2017年11月16日 (木) | 編集 |
今日は札幌プレ販の日
みなさん 寒い中並んでらっしゃって順調に販売も進んでいる様子ですね
でもびっくりなのは
限定グッズの色が予想に反して『緑』なの~?
ここ5年くらいは順番が予測できたのに、ちょっと戸惑いますね
だとすると大野さん色も気になるところです
ツイにあげてあった画像を見ると、全体的に白と黒のシックな色使いで
普段でも利用できそうなものが多いような気がするわ
明日は初日
嵐さんはきっと前乗りでリハーサルに余念がない時間でしょうね
きっと今の嵐さんの力を魅力を最大限に披露してくれるライブになると思ってます
さあ、始まるね~
それと二宮さんの紅白歌合戦 白組司会決定
おめでとうございます

ニノ担の皆様もおめでとうございます
ニノちゃん 安心して見てられますよ
きっとメンバーも影になり日向になり応援する
そんな姿も観れるのも楽しみ
大野さん 今年こそ優勝旗を横取りできるといいね(笑)
二人連続になると来年は?
コンプリートなんて噂もあるけど
私は歌とダンスのパフォーマンスをしっかりと見せてくれたら
それが一番だと思ってます
それが嵐さんの本分だから
★★★
ちょっと旅行に行ってました
三重県伊賀市
本当は名古屋の美術館に行くのがメインのはずが
ちょっと寄ろうと思った伊賀が一番良かったという(笑)
なんとも智担らしい旅になったのは仕方ないよ
相方の智友さん曰く
「二人ともそうだからしょうがない」
よねっ
映画『忍びの国』が無ければきっと訪れる事がなかった土地
でも行ってみたいと思った私たちに
しょっぱなからサプライズが待ってました
続きからどうぞ💛
みなさん 寒い中並んでらっしゃって順調に販売も進んでいる様子ですね
でもびっくりなのは
限定グッズの色が予想に反して『緑』なの~?
ここ5年くらいは順番が予測できたのに、ちょっと戸惑いますね
だとすると大野さん色も気になるところです
ツイにあげてあった画像を見ると、全体的に白と黒のシックな色使いで
普段でも利用できそうなものが多いような気がするわ
明日は初日
嵐さんはきっと前乗りでリハーサルに余念がない時間でしょうね
きっと今の嵐さんの力を魅力を最大限に披露してくれるライブになると思ってます
さあ、始まるね~
それと二宮さんの紅白歌合戦 白組司会決定
おめでとうございます


ニノ担の皆様もおめでとうございます
ニノちゃん 安心して見てられますよ
きっとメンバーも影になり日向になり応援する
そんな姿も観れるのも楽しみ
大野さん 今年こそ優勝旗を横取りできるといいね(笑)
二人連続になると来年は?
コンプリートなんて噂もあるけど
私は歌とダンスのパフォーマンスをしっかりと見せてくれたら
それが一番だと思ってます
それが嵐さんの本分だから
★★★
ちょっと旅行に行ってました
三重県伊賀市
本当は名古屋の美術館に行くのがメインのはずが
ちょっと寄ろうと思った伊賀が一番良かったという(笑)
なんとも智担らしい旅になったのは仕方ないよ
相方の智友さん曰く
「二人ともそうだからしょうがない」
よねっ

映画『忍びの国』が無ければきっと訪れる事がなかった土地
でも行ってみたいと思った私たちに
しょっぱなからサプライズが待ってました

続きからどうぞ💛
[READ MORE...]
ランキングに参加しています。よろしくお願いします。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 『忍びの国』が蘇る季節 (2021/06/30)
- 無門に会いに来んわけなかろうが (2017/11/16)
- 無門応援上映 (2017/08/18)
スポンサーサイト


にほんブログ村
2017年11月03日 (金) | 編集 |
「untitled」
通常盤をやっぱり購入することにしました
お財布のことも考えたんだけど、ユニット曲も聴いてないと全体像がわからないですもんね
嵐さんについて行くには色々と大変💦(;'∀')
聴いてみてよかったです
そしてDisc2にユニット曲だけを閉じ込めたのは上手いやり方だと思ったわ
そこだけ「アンタイトル」じゃなくて「タイトルあり」になってる
「今の素顔の嵐さん」をたくさん感じれるユニット曲だと思います
【バズりNIGHT】
翔智雅でそれぞれの出演作のパロディもいれて楽しい曲
仕事男の哀愁?
遊び感満載で、もう感覚で楽しんでやろうと思う
多田さんの曲でしょう
どういうオーダーで作ったか知りたいわ
【夜の影】
潤智和ユニット曲
大野さんの声がよく聞こえると評判でしたね
本当に透き通るような声がどこにいても聴きとれる
ここにもいたか 智
ニノちゃんと智くんだけだとちょっと照れてしまいそうな空間に
潤くんが入ることで大人なラブソングに昇華する感じがします
【UB】
和雅ユニット曲
二人で騒いでノッて歌うかと思いきや
相手のことを傍にいるのが当たり前の相棒と歌ってる
なんていい曲なんだろう
幼馴染の二人の今の関係性と強い絆を歌い上げている
これうらやましいよ
【Come Back】
翔潤ユニット曲
男二人の無条件にカッコいい曲
お互いにリスペクトした関係が心地いい
【カンパイソング】
そしてそして
これは飲み会の歌だね
これほどわかりやすくて単純な曲
もう ほっとしますよ
カモン
KIRINビール
ユニット曲にはその良さがあるんですね
特に羨ましかったのが 【UB】
ニノちゃんと相葉ちゃんの関係性と強い絆を歌ってる
ユニット曲って相手との関係を歌に出来るんだな
今回は大野さんはトリオだから
こういう二人の世界がないけど
メンバーとの関係性を歌に出来るとしたら素敵だと思います
翔さんと智くん
相葉さんと智くん…なんてね
ユニット曲の可能性みたいなものを感じるわ
でもやっぱり コゲラは来年はソロ曲をお願いしたいです←結局そこ
★
光一さんの舞台に行ってきました
続きからどうぞ💛
通常盤をやっぱり購入することにしました
お財布のことも考えたんだけど、ユニット曲も聴いてないと全体像がわからないですもんね
嵐さんについて行くには色々と大変💦(;'∀')
聴いてみてよかったです
そしてDisc2にユニット曲だけを閉じ込めたのは上手いやり方だと思ったわ
そこだけ「アンタイトル」じゃなくて「タイトルあり」になってる
「今の素顔の嵐さん」をたくさん感じれるユニット曲だと思います
【バズりNIGHT】
翔智雅でそれぞれの出演作のパロディもいれて楽しい曲
仕事男の哀愁?
遊び感満載で、もう感覚で楽しんでやろうと思う
多田さんの曲でしょう
どういうオーダーで作ったか知りたいわ
【夜の影】
潤智和ユニット曲
大野さんの声がよく聞こえると評判でしたね
本当に透き通るような声がどこにいても聴きとれる
ここにもいたか 智

ニノちゃんと智くんだけだとちょっと照れてしまいそうな空間に
潤くんが入ることで大人なラブソングに昇華する感じがします
【UB】
和雅ユニット曲
二人で騒いでノッて歌うかと思いきや
相手のことを傍にいるのが当たり前の相棒と歌ってる
なんていい曲なんだろう
幼馴染の二人の今の関係性と強い絆を歌い上げている
これうらやましいよ
【Come Back】
翔潤ユニット曲
男二人の無条件にカッコいい曲
お互いにリスペクトした関係が心地いい
【カンパイソング】
そしてそして
これは飲み会の歌だね
これほどわかりやすくて単純な曲
もう ほっとしますよ
カモン


ユニット曲にはその良さがあるんですね
特に羨ましかったのが 【UB】
ニノちゃんと相葉ちゃんの関係性と強い絆を歌ってる
ユニット曲って相手との関係を歌に出来るんだな
今回は大野さんはトリオだから
こういう二人の世界がないけど
メンバーとの関係性を歌に出来るとしたら素敵だと思います
翔さんと智くん
相葉さんと智くん…なんてね
ユニット曲の可能性みたいなものを感じるわ
でもやっぱり コゲラは来年はソロ曲をお願いしたいです←結局そこ
★
光一さんの舞台に行ってきました
続きからどうぞ💛
[READ MORE...]

にほんブログ村
- 関連記事
-
- やっぱり智は最高でした (2018/06/30)
- ユニット曲 聴いてみた (2017/11/03)
- 「untitled」を聴いてます (2017/10/25)


にほんブログ村
| ホーム |