もよくてね
「嵐のファンもこういうことですよ」
潤くんや翔さんが 若干びっくりしたような顔してましたね
でも、すぐ深く頷いて
ファンのキモチって わかっていそうで案外想像つかないものかも?
自分はどうなんだろう?
先の事は想像しただけで 怖いけど(笑)
大野くんの今から生きていく道には、とっても興味あるんですよね
人そのものが好きだけど、生き方も独特だし
芸能活動にしろ、絵にしろ、釣りにしろ何をやるのか
しっかり見て
いたいなあ
CDやDVD ツアーパンフ 大事に保管しておきます(^-^)/
大野くん 出来るのかーって一瞬思ったけど、案外メンバーがいなくて一人の時は喋ってるんですね
「基本 任せてしまうから…」とおっしゃる
でも 一人で結構喋ってるの聞いたことあるっ

12月3日 嵐にしやがれ
『隠れ家ARASHI』
清水ミチコさん 物まね女王の方です。この方のお喋りは大好き
大野くん MCで頑張ってますね
でも 紹介の時はセリフ読んでます感ありの大野くん

清水ミチコさんが繰り出すモノマネレパートリーに大ウケしてる(≧▽≦)
これはMAXで楽しんでるなって大野くんが今回はたくさん観れて幸せ
「あっはっはははは~♪♪」
でも 控えめなので、きっとファンじゃない人はわかんないよ
≪必殺の顔芸を伝授してもらう≫
「変顔はよくしますね。なっちゃいますね」
「自分の顔に飽きてきたし…」
飽きましたか~~(;・∀・)←全く飽きてない重度の智担いますが…
最近の変顔は"Bad boy"のことですかね
大野くんの変顔がライブでは話題もちきりですもんね
前からレベルが高い変顔が、また凄くなっちゃうのかしら
「気持ちが入れば、後で顔はついてくる」って凄いレクチャーです
真似る対象から感じ取るストーリーが大切なんですね

あはは(^∇^)
清水さんに負けてないよ
「仕留めたい」

「マジか? 今か?」←byインドのお面

「やっと食える♡」←byジョーズ

変顔でなんですが、可愛いよね♡
キモチが入ると余計に似てくるのは、やっぱり智レベルだからだよ
講師からの評
「あんた うまいね 本当に」
「表情が素直!!」
そりゃ 素直にすべてを受け入れる大野くんですから
習ったことは自分流に置き換えて すぐモノにしますよ
「楽しいなぁ💛 酒のんでやったら楽しいな♪」
これだけ 楽しそうな大野くんと顔芸を観れて私も幸せ

清水さんに「顔マケしてしまいました」と言わせた大野先生
大野智はできる子なんだねっ

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
最後に出川さん いい事言ってくれてました
相葉さんコーナーの元アイドルの親衛隊の方のこと
今も持ってる写真集とかレコードとか
とても大事そうに 保存状態もよくてね
「嵐のファンもこういうことですよ」
潤くんや翔さんが 若干びっくりしたような顔してましたね
でも、すぐ深く頷いて
ファンのキモチって わかっていそうで案外想像つかないものかも?
自分はどうなんだろう?
先の事は想像しただけで 怖いけど(笑)
大野くんの今から生きていく道には、とっても興味あるんですよね
人そのものが好きだけど、生き方も独特だし
芸能活動にしろ、絵にしろ、釣りにしろ何をやるのか
しっかり見て

CDやDVD ツアーパンフ 大事に保管しておきます(^-^)/
- 関連記事
-
- 菅田くんも大野会? (2016/12/12)
- サメの気持ちになってみる智くんが上手い(*'▽') (2016/12/04)
- 大野智のパーフェクト体幹に(≧▽≦) (2016/11/28)


にほんブログ村
2016年12月02日 (金) | 編集 |
今日から師走ですね
何もしてないはずなのに、何だか忙しい気分
不思議だな
多分 その原因は嵐さんの情報ラッシュや出演番組やCMの捕獲や雑誌の購入に忙しいから(笑)
基本 嵐さんを中心に生活が回っております
今年も こんな状態で紅白を迎える予定( ̄^ ̄)ゞ
12/1のVS嵐
山田くんの持ち込み企画
「綱渡り対決」
バランス感覚で推されてる大野くん
おじいちゃんみたいに後ろで手を組みながら「俺だけ?」
道連れにされた松本くん
「怖い!」
「ハンパなく 緊張が止まらないっす」
って 素直にビビってるの好きだなぁ
大野くんチャレンジ前に
「何の感情もない。わかんない」
「無……」
「怖さもない。何もない」
…仏の域?
本当に綱渡りパフォーマンスを観たいと思ってたから、直前の質問は止めて欲しかったなぁ
みじん切り話は面白かったけど、別の時に聴きたかったなぁ
「スタート!!」の合図後の一瞬 目が宙を見て大野くんの「スイッチ」が入ったのがわかりました
でも みじん切り話が頭から離れず
「ウフフ♡」と笑った瞬間 緊張が切れちゃったね
ザンネンだったな
笑いを取るのもいいけど、松本くんや大野くんが大真面目にやってるしファンも見どころだと思ってる企画は、Bestの状態でやらせてほしいわ
消化不良の綱渡りになってしまって残念
でも、最近大野くんの頭の中をいっぱいにしてるのが、おしゃれな食材の「マッシューム」と「アボカド」だったのが分かって嬉しいわ
料理と言っても 味より作業工程とか盛り付けの見栄えとかを考えるのが楽しいんでしょうね
絵を描くのも 料理をするのも大野くんの中では 基本は一緒なのかも
オープニングでにのあいの歯医者さんトーク
「一緒に来ると思ってました」
「一緒に終わった方がいいですよね」
「相葉さん あと10分で終わります」
.いや プライベートは一緒じゃないし(;・∀・)きゃはははは
一般の方にも いつも一緒と思われてんだね
その感覚 わかるなぁ
一緒に来て 一緒に帰る♪♪
仲良し嵐
そうあって欲しいと 勝手に思ってしまうような嵐さんですもんね
そんないつも普通に『トナリ』にいるようなメンバーの記事
MORE 2017年 1月号
『トナリの嵐』
以下内容に触れます

何もしてないはずなのに、何だか忙しい気分
不思議だな
多分 その原因は嵐さんの情報ラッシュや出演番組やCMの捕獲や雑誌の購入に忙しいから(笑)
基本 嵐さんを中心に生活が回っております
今年も こんな状態で紅白を迎える予定( ̄^ ̄)ゞ
12/1のVS嵐
山田くんの持ち込み企画
「綱渡り対決」
バランス感覚で推されてる大野くん
おじいちゃんみたいに後ろで手を組みながら「俺だけ?」
道連れにされた松本くん
「怖い!」
「ハンパなく 緊張が止まらないっす」
って 素直にビビってるの好きだなぁ

大野くんチャレンジ前に
「何の感情もない。わかんない」
「無……」
「怖さもない。何もない」
…仏の域?
本当に綱渡りパフォーマンスを観たいと思ってたから、直前の質問は止めて欲しかったなぁ

みじん切り話は面白かったけど、別の時に聴きたかったなぁ

「スタート!!」の合図後の一瞬 目が宙を見て大野くんの「スイッチ」が入ったのがわかりました
でも みじん切り話が頭から離れず
「ウフフ♡」と笑った瞬間 緊張が切れちゃったね
ザンネンだったな

笑いを取るのもいいけど、松本くんや大野くんが大真面目にやってるしファンも見どころだと思ってる企画は、Bestの状態でやらせてほしいわ
消化不良の綱渡りになってしまって残念

でも、最近大野くんの頭の中をいっぱいにしてるのが、おしゃれな食材の「マッシューム」と「アボカド」だったのが分かって嬉しいわ
料理と言っても 味より作業工程とか盛り付けの見栄えとかを考えるのが楽しいんでしょうね
絵を描くのも 料理をするのも大野くんの中では 基本は一緒なのかも
オープニングでにのあいの歯医者さんトーク
「一緒に来ると思ってました」
「一緒に終わった方がいいですよね」
「相葉さん あと10分で終わります」
.いや プライベートは一緒じゃないし(;・∀・)きゃはははは
一般の方にも いつも一緒と思われてんだね
その感覚 わかるなぁ
一緒に来て 一緒に帰る♪♪
仲良し嵐

そうあって欲しいと 勝手に思ってしまうような嵐さんですもんね
そんないつも普通に『トナリ』にいるようなメンバーの記事
MORE 2017年 1月号
『トナリの嵐』
以下内容に触れます
[READ MORE...]

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 嵐Are you happyツアー完走 おめでとうございます (2017/01/09)
- トナリの嵐くん (2016/12/02)
- 年末のARASHIさん (2016/11/25)


にほんブログ村
| ホーム |