2019年05月31日 (金) | 編集 |
翔さんの夜会
4月28日のヤフオクドームライブの時に言っていたらしい
「昨日九州旅行したの。夜会で出るから。あれは昨日撮ったのねと思ってね」と告知してたのがこれ
妻夫木聡さん、佐藤隆太さんとの親友3人旅
九重夢大吊橋、湯布院夢想園etc.…
ここらはコゲラのウロチョロしている範囲です
空港から多分耶馬渓を通って吊橋まで抜けたかな?
湯布院はと言うと
お洒落な隠れ家的なお宿がたくさんあって
お店も趣あるものと現代的なセンスのあるものと色々あって
大人も子供も楽しい温泉地です
(大分は湯の国。別府は湯量がダントツだけど、湯布院の方が個人旅行なら素敵。名物はだご汁、鶏の網焼き等ありますよ)
翔さんが目をつけそうないい場所です
ちょっと酔った頭で、親友と一緒のリラックスした湯旅なので
翔さんの言ってくれたことは本音と思っていいですね?
『嵐の休止について親友に語る』ちょっと酔ってる櫻井くん
何人にも聞かれたことなんだろうけど、翔さんが鎧をまとわずに話す相手って限られていると思う
そこを上手く夜会で流してくれて嬉しい
メンバーの今の言葉は本当に貴重だから
妻夫木さんの言葉
「絆はハッキリあるから」
「休止って言い張るのあんまりない」
解散の選択をしない嵐の心情を言い表してる
そういうことなんだよね
ファンは4か月前はすぐにはそんなこと気づけなくて不安だった
その時からわかってたって親友ならではの言葉
妻夫木さんが「解散したっていいじゃん」と言ってるとき、翔さんは絶対「うん」と相槌は打たないんだね
そこは絶対に違うんだって事が表情で伝わる
そして「うんうん、すっげぇな」と言う翔さんの相槌に、感情が高ぶってくる様子も凄く伝わる
いい友人をお持ちになりましたね、翔さん
『嵐の休止中は何をするのか?』
「嵐じゃないと出来ない事を来年いっぱいとにかくやり続けよう」
「自分一人でやれる事をゆっくりやって、来るべきまた皆でって時に備える」
嵐として20年全力で走ってきたメンバーの言葉
きっと、ニノちゃんも潤くんも相葉ちゃんも同じ気持ちなんだろうな
来るべき その時…
大野くんが自分の生き方をしっかり確立して戻ってくるとき
それに備えて休止中を過ごす
涙が溢れるほどのメンバーの絆です
大野くんへの慈愛を感じる
そして、そう言わせる大野くんの嵐としての20年がどれだけ献身的で真摯な月日だったかわかる
ありがとう翔さん
言葉にしてくれて
本当に迷いなく私は嵐ファンとしてやっていけそうです
あのヤフオクドームのライブに二人を呼んだんですね
その反応が可笑しくて
「みんなの櫻井」だから見ないって
「おれたちの櫻井」じゃないと嫉妬するんだね(笑)
ファンは嫉妬されてるよ(笑)
嵐の櫻井翔と付き合ってるんじゃなくて、「おれの櫻井」なんてねー
きっと何があっても離れないんだろうな
また嵐メンバーとは違った友情で結ばれてる
いや、いい…って遠慮がちに断る二人
オチがあって、これも楽しかった
続きはちょっとした思いです

4月28日のヤフオクドームライブの時に言っていたらしい
「昨日九州旅行したの。夜会で出るから。あれは昨日撮ったのねと思ってね」と告知してたのがこれ
妻夫木聡さん、佐藤隆太さんとの親友3人旅
九重夢大吊橋、湯布院夢想園etc.…
ここらはコゲラのウロチョロしている範囲です
空港から多分耶馬渓を通って吊橋まで抜けたかな?
湯布院はと言うと
お洒落な隠れ家的なお宿がたくさんあって
お店も趣あるものと現代的なセンスのあるものと色々あって
大人も子供も楽しい温泉地です
(大分は湯の国。別府は湯量がダントツだけど、湯布院の方が個人旅行なら素敵。名物はだご汁、鶏の網焼き等ありますよ)
翔さんが目をつけそうないい場所です

ちょっと酔った頭で、親友と一緒のリラックスした湯旅なので
翔さんの言ってくれたことは本音と思っていいですね?
『嵐の休止について親友に語る』ちょっと酔ってる櫻井くん
何人にも聞かれたことなんだろうけど、翔さんが鎧をまとわずに話す相手って限られていると思う
そこを上手く夜会で流してくれて嬉しい
メンバーの今の言葉は本当に貴重だから
妻夫木さんの言葉
「絆はハッキリあるから」
「休止って言い張るのあんまりない」
解散の選択をしない嵐の心情を言い表してる
そういうことなんだよね
ファンは4か月前はすぐにはそんなこと気づけなくて不安だった
その時からわかってたって親友ならではの言葉
妻夫木さんが「解散したっていいじゃん」と言ってるとき、翔さんは絶対「うん」と相槌は打たないんだね
そこは絶対に違うんだって事が表情で伝わる
そして「うんうん、すっげぇな」と言う翔さんの相槌に、感情が高ぶってくる様子も凄く伝わる
いい友人をお持ちになりましたね、翔さん
『嵐の休止中は何をするのか?』
「嵐じゃないと出来ない事を来年いっぱいとにかくやり続けよう」
「自分一人でやれる事をゆっくりやって、来るべきまた皆でって時に備える」
嵐として20年全力で走ってきたメンバーの言葉
きっと、ニノちゃんも潤くんも相葉ちゃんも同じ気持ちなんだろうな
来るべき その時…
大野くんが自分の生き方をしっかり確立して戻ってくるとき
それに備えて休止中を過ごす
涙が溢れるほどのメンバーの絆です
大野くんへの慈愛を感じる
そして、そう言わせる大野くんの嵐としての20年がどれだけ献身的で真摯な月日だったかわかる
ありがとう翔さん
言葉にしてくれて

本当に迷いなく私は嵐ファンとしてやっていけそうです
あのヤフオクドームのライブに二人を呼んだんですね
その反応が可笑しくて
「みんなの櫻井」だから見ないって
「おれたちの櫻井」じゃないと嫉妬するんだね(笑)
ファンは嫉妬されてるよ(笑)
嵐の櫻井翔と付き合ってるんじゃなくて、「おれの櫻井」なんてねー
きっと何があっても離れないんだろうな
また嵐メンバーとは違った友情で結ばれてる
いや、いい…って遠慮がちに断る二人
オチがあって、これも楽しかった

続きはちょっとした思いです
[READ MORE...]
ランキングに参加しています。よろしくお願いします。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ジャニーさんの回復を祈ります (2019/07/02)
- 来たるべき時に備える…翔さんの言葉 涙 (2019/05/31)
- 嵐ジェットが飛ぶ!!! (2019/05/23)
スポンサーサイト


にほんブログ村
2019年05月23日 (木) | 編集 |
もうこれでJALの嵐ジェットは6機目なんですね
2012年に始まった時は、遭遇する為に空港まで行く方も多かったよね
私が嵐ジェットに遭遇したのは一度だけ
2014年の5月に東京に旅行に行った帰り、羽田で見つけました
もちろん、乗れたわけではなかったけど夢中で写メ撮ったよ
夕焼けに5人の顔が映えて、キレイだったわ
JALハワイ線就航65周年を
20周年の嵐5×20とコラボでお祝いする
JALさんには本当に嵐を大事にしてくれてありがとうとお礼が言いたいくらいです
でも、思えばJALが大変な時期を、嵐の爽やかなイメージで救ったというのもありますよね
いろんなCMもワクワクして観たな
うちの近くの宮地嶽神社にも来てたし
この嵐ジェット機は2020年12月末まで飛ぶんですね
ここにもJALさんの好意を感じます

この嵐ジェット披露会、こんな公式のお仕事の場に大野くんが出てきたのはあの会見以来初です
コンサートとレギュラー番組以外出てこなかったから、なおさら嬉しい
嵐にちゃんといてくれてるんだなと今更ながら嬉しい

潤くんは声が普通に戻っているから治ったのね
ハワイに持って行くものは…
潤くんはまあ妥当な所ですよね
「海外にウエストポーチだけで行ったことある」
ちょっと得意顔じゃないですか(笑)
潤くんからは「なかなか凄いんですよ。ほんとそれ一個で行けるんで、この人」って言われてましたね
確か「パンツ一枚、靴下一足で洗って替えればいい」
「後は現地で買えばいい」って言ってた記憶があるなあ
大野くん独特の考え方よね
きっと人生も物をたくさん持たずに、必要最小限の物だけでいいと思ってるよ
それで何にも不安がない
持ち物多くて用意周到な翔さんから見たら、尊敬に値する位の身軽さだと思う
(因みにコゲラは翔さんに近いタイプです。用意してないと落ち着かない。せっかちです(笑)だから、大野くんの大胆さに憧れる)
メンバーでも全然そういう所が違うから面白い
そんな人たちの集まりが『嵐』なんだよな
★
★
★
九州も暑くなりました
もうすぐあのうだるような猛暑が来るかと思うと身構えちゃうね
今年はバテるかな?
去年酷かったもんな…
40度なんてあまり驚かなくなったけど、地球は本当にどうなるんでしょうね
ということで少しでも涼しくなろうと作ってみました
『嵐ちゃん氷入り冷抹茶』

嵐フェスの時の「嵐ちゃん氷」がうまく浮かんでくれました
この氷 notアラシアンさんにも好評ですよ
隣は大きいコーヒー豆です(ウソです)
皆さまも涼しくお過ごしくださいね
2012年に始まった時は、遭遇する為に空港まで行く方も多かったよね
私が嵐ジェットに遭遇したのは一度だけ
2014年の5月に東京に旅行に行った帰り、羽田で見つけました

もちろん、乗れたわけではなかったけど夢中で写メ撮ったよ
夕焼けに5人の顔が映えて、キレイだったわ
JALハワイ線就航65周年を
20周年の嵐5×20とコラボでお祝いする
JALさんには本当に嵐を大事にしてくれてありがとうとお礼が言いたいくらいです
でも、思えばJALが大変な時期を、嵐の爽やかなイメージで救ったというのもありますよね
いろんなCMもワクワクして観たな
うちの近くの宮地嶽神社にも来てたし
この嵐ジェット機は2020年12月末まで飛ぶんですね
ここにもJALさんの好意を感じます

この嵐ジェット披露会、こんな公式のお仕事の場に大野くんが出てきたのはあの会見以来初です
コンサートとレギュラー番組以外出てこなかったから、なおさら嬉しい

嵐にちゃんといてくれてるんだなと今更ながら嬉しい


潤くんは声が普通に戻っているから治ったのね
ハワイに持って行くものは…
潤くんはまあ妥当な所ですよね
「海外にウエストポーチだけで行ったことある」
ちょっと得意顔じゃないですか(笑)
潤くんからは「なかなか凄いんですよ。ほんとそれ一個で行けるんで、この人」って言われてましたね
確か「パンツ一枚、靴下一足で洗って替えればいい」
「後は現地で買えばいい」って言ってた記憶があるなあ
大野くん独特の考え方よね
きっと人生も物をたくさん持たずに、必要最小限の物だけでいいと思ってるよ
それで何にも不安がない
持ち物多くて用意周到な翔さんから見たら、尊敬に値する位の身軽さだと思う
(因みにコゲラは翔さんに近いタイプです。用意してないと落ち着かない。せっかちです(笑)だから、大野くんの大胆さに憧れる)
メンバーでも全然そういう所が違うから面白い
そんな人たちの集まりが『嵐』なんだよな
★
★
★
九州も暑くなりました
もうすぐあのうだるような猛暑が来るかと思うと身構えちゃうね
今年はバテるかな?
去年酷かったもんな…
40度なんてあまり驚かなくなったけど、地球は本当にどうなるんでしょうね

ということで少しでも涼しくなろうと作ってみました
『嵐ちゃん氷入り冷抹茶』

嵐フェスの時の「嵐ちゃん氷」がうまく浮かんでくれました
この氷 notアラシアンさんにも好評ですよ
隣は大きいコーヒー豆です(ウソです)

皆さまも涼しくお過ごしくださいね
- 関連記事
-
- 来たるべき時に備える…翔さんの言葉 涙 (2019/05/31)
- 嵐ジェットが飛ぶ!!! (2019/05/23)
- 「嵐を守るため」 メンバーの言葉 涙 (2019/05/19)


にほんブログ村
2019年05月19日 (日) | 編集 |
自分が今まで認識しているメンバーの性格や考え方を超えた言葉を聞くと、めまいがするような感覚に陥ります
感動とかそういうものではなく、それ以上で自分が懐柔されたとしてもそれが心地いい
「頑張っていける、生きていける」
大げさじゃなくそう思った
今まで自分が欲しかったものを十二分に手にさせてもらっているような充足感
いいんだよね、信じてて
いいんだよ、やっぱりね
札幌ライブ ニノの最後の挨拶
(ツイより拾わせてもらいました。有難うございます)
「一回止まることの大事さ、大事にしているからこそ守りたい。自分たちが声をあげないと守れない瞬間もあって。それを僕らは感じていたんじゃないかと思います」
「僕らが決めたことっていうのは僕らが一番理解していて、どれだけ伝えていけるかに掛かってくるかもしれないけど。(嵐を)守っていくために(休止は)必要な選択肢だと思っています」
「会見後にいろんな人から連絡あって『お前は俳優をしてやっていけるから大丈夫だよな』と言われて。なんか違うよね」
「どの口が言ってるんだ、この野郎と思って。次はこれだなんて言う奴はもう私には必要ないのでけしましたけど。僕ね極端なとこがあるから、電話帳が70件以上増えないんですけど(笑)」
「次があるからこれをしている訳じゃなくて、この核みたいなものをどう守っていくか。2020年まで一回でも多くみんなと思い出を作っていけるよう頑張っていきたいなとコンサートをして思いました」
ニノ 大好きだよ
ありがとう
「この休止は別に悲しいことじゃなくて、守るために必要な事だった訳で」
あなたの言葉を聞くと安心します
浮草のように流されかけた気持ちに根が生えてくるような安心感
★
大野くんは挨拶で言葉をよく繰り返すよね
あまり語彙数は多くはないけど
文章に起こしてあるのを見るけど、ライブで直接聞くのは大違いで会場では毎回感情が豊かに伝わってくる
ニュアンス、声のトーン、話の間とか
「4人が愛おしい」
「愛おしくてたまらない」
ふと末期の目で考えてしまうほどで、怖いけど
智はもう嵐については行きつく所まで行ってるんだなと思う
この4人で活動できる事で海の凪のような穏やかな心境で
この4人の愛情の中に身をゆだねてる
前回「大野さん、辛くないですか」と書いたけど
智は辛いとか楽しいとかの心境を超えて、多分何の波風の立たない海で
感情も無いくらい穏やかに休止を決めた『嵐』の道を歩いてる
休止は嵐を守るためで、次のステップへ昇るための期間
メンバーが何を立て直すのかわからないけど…
心だったり、身体だったり、スキルだったり、プライベートだったり、まわりのお仕事事情だったり…
全てをリセットして新しい嵐に生まれ変わる期間
嵐を解散じゃなくて「守るため」と言い切ってくれたニノ
貴方の力強い言葉はファンにちゃんと届いています
★
★
★
札幌では潤くんの喉の調子が悪いようで心配です
ライブでは全力で頑張る子だから
きっと悔しいと思う
それを埋めるように大野くんが頑張って声を出しているようですね
うーん、埋めるというよりは
智がしてみたくなったかな
それくらい楽しんでいるようですね
潤くんに傍でレクチャー受けながらやるって、なんて


円陣
「ホントに行けんのか、どうなんだ、行けんのか」
「自分の胸に聞いてみろ」
何回も聞いてなかなか終わらなかったって
「本当にやれるのか聞きたかったんだよね」
可愛いわぁ
Oh! Yeahの煽りも
「飛べーーーーー」
「俺らの名前はなーんだ?」も
考えたらいつも潤くんなので、これを智がやるって凄い貴重な回だったのね
熱くなるわ~
智の煽り 聞いてみたいです
札幌参戦のサトシックさん、よかったですね
こんな回はもう無いかもしれないよ
さあ、今日は札幌ライブラスト
もう中盤頃かな
今日も円陣は智でしょうか?
レポ 楽しみにしています
(ツイを参考にさせてもらいました。ニュアンス等の違いはご容赦くださいませ)
感動とかそういうものではなく、それ以上で自分が懐柔されたとしてもそれが心地いい
「頑張っていける、生きていける」
大げさじゃなくそう思った
今まで自分が欲しかったものを十二分に手にさせてもらっているような充足感
いいんだよね、信じてて
いいんだよ、やっぱりね
札幌ライブ ニノの最後の挨拶
(ツイより拾わせてもらいました。有難うございます)
「一回止まることの大事さ、大事にしているからこそ守りたい。自分たちが声をあげないと守れない瞬間もあって。それを僕らは感じていたんじゃないかと思います」
「僕らが決めたことっていうのは僕らが一番理解していて、どれだけ伝えていけるかに掛かってくるかもしれないけど。(嵐を)守っていくために(休止は)必要な選択肢だと思っています」
「会見後にいろんな人から連絡あって『お前は俳優をしてやっていけるから大丈夫だよな』と言われて。なんか違うよね」
「どの口が言ってるんだ、この野郎と思って。次はこれだなんて言う奴はもう私には必要ないのでけしましたけど。僕ね極端なとこがあるから、電話帳が70件以上増えないんですけど(笑)」
「次があるからこれをしている訳じゃなくて、この核みたいなものをどう守っていくか。2020年まで一回でも多くみんなと思い出を作っていけるよう頑張っていきたいなとコンサートをして思いました」
ニノ 大好きだよ

ありがとう
「この休止は別に悲しいことじゃなくて、守るために必要な事だった訳で」
あなたの言葉を聞くと安心します
浮草のように流されかけた気持ちに根が生えてくるような安心感
★
大野くんは挨拶で言葉をよく繰り返すよね
あまり語彙数は多くはないけど
文章に起こしてあるのを見るけど、ライブで直接聞くのは大違いで会場では毎回感情が豊かに伝わってくる
ニュアンス、声のトーン、話の間とか
「4人が愛おしい」
「愛おしくてたまらない」
ふと末期の目で考えてしまうほどで、怖いけど
智はもう嵐については行きつく所まで行ってるんだなと思う
この4人で活動できる事で海の凪のような穏やかな心境で
この4人の愛情の中に身をゆだねてる
前回「大野さん、辛くないですか」と書いたけど
智は辛いとか楽しいとかの心境を超えて、多分何の波風の立たない海で
感情も無いくらい穏やかに休止を決めた『嵐』の道を歩いてる
休止は嵐を守るためで、次のステップへ昇るための期間
メンバーが何を立て直すのかわからないけど…
心だったり、身体だったり、スキルだったり、プライベートだったり、まわりのお仕事事情だったり…
全てをリセットして新しい嵐に生まれ変わる期間
嵐を解散じゃなくて「守るため」と言い切ってくれたニノ
貴方の力強い言葉はファンにちゃんと届いています
★
★
★
札幌では潤くんの喉の調子が悪いようで心配です
ライブでは全力で頑張る子だから

きっと悔しいと思う
それを埋めるように大野くんが頑張って声を出しているようですね
うーん、埋めるというよりは
智がしてみたくなったかな
それくらい楽しんでいるようですね
潤くんに傍でレクチャー受けながらやるって、なんて



円陣
「ホントに行けんのか、どうなんだ、行けんのか」
「自分の胸に聞いてみろ」
何回も聞いてなかなか終わらなかったって

「本当にやれるのか聞きたかったんだよね」
可愛いわぁ

Oh! Yeahの煽りも
「飛べーーーーー」
「俺らの名前はなーんだ?」も
考えたらいつも潤くんなので、これを智がやるって凄い貴重な回だったのね
熱くなるわ~

智の煽り 聞いてみたいです

札幌参戦のサトシックさん、よかったですね
こんな回はもう無いかもしれないよ
さあ、今日は札幌ライブラスト
もう中盤頃かな
今日も円陣は智でしょうか?
レポ 楽しみにしています
(ツイを参考にさせてもらいました。ニュアンス等の違いはご容赦くださいませ)
- 関連記事
-
- 嵐ジェットが飛ぶ!!! (2019/05/23)
- 「嵐を守るため」 メンバーの言葉 涙 (2019/05/19)
- アイドルの働き方改革って何? (2019/05/06)


にほんブログ村
2019年05月15日 (水) | 編集 |
行きます!!
と言いたいですが、もちろん行けません(当たり前じゃ)
ファンクラブmailも札幌公演のご案内
ツイでは、北海道のスイーツ店が嵐色5色のケーキのお知らせ
市営地下鉄は嵐のライブに合わせて増発列車を決定
羽田~千歳空港の臨時便がでる
どれだけの経済効果なんでしょうか
凄いよね
北海道が嵐色に染まってくる




コゲラはもちろん行けませんが、こんなお知らせを見るとワクワクします
北海道は海を隔てての土地なので、特別感があるのかな
九州のヤフオクドームも海峡を挟んでの土地だけど、こんなに都市をあげての特別感はないです
あのアーテイストにとっての『鬼門』と言われている札幌ドームを3日間も満員に出来るのは、『嵐』と日ハムぐらいでしょ
嵐さん 今度はどこに現れるんでしょうね
今、大通公園でライラック祭りがあってるらしいからそこに現れるのかな
それともクラーク博士の像のとこ?
当日はツイで情報を追いかけます
参戦のみなさま
楽しんでくださいね
★
★
★
先日『Japonism』のDVDを観てました
日本文化の伝承とジャニーズの伝統継承というコンセプトのもとに企画されたこのライブ
一番好きかも
ライブのDVDも何気なく観ていた時には気にもとめなかったけど
プロとして演じ切る彼らの凄さを最近は感じるようになりました
ずーっと笑顔で
嫌な顔なんて一度もない
疲れた様子も見せない
ダンスが揃ってる
歌詞 まちがえない
そんな彼らしか見てないから当たり前に思ってた
だけど、凄いプロ意識の高い人たちなんだ
休止発表後はそう感じるようになりました
アイドルとしての夢を壊さない人たちで
キラキラした自分になりきる人たちで
ファンの恋愛の対象でもある自分を崩さない
プライベートもそのアイドルを引きずる事になる
嫌な時もあっただろうな
休止発表後にはどのDVDを観ても「この時はどう思ってたんだろう」と思ってしまう
大野さん
休止を決めても二年間まだアイドルをやらなきゃならないの辛くないですか?
2020年末まで『嵐』を全うする5人の思い
それだけ嵐への思いが強く、アイドルを貫く5人のプロ意識と嵐への愛情
こんな人たちいるのが奇跡
大野さん この二年間を本当に楽しめるんだろうか?
ライブでの彼は今も楽しそうにしている
そしてファンを全力で楽しませてる
本当に強靭な精神力の持ち主なんだ
大野さん、辛くないんだろうか?
そう考えると切なくなる
でも大野くんが全うするなら私もファンを全うするよ
と言いたいですが、もちろん行けません(当たり前じゃ)
ファンクラブmailも札幌公演のご案内
ツイでは、北海道のスイーツ店が嵐色5色のケーキのお知らせ

市営地下鉄は嵐のライブに合わせて増発列車を決定

羽田~千歳空港の臨時便がでる

どれだけの経済効果なんでしょうか
凄いよね
北海道が嵐色に染まってくる





コゲラはもちろん行けませんが、こんなお知らせを見るとワクワクします

北海道は海を隔てての土地なので、特別感があるのかな
九州のヤフオクドームも海峡を挟んでの土地だけど、こんなに都市をあげての特別感はないです
あのアーテイストにとっての『鬼門』と言われている札幌ドームを3日間も満員に出来るのは、『嵐』と日ハムぐらいでしょ
嵐さん 今度はどこに現れるんでしょうね
今、大通公園でライラック祭りがあってるらしいからそこに現れるのかな
それともクラーク博士の像のとこ?
当日はツイで情報を追いかけます
参戦のみなさま
楽しんでくださいね

★
★
★
先日『Japonism』のDVDを観てました
日本文化の伝承とジャニーズの伝統継承というコンセプトのもとに企画されたこのライブ
一番好きかも
ライブのDVDも何気なく観ていた時には気にもとめなかったけど
プロとして演じ切る彼らの凄さを最近は感じるようになりました
ずーっと笑顔で
嫌な顔なんて一度もない
疲れた様子も見せない
ダンスが揃ってる
歌詞 まちがえない
そんな彼らしか見てないから当たり前に思ってた
だけど、凄いプロ意識の高い人たちなんだ
休止発表後はそう感じるようになりました
アイドルとしての夢を壊さない人たちで
キラキラした自分になりきる人たちで
ファンの恋愛の対象でもある自分を崩さない
プライベートもそのアイドルを引きずる事になる
嫌な時もあっただろうな
休止発表後にはどのDVDを観ても「この時はどう思ってたんだろう」と思ってしまう
大野さん
休止を決めても二年間まだアイドルをやらなきゃならないの辛くないですか?
2020年末まで『嵐』を全うする5人の思い
それだけ嵐への思いが強く、アイドルを貫く5人のプロ意識と嵐への愛情
こんな人たちいるのが奇跡
大野さん この二年間を本当に楽しめるんだろうか?
ライブでの彼は今も楽しそうにしている
そしてファンを全力で楽しませてる
本当に強靭な精神力の持ち主なんだ
大野さん、辛くないんだろうか?
そう考えると切なくなる
でも大野くんが全うするなら私もファンを全うするよ

- 関連記事
-
- 描きたいものを描く (2019/06/20)
- 嵐色の札幌へ (2019/05/15)
- 大野くんの新CMが欲しいな (2019/03/27)


にほんブログ村
2019年05月12日 (日) | 編集 |
連休明けても、嵐ゴトは続く
5×20 BEST ALBUM
それも初回①と②と通常盤ですか
特典が目当てなのはどなたも一緒よね
そうなると初回盤二枚買っちゃうね
私はどうしようかなぁなんてのんびり構えてると、すでにネットは終了
TSUTAYAでも終了
店員さんに「もしかして嵐ですか?予約終わったんですよね」と申し訳なさそうに言われました
うん、店員さんが悪いんじゃないから
でもですね、私の地域は奥の手がありまして、百貨店のCDショップで8日の昼頃予約できました
危ない 危ない
正直 初回盤①と②を買うとお安くない値段です
どうしてもこういう売り方になるのかなぁ
賛否両論あるでしょうが、買わないと後悔するのは目に見えているので頑張って働いて智に画面で会うわ
シングルCDは全部もっているので、DVDが目当てな方多いんじゃないかな
それでもいい
彼らが買ってって言ってるものは買うんだ
★
★
★
5月11日 嵐にしやがれ
スイーツ部部長が全国的に知れ渡ってきた大野くんですが、得意でなれけばいけない分野で残っちゃいましたね
負け惜しみが可愛い
美味しそうにスイーツを頬張る姿が観たかったのになー
楽屋でこうしてるんだよって姿、いつか何かでアップしてくんないかな
東京駅の空中権を売っている話
「どういう事?」
ワイプには出てなかったけど、大野くんの裏返った声が妙にツボ
コゲラは聞き逃さないぞ
何だかね、可愛かったのよ
まだの方 ぜひ聞いてみてください
正解を当てた相葉君
いい味だすよね
【トーキョーキャラメルロールプレミアム】
「真ん中の一番いいとこ行っちゃおうかな」ってホジホジしてる
Jくんから違うよって指摘されても迷わず突き進む雅紀くん
君なりの審美眼でこのケーキは「ここ!!」が美味しいって思ったんだよね
それ 正解!!
「いいの この子はそうやって育ってきた」
「楽しそうな顔しているじゃないですか」
ニノちゃんの言葉も、UBの絆を思い出させて嬉しいし暖かいよ

J君はより美味しく味あわせてあげたかったのよね
スイーツサークルも部に昇格したみたいなので、これで智部長とスイーツを楽しんでくださいね

あの相葉君の笑顔があれば、智部長も満足するわ
「全部たべたことあるからね」ってウソついてましたね (=∀=)
部長のプライド?
これからのツアーのスイーツがどんなだったか報告待ってます
でも、糖質脂質管理はマッスル部活動でちゃんとやってね
ビジュは保って下さらないと
ファンも頑張ってビジュ保つんだから
休止明けに「誰だったっけ?」なんて言われたくないもんね
★
★
★
隠れ家 ARASHI
サウンドデザイナーの染谷さん
フォーリー = 効果音
色々な音を小道具を使いアフレコする手法
聴きとりの正確な智がポテンシャルを発揮する予感
一作品で5000トラック位の効果音がつけられているって凄い世界
私たちが臨場感を持って作品を観れるのはこのおかげなんですね
フォーリークイズ
映像にあった音を小道具で作る
先生に「正解以上です」と言わせる智の能力
大野くんって視覚から入ってきたものに、脳内で音が付き
仮のものを使って起こす音とほとんど違わない音を選べるスキルが高いんですね
おそらくは一度聞いた音に対して正確に記憶が出来るかつ、経験が無くても想像でより高い確率で再現する能力がある人
10年前、ナイナイの番組で音の違いを聴き分けるゲームで満点とってたから『耳がいい』のは知ってたけど、音をマッチさせる能力も凄いんだ
「僕 向いてますよね」
「めっちゃくちゃ楽しいです」
「今度 見学行ってもいいですか」
はまったね 智くん
サウンドデザイナーって職人ですね
染谷先生も大野くんも、だんだん子供が夢中で遊んでる顔になってきてたよ
このふたり 気が合いますね
大野くんの職人気質、たっぷり見せてもらいました
短編でいいから、智フォーリー担当で嵐の映画作ってみませんか?
やたら効果音が使われる映画になりそうね
★
さあ、今週は札幌ライブです
5月の北海道って素敵な季節ですよね
まだ寒いのかなあ
私は2016年のアユハピライブで札幌に行きましたが、11月で雪が降っていました
懐かしいです
食べ物美味しいし、お土産豊富だし
札幌ライブ参戦の方
思いっきりはじけて楽しんでくださいね
嵐さんも参加される皆さんもケガ無く無事に行われますように




札幌限定は何色?
気になるわー
5×20 BEST ALBUM
それも初回①と②と通常盤ですか
特典が目当てなのはどなたも一緒よね
そうなると初回盤二枚買っちゃうね
私はどうしようかなぁなんてのんびり構えてると、すでにネットは終了
TSUTAYAでも終了
店員さんに「もしかして嵐ですか?予約終わったんですよね」と申し訳なさそうに言われました
うん、店員さんが悪いんじゃないから
でもですね、私の地域は奥の手がありまして、百貨店のCDショップで8日の昼頃予約できました
危ない 危ない

正直 初回盤①と②を買うとお安くない値段です
どうしてもこういう売り方になるのかなぁ
賛否両論あるでしょうが、買わないと後悔するのは目に見えているので頑張って働いて智に画面で会うわ
シングルCDは全部もっているので、DVDが目当てな方多いんじゃないかな
それでもいい
彼らが買ってって言ってるものは買うんだ

★
★
★
5月11日 嵐にしやがれ
スイーツ部部長が全国的に知れ渡ってきた大野くんですが、得意でなれけばいけない分野で残っちゃいましたね
負け惜しみが可愛い

美味しそうにスイーツを頬張る姿が観たかったのになー
楽屋でこうしてるんだよって姿、いつか何かでアップしてくんないかな
東京駅の空中権を売っている話
「どういう事?」
ワイプには出てなかったけど、大野くんの裏返った声が妙にツボ
コゲラは聞き逃さないぞ
何だかね、可愛かったのよ

まだの方 ぜひ聞いてみてください
正解を当てた相葉君
いい味だすよね
【トーキョーキャラメルロールプレミアム】

「真ん中の一番いいとこ行っちゃおうかな」ってホジホジしてる
Jくんから違うよって指摘されても迷わず突き進む雅紀くん
君なりの審美眼でこのケーキは「ここ!!」が美味しいって思ったんだよね
それ 正解!!
「いいの この子はそうやって育ってきた」
「楽しそうな顔しているじゃないですか」
ニノちゃんの言葉も、UBの絆を思い出させて嬉しいし暖かいよ


J君はより美味しく味あわせてあげたかったのよね
スイーツサークルも部に昇格したみたいなので、これで智部長とスイーツを楽しんでくださいね


あの相葉君の笑顔があれば、智部長も満足するわ
「全部たべたことあるからね」ってウソついてましたね (=∀=)
部長のプライド?

これからのツアーのスイーツがどんなだったか報告待ってます
でも、糖質脂質管理はマッスル部活動でちゃんとやってね
ビジュは保って下さらないと
ファンも頑張ってビジュ保つんだから
休止明けに「誰だったっけ?」なんて言われたくないもんね
★
★
★
隠れ家 ARASHI
サウンドデザイナーの染谷さん
フォーリー = 効果音
色々な音を小道具を使いアフレコする手法
聴きとりの正確な智がポテンシャルを発揮する予感

一作品で5000トラック位の効果音がつけられているって凄い世界
私たちが臨場感を持って作品を観れるのはこのおかげなんですね
フォーリークイズ
映像にあった音を小道具で作る
先生に「正解以上です」と言わせる智の能力
大野くんって視覚から入ってきたものに、脳内で音が付き
仮のものを使って起こす音とほとんど違わない音を選べるスキルが高いんですね
おそらくは一度聞いた音に対して正確に記憶が出来るかつ、経験が無くても想像でより高い確率で再現する能力がある人
10年前、ナイナイの番組で音の違いを聴き分けるゲームで満点とってたから『耳がいい』のは知ってたけど、音をマッチさせる能力も凄いんだ
「僕 向いてますよね」
「めっちゃくちゃ楽しいです」
「今度 見学行ってもいいですか」
はまったね 智くん
サウンドデザイナーって職人ですね
染谷先生も大野くんも、だんだん子供が夢中で遊んでる顔になってきてたよ
このふたり 気が合いますね
大野くんの職人気質、たっぷり見せてもらいました
短編でいいから、智フォーリー担当で嵐の映画作ってみませんか?
やたら効果音が使われる映画になりそうね
★
さあ、今週は札幌ライブです
5月の北海道って素敵な季節ですよね
まだ寒いのかなあ
私は2016年のアユハピライブで札幌に行きましたが、11月で雪が降っていました
懐かしいです
食べ物美味しいし、お土産豊富だし
札幌ライブ参戦の方
思いっきりはじけて楽しんでくださいね

嵐さんも参加される皆さんもケガ無く無事に行われますように





札幌限定は何色?
気になるわー
- 関連記事
-
- あの女子力と漢のギャップにはまる (2019/06/03)
- 大野くんの耳の良さに今更ながら驚く (2019/05/12)
- 進め 大野丸!に女性ゲストが… (2019/04/07)


にほんブログ村
2019年05月06日 (月) | 編集 |
10連休最後の日になりました
みなさま いかがお過ごしでしたか?
誰かが言ってたけど
この10連休の過ごし方がひいては自分の退職した後の日々と似たものになると…
そう言われるとそうかも
私は結構嵐ゴト以外でも忙しかったです
29日はもちろん、28日の遭遇失敗ではしょげてたんですよ
それ以降は、携帯会社を変えて設定でアタフタしてたり
帰省中の友達とあったり
近くの
担と嵐会したりでした
何よりも斬新だったのは葬儀場の見学
葬儀場は私くらいの年代の方は関心あると思います
私の母親は90歳なので、現実的な問題として迫ってくるものもあり見積もりまで出してもらいました
係りの方はどこも親切で細やかに対応してくれますよ
母親の事が終われば、自分自身の整理もしていくつもりです
そんな歳になったのねー
私の老後ってこんな風に次から次へと用事を入れていくタイプになるのかしら
暇にならないことだけは確かなようです
遊ぶことを基本にしてるから、特に嵐さんの事は揺るがなく私の生活の中心であるから
ここは削除はしないつもりです
大野くんがビジュを保つと何回も何回も言うので、特に智ファンはもう気をつけなくちゃね
復帰後に「あんた誰?」なんて言われたくない
ビジュ 努力しましょうね

★
★
★
この前のVS嵐
ふぉーゆーの松崎くんがJと智に逆ドッキリをかけられた話
普段柔和な人が急に怒ると怖いというよりはびっくりするよね
頭の中が????でいっぱいになりそう
泣いてるJrくんも居たとかだけど
私はどうしてもその場の智が想像できないの
泣くほど怖いってね
無門の血の通っていない殺人マシンのような演技
「なんじゃ、お前が次郎兵衛か」は
ぞっとはするけど、泣かないしなぁ
それだけに見てみたいよね
相手が泣くほど怖い大野智
まだまだ演技でも見せてくれてない引き出しがあるってことですよ
見せてくれる日がくるかなあ
以下は個人的な思いですので良ければどうぞ
↓
みなさま いかがお過ごしでしたか?
誰かが言ってたけど
この10連休の過ごし方がひいては自分の退職した後の日々と似たものになると…
そう言われるとそうかも
私は結構嵐ゴト以外でも忙しかったです
29日はもちろん、28日の遭遇失敗ではしょげてたんですよ
それ以降は、携帯会社を変えて設定でアタフタしてたり
帰省中の友達とあったり
近くの

何よりも斬新だったのは葬儀場の見学
葬儀場は私くらいの年代の方は関心あると思います
私の母親は90歳なので、現実的な問題として迫ってくるものもあり見積もりまで出してもらいました
係りの方はどこも親切で細やかに対応してくれますよ
母親の事が終われば、自分自身の整理もしていくつもりです
そんな歳になったのねー

私の老後ってこんな風に次から次へと用事を入れていくタイプになるのかしら
暇にならないことだけは確かなようです
遊ぶことを基本にしてるから、特に嵐さんの事は揺るがなく私の生活の中心であるから
ここは削除はしないつもりです
大野くんがビジュを保つと何回も何回も言うので、特に智ファンはもう気をつけなくちゃね
復帰後に「あんた誰?」なんて言われたくない
ビジュ 努力しましょうね


★
★
★
この前のVS嵐

ふぉーゆーの松崎くんがJと智に逆ドッキリをかけられた話
普段柔和な人が急に怒ると怖いというよりはびっくりするよね
頭の中が????でいっぱいになりそう
泣いてるJrくんも居たとかだけど
私はどうしてもその場の智が想像できないの
泣くほど怖いってね
無門の血の通っていない殺人マシンのような演技
「なんじゃ、お前が次郎兵衛か」は
ぞっとはするけど、泣かないしなぁ
それだけに見てみたいよね
相手が泣くほど怖い大野智
まだまだ演技でも見せてくれてない引き出しがあるってことですよ
見せてくれる日がくるかなあ
以下は個人的な思いですので良ければどうぞ
↓
[READ MORE...]

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 「嵐を守るため」 メンバーの言葉 涙 (2019/05/19)
- アイドルの働き方改革って何? (2019/05/06)
- 大野さんのことは達観したい (2019/04/22)


にほんブログ村
| ホーム |