fc2ブログ
私もリーダーの脚が好きだ
2019年02月24日 (日) | 編集 |
VS嵐  2月21日

大野くん救った松潤の言葉

「リーダーの脚が好きだ」

昔は筋肉質な脚がコンプレックスだったなんて今まで言ってなかったよ
好きじゃなかったのね

私はその正反対で、その筋肉質の脚が大好きだったけどな


IMG_0098.jpg
       ↑通報しないで~~見逃して~

すごく美しい脚だと思います

細い脚だけど余分な筋肉が付いていない
あの美しい無重力ダンスを生み出す強靭な筋肉なんでしょうね
このヒラメ筋と腓腹筋なんて、教科書に載せたい

「そこから俺は自分の脚が好きになった」

ファンは好きだって言ってたと思うけど、松潤のひと言で救われるなんて
嵐愛に他なりません

潤くんは昔からトンガっていたけど、リーダーへの愛はよく語ってる

「リーダーがあんまり喋らなくても怒られない」のがいいなって思う所

コンプレックスの話してるのに何で違う話してきた?
意味が分からなかったんだけど…
これ智が好きだってこと?
だとしたら可愛いな松潤





あの炎上芸人Tさんの大野くんへの休止イジリ (-"-)

もともとJくんが
「この白い人 今日はやる気ない」ってイジリを誘う発言があったから
潤くんの中に腫れ物に触るような雰囲気を一気に払いたい気持ちがあったのかなぁとも思う

イジリって、その人が傷つかないこと
信頼関係が十分に出来ていることが大前提なんだけど

Jくんの言葉に乗じて言ったんだろうけど、多分心の中では恐る恐るだったことは手に取るようにわかる

まだ休止を受け止められないファンがいる中で
この言葉 そのまま放置されてたら怖かったな

翔さんの「そこイジった最初の人」のひと言で全てが笑いに変わり
大野くんの表情も柔らかい

翔さんの言葉の瞬発力
また炎上芸人さんも救ったね


ただ芸人Tさんと智ファン…ううん、全員ではないかもしれないので
『私』としておきますが
Tさんと私の中で信頼関係は限りなく0なので(以前の事を考えたらわかる)

おまえがイジるな……

でも 大野くんは芸人Tさんの事は嫌いじゃないな
それはそれで良し


その後のカズレーザーさんは無理があったね




それより夜会で有吉さんが翔さんに言った言葉
「嵐の休止後 不安よ」
こっちのイジリは上手かったと思うな

嵐の後ろにはファンがいるから
そこを巻き込む覚悟で言うのも大変だなってちょっと思った




そうそう、夜会に村尾パパが出ていました
バラエティでも話す内容が固いのが逆に好感度アップです
このキャラを壊さないで頂きたい

翔さんを息子のように可愛がっているのも
12年間という年月お互いに培ってきた信頼と尊敬からきてるものでしょうね
翔さんが『第2の父』と慕うだけで、村尾さんのテレビで見えないお人柄がわかる
翔さん いい人に囲まれてるね
村尾さんは大野くんのリーダー像を『無私の人』と言ってくれてたの忘れません


休止発表前後は、ファンに対する会見だけでなく
関係者、知人への直電でのお知らせなど
誠意とともに理解してもらう努力を陰でやってきたことが、後日談でどんどん出てきてる
きっと 翔さんだけでなく他の4人も色々な人に誠意をもって報告してきたんでしょうね
日頃だって何かあるときは そういう対応をしてきたグループなんだろうな
嵐に敵がいない みんなが味方になるのがとても分かるような気がする



●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


私は通院している病院があるんですが、そこの先生は私が嵐の大野ファンだとご承知なの
休止後初めて先生に会い、話はその事に

「大野くん 宮古島に行くんやろ?」

( ゚Д゚)ハァ?

「先生 ガセです!!!!!!!」

しっかり言っておきました

これから1年10か月 嵐の周りはもっと騒がしくなるんだろうなぁ





さあ、今週は第一回目の当落ですね
私は福岡ドーム中心にエントリーしているけど、もうあの会員数見たらどうなるかわかりません

でも希望を持って 頑張ろう

皆さまにもいい知らせが届きますように
関連記事
スポンサーサイト



ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ
にほんブログ村
恵梨香と呼ぶ男
2019年02月18日 (月) | 編集 |
嵐にしやがれ  2月16日

女の名前を呼び捨てする男を見つけました

「おれ 恵梨香」

言ってて自分でテレてんの

かっけー かっけー  ←翔さんの喜びようったら
「恵梨香が似合わないねー」 ←嫁のジェラシーかしら

「俺も言ってて違和感ある」
遠慮もさらさらなく ドキッとする言葉をぶっこんで来る人

私も違和感あるんですけど

あの人気女優の戸田恵梨香さんを呼び捨てするとは
どんな仲なんだい

でもね、あー 思い出しました
ありましたよ、「恵梨香」呼び



ドラマ「鍵のかかった部屋」DVDの特典映像

緊急座談会と銘打って チーム榎本さん登場
左から 大野くん、戸田さん、佐藤さんが並んで座ってます

共演者の印象…会う前のイメージ 会った後に感じたことは?

「恵梨香の場合、僕はあまり変わんなかったかな」

ごく自然に戸田さんの事を『恵梨香』と呼んでます
戸田さんもさして驚いた風もなく
この座談会は9話の撮影が終わったころに収録されていたようで
この間に自然と呼び捨てできる感覚になっていたんだろうな
初めて聞いた時にはびっくりしましたけどね
大野さんって一度垣根を外すと、案外するりと人の懐にはいりますもんね
女性でもそれは同じかと

ちなみに大野さんのイメージは

戸田恵梨香さんからは
『釣りや絵を描くことが好きだと知らなくて、不思議な人だなという印象。話してみるととてもナチュラルで気を遣わないでリラックスしていられる人』

佐藤浩市さんからは
『クールな人間なのかなという印象が強かった。その部分は確かにあるんだけど、マニアだよね。何かにはまりやすいタイプ。個人で何かやりたいことが見つかると追及していくタイプじゃないかな』

当たってるわ…ね。多分…
断言はできません
私も本当は知らないから
(最近用心深くなりましたね。言葉ひとつひとつが。憶測でものは言えない)








嵐さんの休止発表から3週間経ちまして、早いものですね
ファンの中にも、すでに前向きにとらえて応援していこうという方
まだ受け入れられない方いらっしゃると思います

私は前向きのつもりですが
先日偶然見ていたブログやツイの中のある言葉に引きずられた感じがありました
負のオーラをまとっている言葉ありますよね


やっぱり引きずられてしまうんですよ
前を向いていると言っても、今の嵐に関する事柄には無関心でいられない

他の4人が会見後も何かしら前向きな言葉を発信しているのに
大野さんの口からは何も語られない
せめて本人の口から直接の言葉が聞きたいとありました
今からの2年間 つらい気持ちのまま仕事するんじゃないかとか
大野さんが痩せてしまったと心配する声もある

気持ちはよくわかります
人間は態度で表すより、言葉で言ってくれた方が安心する生き物で
特に女性は言葉を欲しがる傾向ありで

引きずられてしまいそうになる

おそらく、私の考えですけど
大野さんは今後も休止についての自分の気持ちを話すことはよっぽどでもない限り無いと思います
もうあの会見が全てだから


文字にしてみるとよくわかるんです
大野智、ものすごい量の言葉を喋ってます
あの寡黙な人が、伝えなくちゃいけないことはしっかりと喋ってる
メンバーに初めて嵐を一度たたむことを提案した時から、休止という着地点に至るまで
本当に丁寧に心境の変化も交えて話してくれてます

文字に起こすとよくわかる

「この2年できるだけファンの皆さんを楽しませることを考えていくんですけど、たくさん一日も無駄にせず感謝を返してゆけたら」

「後2年の中で自分の中で、覚悟を決めて全うしなければという思いが強くなっている」
最後にこう言ってます

この言葉だけでいいんじゃない
もう大野さんは走り出している

ファンが仕事が辛いんじゃないとか、体調がどうとか心配する必要はないと思うんです

一人の仕事をする38歳の男性として、責任を持って全うしていく強さがある人ですよ
今までの嵐での仕事をみたらわかるはず

自分が休みたいと思ってもそれが実現するのは二年後
この二年間モチベーションを保つって凄い精神力だと思う
途中で息が切れないかと心配するのも当然だけど、大野さんはそれをやると断言しています
責任感とともに嵐への愛情、そして他のメンバー4人がいてくれるからできることだと思います

大野さんはひとりじゃない
宝物の『嵐』がある

だからファンは安心して一緒に走っていけばいいんじゃないかな
2年間を精一杯楽しんで
そして、休止の後は新しく再結成された嵐に会える
そう信じていい

これが嵐さんの言葉から私が感じている事です

負のオーラにはなるべく近づかないようにします
まだまだ強くはないので…
うん、でもね
何を見ても揺るがない強さは身に着けたいと思う



中居正広さんが嵐のファンに向けてメッセージをくれてます
僕は嵐ファンじゃないからって言ってるけど、ある意味ファンより近くで、違う角度で見てきてくれた
嵐を可愛がってくれた先輩の言葉

『いろんな記事があるけど、それにもう本当に惑わされないで欲しいなっていうね。あの…惑わされなくて大丈夫ですよ。あの会見が全てなんで…  (中略)    気持ち動かされるようじゃ、そんなのもったいないので!!』

うん
見極めは大事ですね
ほんともったいない時間は捨てて、嵐さんにおいて行かれないよう
精一杯楽しんで行く

時間はすぐ過ぎていくから


関連記事
ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ
にほんブログ村
5人で一緒にグラミー賞授賞式へ
2019年02月13日 (水) | 編集 |
NEWS ZEROで翔さんのロスからの生中継

まだ薄暗い駐車場からの中継?
翔さんのお仕事 お疲れ様です
グラミー賞授賞式のレポと世界の音楽事情について、色々な人にインタビューそして訪問
翔さんってこういう時はいつにも増して生き生きしているの
本当に報道のお仕事好きなんだなあと思います
音楽もデジタル化するのね
ついて行けねー

そんな翔さんから発せられた言葉

「嵐の5人も一緒に来てました」

これは公式の発言
解禁ですよねー

「5人での海外というと15周年のハワイ以来なんですけど、朝から晩までずーっと5人でいますのでとてもいい時間を過ごすことができました」

ずーっと5人一緒にいます

ずーっとと言う所の翔さんのお顔が嬉しそうでいい

「グラミー賞の最中 メンバーと演出がなんだとか、照明がなんだとか話しながら過ごしてまして。5人揃って何かを観に行くというのもなかなかないので、刺激をたくさんもらいました」

会場でも5人固まってあーだこーだ言いながら過ごしたのね
大野くんはわぁ~とかへぇーとか言いながら、感激している姿が想像できちゃう
潤くんあたり メモを取ったりして

休止発表の後で 何かと雑音が入ってくる日本から
少しの間だけでも脱出して
5人でいい時間を過ごせたこと 良かったです

この5人で行ったという事は、グラミー賞の仕事以外でなにかあると期待していいのかな
しやがれとかでSPやってくれるのなら、嬉しいです


櫻井くんの中継が終わるころ 後ろの景色がすっかり明るくなってたの
なんか 生中継なんだなって妙に納得したわ



●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


さぁて、アレグラCMが解禁になり
ちょいちょい見かける麗しくて愛しいサトシーラ💛

サイトでもメイキングがありましたね

「お願いしやーす」っていつもの調子で入ってくるの
ほっとするね
夏木マリさんとも久しぶりの再会
ここら辺大野くんらしくあまりテンションも上げずに
でも親しみを込めて手を取るところがいかにも大野智

子供たちにもリラックス出来るよう言葉をかけ、ねぎらう優しい大野くんが見れました

何だかね、7年間もアレグラ星人のサトシーラが世間の人に受け入れられているのが納得できるよ
身体能力は抜群、花粉で困った人のところにすぐ救いにやってくる優しさと使命感
地球で学ぶことも忘れない謙虚さ
時々、女の子にもなる美しさ(サトコちゃん美人でしたね)
サトシーラは智でなきゃね

来年まで見れるな きっと







予測していたように休止に関する記事が頻繁に出てますね
嵐さんに対しても、個人に対しても
自動的にスマホに入ってくるもんだから鬱陶しい
いろいろ目にするけど、私はポイと捨てます

嵐ファン なめんなよ

題名だけでイラッとする記事もあるんだけど、結構冷静にスルーです
これも嵐さんが自分たちの言葉で休止を語ってくれたおかげ

いろんな雑音が聞こえてきた時
その中で正しい真実を選び迷子にならない為に
潤くんのEnjoyの言葉がどれだけ支えになっているかしれないです
あのEnjoyのおかげで冷静でいることができます
道標となる言葉の数々

末っ子 やるなぁ
頼もしい

FCサイトでの5人のメッセージ
5人での会見での言葉
NEWS ZEROでの翔さんの言葉
ニノのベイスト
相葉マナブの言葉

これらが彼らが発している間違いない言葉

彼らが自分の言葉で伝えることに長けた人たちであって本当によかった

帰ってくる 絶対に



●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●



水泳の池江璃花子さんが白血病を公表されました
心底びっくりしたというのが最初の思いです
 
どれほどの辛い思いで宣告を聞いたのが
でもすぐに病と闘う決意をされたとのこと
強い精神力を持った方だと思います

有名なアスリートではありますが、
一人の18歳の女の子が白血病になったという事に何ら変わりはありません
その人個人が どうか心折れることなく、病気に向かい合い
そして打ち勝った姿を見せてくれることを願ってやみません

がんばれ 池江璃花子さん




関連記事
ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ
にほんブログ村
今年もサトシーラ💛
2019年02月09日 (土) | 編集 |
今年もやってきました サトシーラ💛
もう7年目になるんですね
花粉の季節は何かと面倒だけど、待ち遠しくもある私は花粉症です
もちろん アレグラ愛用者
昨年アレジオンに浮気したけど、結局合わずに愛するサトシーラに戻ったの←智ごめんよ

全身タイトなコスチュームのサトシーラ
やっぱりスタイルは抜群ですね
これキープですよ 大野さん

夏木マリ和尚様からのありがたーいお言葉が、今のサトシーラにぴったり

『人生は一回』

うん、そうだよ 智くん

本当に紫だらけなのね
皆さま、サトシーラの靴下見ましたか?
紫色の靴下に可愛いクマさんらしき模様がついてるの
アレグラ星にもクマがいるんですか
ちょっとした遊び心も楽しい

雑巾も薄紫の徹底ぶり
ちょっと息を切らしながら
雑巾をかざしているサトシーラがどうしようもなく可愛い

20テイクやったとか?
結構体力がいると思うんですよ、雑巾がけって
メイキングで「大野さん、きついけど顔上げて!!」って言われて
一生懸命にリクエストにおこたえしている大野くんが、なんとも可愛い

それにしても、7年間はこのスーツだったんだろうから、体形キープも半端ない




ちょっと思い出した事があって、あまり明るくはない、たわいない話なんですけど
私の勝手な思いです


下に続きます
[READ MORE...]
関連記事
ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ
にほんブログ村
きっと大丈夫
2019年02月06日 (水) | 編集 |
1月27日の夜、葉担さんが家に来てました
休止のお知らせで悲しいと
でも2021年以降も相葉さんには会えるんじゃないって意地悪な事言ってみたけど
「そうだけど、歌って踊るのが嵐さん。その嵐の相葉さんに会えなくなるのは悲しい」と言ってました
「大野くんの声が聴けないのは寂しい」とも
私たちの張り裂けそうな気持は全部はわからないだろうけど、寄り添ってくれる




2017年 6月23日
NHK あさイチプレミアムトーク
忍びの国の公開に伴って出演してます
イノッチ先輩とトークする大野くんのホンワカ感が好きで、癒されたいと時とか、お布団に入ってからのリラックスビデオとしてリピしてました
でも この時はすでに嵐をたたみたい事をメンバーに告げてから一週間
その決心を心に秘めていたなんて
今思うと、よくそんな心境を隠しぬいて
いつものほわっとした穏やかな表情でトークしてたの
揺れてはいたんだろうけど、決心した時の彼のメンタルの強さに今更だけど驚いてしまう

「未だに地に足がついてない」
イノッチ先輩に彼はこう言いました

「地に足がついていない」←(浮かれていて落ち着きがない様。冷静さを欠いた様)

イノッチ先輩からすぐ否定されてましたけどね
嵐ほど人気に驕ることなく冷静に自分たちを見ているグループは無いとイノッチ先輩は言ってた

でもね、たぶん
大野くんのいう「地に足がついていない」はちょっと違ってて
自分が自分の足で歩きたい道が他にある
自分の足で納得して立っている実感がないという事だったように今は思います
私の解釈ですけどね

だから、自分の意志で自由に歩く人生を取り戻そうと思った

そんな大野くんの決断を尊重しての、今回の嵐の決断

私は大野くんに幸せでいて欲しいと心から思います
だから人の為だけに生きる人生じゃなくて
自分の為の人生を生きることを決心してくれたのはよかったんだよ
壊れる前に叫んでくれたのはよかった



いろいろな言葉が飛び交っています
WSコメンテータ、ちょっと嵐と接したことがある芸能人
雑誌も特集が組まれだしました
ライターさんの主観が多く含まれる文章や彼らの過去の言葉の勝手な解釈とか

潤くんが言うようにそれはお仕事
それに見るのも自由だからいいいんだけど
もし、会見の彼らの言葉を見失うようなら
もう見ない方がいいんじゃないかな
興味あるものもふわっと読むくらいでちょうどいい

5人での会見後も毎日彼らからのメッセージが送られてきました

翔さんのNEWS ZERO
潤君のEnjoy
VS嵐の冒頭メッセージ
嵐にしやがれの冒頭メッセージ
相葉マナブ
ニノのベイスト

ファンの為にこれだけの言葉を発してくれる
これらがすべてです
これを信じる

そう きっと大丈夫


2021年からの日々
大野くんがどこで何をするのかわからないけど
世界を放浪して誰も自分を知らないところで過ごすのかな
アトリエに籠って 寝食忘れて物をつくるのかな
ぼーっとしてどこかの海で釣りしてるのかな

そして何年か経って
自分の中に確かなものが確立して
自分の表現を見せたいと思うようになったら
嵐を引っさげて戻ってくればいいんだよ

きっとみんなこの場にいるよ
きっと待ってるよ





まだ立ち直っていなかった先週木曜のVS嵐
クリフクライムでの大野くんの軽やかさとか、突き出た岩にしがみつくプリプリのお尻
ハムスターみたい
スタッフさんを押さえつける大宮の阿吽の呼吸
ふざけてんなー

やっぱり嵐は楽しい


関連記事
ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ
にほんブログ村
揺れ動くけど
2019年02月01日 (金) | 編集 |
気持ちは前向きと決めたけど、体は正直だ
食事が喉を通らなかったり、目が覚めると涙がにじんできたりする

まだまだ情緒不安定です
こんなファンの為に、二年間の猶予をくれたのかな
少しずつ少しずつ受け入れていく為の時間

仕事をしていても頭は大野くんの事がよぎる
嵐中心の生活をしていた私は、二年後の空虚感が怖い


昨日は会見後初めてのVS嵐でしたね
冒頭にファンへのメッセージ
嵐さんが一番ファンの心理状態を心配してくれているんですね
彼らはもう前へ進んでいる

辛くて観れないかと思っていた番組だけど
メンバーの楽しそうな様子や大野くんのクリフクライムを観て
やっぱり嵐はいいなと思う
こんなに私を楽しませてくれる存在



潤君のEnjoyを見ました

嵐の言葉だけを信じて
これからの僕らを信じて
必ず後悔はさせないと力強いメッセージがありました
私の道標になるよ


★★


大野くんは嘘がつけない人だと思う
だから、何年で帰ってくるとは明言してない
これも正直
ただビジュアルや体形はキープして
戻ってきた時に「なんだあいつ」と言われたくない

戻る気が無い人がそんなこと言わないよね

ナイナイの岡村さんのラジオで大野くんの事を話してくださってましたね
「体形をキープするプロ意識がある」
「ああやってビジュアルはキープしておきたいってことは、戻ってくる可能性が非常に高い。待っときましょ」

大野くんを知る人からの言葉は勇気をくれるね



書家の紫舟さんもFacebookでメッセージを送ってくださってます

『モノが作れる者の自由とは、創作のなかにある。ものを作るその瞬間は解放され自由になる。その自由の中に入れない苦しみと、同じ表現者として感じていました。「自力で渦から抜け出る"選択"を下した」大野さんは大きくて立派だとも思います』

智さんは自分の内面と向き合い、表現することで自由になれる人
芸術家とはえてしてそういうもの



大野くんのいう自由とはこういうことなのかもしれませんね


早く帰ってきてとか待ってるよとか
そんな言葉は今の彼には負担に思ってしまうんだろうな
期待に応えようとする人だから

そんなの気にしなくていいんだよ
何年でもゆっくり自分と向き合って欲しい

今からの二年間、4人とともに自分の嵐としての活動を愚直にやり遂げてくれる

私は「信じて待つ」事に変わりはありません
それ以外 結論がでないから


これからも、明るくなったり落ち込んでしまったりするんだろうけど
こんなブログですけど
宜しくお願いします

日常は待ってくれない
やるべきことはやります

私は嵐に、大野くんにふさわしい強いファンでありたいと思います


★★★

実は今日は新しい職場の初出勤日でした
わたくし、保育士をやっております(*^-^*)
穏やかな職場で、どうにかやっていけそうで安心しました
大野くんが帰ってくるのに嵐資金を稼いでおかなきゃなりませんものね
関連記事
ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ
にほんブログ村