2018年06月30日 (土) | 編集 |
untitledが発売されてから暫く経ちましたが、未だにリピしております
本編も例のパペットダンスからのつなぐを何回見たことか
いいですよね
芸で人を落とす男だと改めて思っちゃうよ
私がドームで実際に見たときは、一塁側のスタンドからだったので
大野さん本人と後ろで操っている糸の映像がずれてたの
だからDVDが出た時はとっても楽しみにしてたんですね
真正面から見る大野さんのダンスは
まるで糸に操られている人形そのもので
鳥肌が立ちます
凄いよ 大野智
でも嵐会で言ってたみたいに
「先生のようにはならない、細かいところは」っていう言葉
なんて自分に厳しい人なんだろうね
納得いかない
あくまで自分の理想とする姿を求め続ける
いくら称賛を浴びても納得しないのね
メンバーもそんな性格をよく知っていて
「でも凄いじゃない」なんて安易な事は言わないんだな
リーダーの凄さを知ってるから余計な賛辞はしない
いいグループだと思うわ
このソロダンスを指導したというKikkiさんの動画を観てきました
凄いパフォーマンス
大野くんが先生みたいに出来ないというのもわかるわ
自分に納得しないっていうのもわかる
上手になったって喜ぶことをしないで
出来てないことを悔しがる
自分に厳しい人だなって心底思うよ
それがまた 私が彼を好きな理由なんだとは思うけど
少し 満足してもいいんじゃないかな… なんてね
嵐の嵐会
ほっこりしましたね
嵐さんの耳にもファンがやっている嵐会なのものが入っているということで
情報って案外知ってるんだね
豪華なお食事やったなぁ
大野くんは一番最初から食べ始めて「うまい」の連発(笑)
もうこれだけでいいもの見れたなぁって思うんです
カキフライとタルタルソース食べてみたいわ
松本解説員の話
嵐さん達は私が思っている以上に微細なところまで神経を配ってコンサートを作ってる
そしてファンの歓声の大きさにも気づいてる
見逃してるライトのひとつでも考えられ計算されたものなんだなと頭が下がる思いです
コンサート中は盛り上がってばかりだけど、ファンも真摯な気持ち忘れちゃいけないですね
さて今日は東京ワクワク学校です
入校の予定の方 ワクワクだろうなぁ
楽しんでくださいね
私は今年は全く縁がありませんでしたね
グッズも素敵なのがあったけど
まあ仕方がないわ
そして明日あたりドームツアーの日程が発表なのかしらね
こっちのほうが気になりますね
そしてそして
明日は「忍びの国」一周年
無門殿がまだ各地で上映されているとのこと
凄い映画に成長したんだなと思う
これも大野さんとファンの力かな
本編も例のパペットダンスからのつなぐを何回見たことか
いいですよね
芸で人を落とす男だと改めて思っちゃうよ
私がドームで実際に見たときは、一塁側のスタンドからだったので
大野さん本人と後ろで操っている糸の映像がずれてたの
だからDVDが出た時はとっても楽しみにしてたんですね
真正面から見る大野さんのダンスは
まるで糸に操られている人形そのもので
鳥肌が立ちます
凄いよ 大野智
でも嵐会で言ってたみたいに
「先生のようにはならない、細かいところは」っていう言葉
なんて自分に厳しい人なんだろうね
納得いかない
あくまで自分の理想とする姿を求め続ける
いくら称賛を浴びても納得しないのね
メンバーもそんな性格をよく知っていて
「でも凄いじゃない」なんて安易な事は言わないんだな
リーダーの凄さを知ってるから余計な賛辞はしない
いいグループだと思うわ
このソロダンスを指導したというKikkiさんの動画を観てきました
凄いパフォーマンス
大野くんが先生みたいに出来ないというのもわかるわ
自分に納得しないっていうのもわかる
上手になったって喜ぶことをしないで
出来てないことを悔しがる
自分に厳しい人だなって心底思うよ
それがまた 私が彼を好きな理由なんだとは思うけど
少し 満足してもいいんじゃないかな… なんてね
嵐の嵐会
ほっこりしましたね
嵐さんの耳にもファンがやっている嵐会なのものが入っているということで
情報って案外知ってるんだね
豪華なお食事やったなぁ
大野くんは一番最初から食べ始めて「うまい」の連発(笑)
もうこれだけでいいもの見れたなぁって思うんです
カキフライとタルタルソース食べてみたいわ
松本解説員の話
嵐さん達は私が思っている以上に微細なところまで神経を配ってコンサートを作ってる
そしてファンの歓声の大きさにも気づいてる
見逃してるライトのひとつでも考えられ計算されたものなんだなと頭が下がる思いです
コンサート中は盛り上がってばかりだけど、ファンも真摯な気持ち忘れちゃいけないですね
さて今日は東京ワクワク学校です
入校の予定の方 ワクワクだろうなぁ
楽しんでくださいね
私は今年は全く縁がありませんでしたね
グッズも素敵なのがあったけど
まあ仕方がないわ
そして明日あたりドームツアーの日程が発表なのかしらね
こっちのほうが気になりますね
そしてそして
明日は「忍びの国」一周年
無門殿がまだ各地で上映されているとのこと
凄い映画に成長したんだなと思う
これも大野さんとファンの力かな
- 関連記事
-
- 面倒くさい人になる (2019/07/04)
- やっぱり智は最高でした (2018/06/30)
- ユニット曲 聴いてみた (2017/11/03)
スポンサーサイト


にほんブログ村
2018年06月13日 (水) | 編集 |
テストです
- 関連記事
-
- 台風お見舞い申し上げます (2019/10/13)
- テストです (2018/06/13)
- テスト投稿です (2016/10/27)


にほんブログ村
| ホーム |