2020年06月28日 (日) | 編集 |
まず先週の好きなシーンから
ミタゾノさん(松兄)
「嵐は可愛いから大好き!」

このシーンは松兄自らのご希望なのか、はたまたプロデューサーさんの遊び心なのか
素敵なワンシーン ありがとう
これは松兄の本心だから、きっと嵐に届いているよね
ミタゾノさんのミッフィーちゃんポーズが可愛かった
金曜の夜中はこれだけでテンションアゲアゲ
で暫く目が冴えて眠れない
🐟
🐟
もひとつの可愛いは…
三ツ矢サイダーの
わんこ×大野くん

可愛すぎる
ラブリーすぎる
なんてとろけそうな顔するんだろうね
でもわんこは手足をつっぱって ちょっと緊張気味💦(笑)
大野くんって動物の正面から顔をじっと見つめて話すクセあるよね
若冲のニワトリさんもそうだったし
🐟
🐟
🐟
Face Down :Reborn

12時ジャストにお知らせが来て、すぐ観ちゃったから暫くこれも目が冴えて困ったの💦
アカペラの大野くんの声から突然入るやり方
にくいね。。。掴まれる。。。
疾走感溢れてて、前曲とはまったく違う感じ
前MVの嵐が時々現れ、切り取られて、合成されて
本人が出てくるから嬉しくなっちゃうね
『鍵部屋』の内容とリンクして『闇』だったのが、また違う印象に
青い人形が走り抜けて
人形が手を握り合う
時々挿入されている金属音は鍵の音ですかね?
64×4って何でしょうか??
そして【影も残さずにescape】だったのに、Rebornでは影をしっかり残して佇み終わる
リボーンシリーズは海外向けではあるんだけど、【嵐からファンへのメッセージソング】に生まれ変わっているととらえているのでやっぱり和訳を見てしまいます
【Take my hand. I will light up the darkness】
「手を差し伸べて 闇を照らす」
今回の曲は闇から光へ連れて行ってくれる嵐さんを感じます
前曲はまったく違う意味にリボーンしてると思う
どっちが好きかって比べるものじゃなくて別物
メッセージ性のある曲で、それが明るくて救いのある内容のリボーンなんですが
コゲラは英語はよくわかりませんのですぐには入ってこず💦💦
「理解可能な言語でうたってよ~~」と夜中に思ってました
翌日 和訳をしているサイトにお邪魔して「なるほど
」と納得(笑)
もちろん世界に向けている嵐さんは応援するけど、日本語訳もつけてよ~と独り言
歌詞の意味が分からないとせっかくの意図も伝わらないのでは?
コゲラにとっての【Face Down】は榎本ちゃんなんよね
でも嵐のチャレンジは全力で応援する
⛺
⛺
⛺
来週のしやがれで
《ヒロシとサトシのソロキャンプ 第二弾》
インスタで来てたのがいよいよ放映
大野くんが本当にハマってきつつあることなので、楽しみでしょうがない
ヒロシさんからどういう事を教わるんですかね

ほっぺが可愛い💛
えーっ、本当
もう「釣りを超えそう」なんですか?
魚はどうするんですか
今一番会いたい人は「僕は魚に会いたい」と言ってたじゃないですか
o(*゚▽゚*)o
きっとこんな顔して楽しんでるんだろうな(笑)
道具も少しずつ揃えてきているみたいだし、思い立ったら即実行するタイプにお見受けしてる大野くんなので
コロナが明けたら行きそうな気がするなぁ
いろいろと伝授してくれる信頼できるパートナーさんが傍にいてくれるといいな
🐻に食べられないかな
無人島買う事になっても 特定されないように
今から保護者のごとく 心配になるわ
関ジャニさんのLINEスタンプが発売されましたね
嵐もぜひ 欲しい欲しい
ミタゾノさん(松兄)
「嵐は可愛いから大好き!」

このシーンは松兄自らのご希望なのか、はたまたプロデューサーさんの遊び心なのか
素敵なワンシーン ありがとう
これは松兄の本心だから、きっと嵐に届いているよね
ミタゾノさんのミッフィーちゃんポーズが可愛かった

金曜の夜中はこれだけでテンションアゲアゲ


🐟
🐟
もひとつの可愛いは…
三ツ矢サイダーの
わんこ×大野くん

可愛すぎる

ラブリーすぎる

なんてとろけそうな顔するんだろうね
でもわんこは手足をつっぱって ちょっと緊張気味💦(笑)
大野くんって動物の正面から顔をじっと見つめて話すクセあるよね
若冲のニワトリさんもそうだったし
🐟
🐟
🐟
Face Down :Reborn

12時ジャストにお知らせが来て、すぐ観ちゃったから暫くこれも目が冴えて困ったの💦
アカペラの大野くんの声から突然入るやり方
にくいね。。。掴まれる。。。
疾走感溢れてて、前曲とはまったく違う感じ
前MVの嵐が時々現れ、切り取られて、合成されて
本人が出てくるから嬉しくなっちゃうね
『鍵部屋』の内容とリンクして『闇』だったのが、また違う印象に
青い人形が走り抜けて
人形が手を握り合う
時々挿入されている金属音は鍵の音ですかね?
64×4って何でしょうか??
そして【影も残さずにescape】だったのに、Rebornでは影をしっかり残して佇み終わる
リボーンシリーズは海外向けではあるんだけど、【嵐からファンへのメッセージソング】に生まれ変わっているととらえているのでやっぱり和訳を見てしまいます
【Take my hand. I will light up the darkness】
「手を差し伸べて 闇を照らす」
今回の曲は闇から光へ連れて行ってくれる嵐さんを感じます
前曲はまったく違う意味にリボーンしてると思う
どっちが好きかって比べるものじゃなくて別物
メッセージ性のある曲で、それが明るくて救いのある内容のリボーンなんですが
コゲラは英語はよくわかりませんのですぐには入ってこず💦💦
「理解可能な言語でうたってよ~~」と夜中に思ってました
翌日 和訳をしているサイトにお邪魔して「なるほど

もちろん世界に向けている嵐さんは応援するけど、日本語訳もつけてよ~と独り言
歌詞の意味が分からないとせっかくの意図も伝わらないのでは?
コゲラにとっての【Face Down】は榎本ちゃんなんよね
でも嵐のチャレンジは全力で応援する

⛺
⛺
⛺
来週のしやがれで
《ヒロシとサトシのソロキャンプ 第二弾》
インスタで来てたのがいよいよ放映
大野くんが本当にハマってきつつあることなので、楽しみでしょうがない
ヒロシさんからどういう事を教わるんですかね

ほっぺが可愛い💛
えーっ、本当

もう「釣りを超えそう」なんですか?
魚はどうするんですか
今一番会いたい人は「僕は魚に会いたい」と言ってたじゃないですか
o(*゚▽゚*)o
きっとこんな顔して楽しんでるんだろうな(笑)
道具も少しずつ揃えてきているみたいだし、思い立ったら即実行するタイプにお見受けしてる大野くんなので
コロナが明けたら行きそうな気がするなぁ
いろいろと伝授してくれる信頼できるパートナーさんが傍にいてくれるといいな
🐻に食べられないかな
無人島買う事になっても 特定されないように
今から保護者のごとく 心配になるわ
関ジャニさんのLINEスタンプが発売されましたね
嵐もぜひ 欲しい欲しい
- 関連記事
-
- いろいろ 智テレビ (2020/08/10)
- 嵐が智がいっぱいの一週間でした (2020/06/28)
- なんと多才な大野くんでありますか (2020/06/22)
スポンサーサイト


にほんブログ村
2020年06月22日 (月) | 編集 |
6月18日 VS嵐
現地リポート グランプリ
最近リモートになってからどういう対決になっているかわかんなくなってますが💦
今回のリポーターさんがツボだらけ
大野智 全開
🗽「私 大野さんと一番海外行ってる」とマウントとる潤くん(笑)
🗽合成画像で確認しているだけなんだけど、見せ場作るよね。モアイ像と並行してアゴをだす大野智(笑)
🗽ミニサイズの大野くん。かわいい
🗽「50mくらいあります」ってどうして画面でわかるんだろ?それを受けて正解する相葉くんは尺度の感覚がリーダーと一緒なのね
🗽「万里の長城」で通路の石壁の上を平均台みたいに歩く芸の見事さ。バランスを崩す小芝居がまた生き生きしてんなー
🗽リーダーにこんなお仕事増えたら嬉しいけど心配でもあるファン。芸人さんからみても上手いんだね(ハンバーグ師匠)
🗽大野くんが上手いのはもちろんなんですが、短い説明で即答するメンバーがよくわかってるよね。
🗽答えが出るまでポーズで遊んでいる大野くんがたまらなくツボなコーナー、ありがとうございました。
それにしても多才な人だと毎回感心してしまう。毎回笑っちゃうんだけど見た後凄いなっていつも思うわ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
日曜美術館
NHK Eテレ毎週日曜日 午前9時より
コゲラが毎週観ている番組で、先週そろそろ江戸期なので「若冲でるかな」と思っていたのです
そしてどストライクで若冲が取り上げられてその上
大野くんの対談風景がまた放送されることを知りまして
NHKさん、世間を読んでますね~(笑)
大野くんが映っていたのは2011年の【若冲ミラクルワールド】でナビゲーターをした時のものなのはみんな承知の事なのですが
当時はなかった差し込みが
(大野くん) こんにちわ~
(🐓) こんにちわー ←返事したよ
そして、若冲の代表作『動植綵絵』の画と共に流れてきた曲
大野智ソロ 『暁』
日本を代表する天才の絵と
今の日本を席巻する大野智の歌声が
素晴らしく
お互いを引き立てる
鳥肌物ですよ
『暁』をセレクトしてくれたスタッフさん
グッジョブです
ひとつだけリクエストしたかったのは
小さくでもテロップで歌っている大野くんの名前出して欲しかったぁ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
昨日嵐の『ワクワク学校オンライン』の配信が終わりました
最後の滑り込みでもう一度五人の授業を見返しましたが、何回見ても楽しいですね
近いし、授業内容はほんとうに為になるものだったから、すぐに見直せる環境にあるのは嬉しいです
コロナが流行したからこのような形になったわけですが、これも嵐さんとファンの新しい交流の形として今後も続けてくれるといいな
嵐は抽選になるとほとんどの人が落ちるという悲しいことになるけど、オンラインだと全員が何らかの形で会えますもんね
落選はもとより遠征は出来ない人とかいるわけですから、ライブが今後行われたとしても会場と並行してやってくれたらいいな
アフターコロナは新しい形を生んでいくんですね
無くしたものばかりに目を向けずに、新しい道を模索する
そして受け入れられるものは取り込む
そうやって柔軟に生きていきたいです
嵐が寄り添ってくれます
私はここを信じています
皆さまも絶対に無事に元気に
嵐に会いましょうね
嵐さん
ワクワク学校オンラインの配信ありがとう
そして 次もワクワクしながら待ってまーす
現地リポート グランプリ
最近リモートになってからどういう対決になっているかわかんなくなってますが💦
今回のリポーターさんがツボだらけ
大野智 全開

🗽「私 大野さんと一番海外行ってる」とマウントとる潤くん(笑)
🗽合成画像で確認しているだけなんだけど、見せ場作るよね。モアイ像と並行してアゴをだす大野智(笑)
🗽ミニサイズの大野くん。かわいい

🗽「50mくらいあります」ってどうして画面でわかるんだろ?それを受けて正解する相葉くんは尺度の感覚がリーダーと一緒なのね
🗽「万里の長城」で通路の石壁の上を平均台みたいに歩く芸の見事さ。バランスを崩す小芝居がまた生き生きしてんなー
🗽リーダーにこんなお仕事増えたら嬉しいけど心配でもあるファン。芸人さんからみても上手いんだね(ハンバーグ師匠)
🗽大野くんが上手いのはもちろんなんですが、短い説明で即答するメンバーがよくわかってるよね。
🗽答えが出るまでポーズで遊んでいる大野くんがたまらなくツボなコーナー、ありがとうございました。
それにしても多才な人だと毎回感心してしまう。毎回笑っちゃうんだけど見た後凄いなっていつも思うわ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
日曜美術館
NHK Eテレ毎週日曜日 午前9時より
コゲラが毎週観ている番組で、先週そろそろ江戸期なので「若冲でるかな」と思っていたのです
そしてどストライクで若冲が取り上げられてその上
大野くんの対談風景がまた放送されることを知りまして
NHKさん、世間を読んでますね~(笑)
大野くんが映っていたのは2011年の【若冲ミラクルワールド】でナビゲーターをした時のものなのはみんな承知の事なのですが
当時はなかった差し込みが

(大野くん) こんにちわ~
(🐓) こんにちわー ←返事したよ

そして、若冲の代表作『動植綵絵』の画と共に流れてきた曲
大野智ソロ 『暁』
日本を代表する天才の絵と
今の日本を席巻する大野智の歌声が
素晴らしく
お互いを引き立てる
鳥肌物ですよ

『暁』をセレクトしてくれたスタッフさん
グッジョブです
ひとつだけリクエストしたかったのは
小さくでもテロップで歌っている大野くんの名前出して欲しかったぁ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
昨日嵐の『ワクワク学校オンライン』の配信が終わりました
最後の滑り込みでもう一度五人の授業を見返しましたが、何回見ても楽しいですね
近いし、授業内容はほんとうに為になるものだったから、すぐに見直せる環境にあるのは嬉しいです
コロナが流行したからこのような形になったわけですが、これも嵐さんとファンの新しい交流の形として今後も続けてくれるといいな
嵐は抽選になるとほとんどの人が落ちるという悲しいことになるけど、オンラインだと全員が何らかの形で会えますもんね
落選はもとより遠征は出来ない人とかいるわけですから、ライブが今後行われたとしても会場と並行してやってくれたらいいな
アフターコロナは新しい形を生んでいくんですね
無くしたものばかりに目を向けずに、新しい道を模索する
そして受け入れられるものは取り込む
そうやって柔軟に生きていきたいです
嵐が寄り添ってくれます
私はここを信じています
皆さまも絶対に無事に元気に
嵐に会いましょうね
嵐さん
ワクワク学校オンラインの配信ありがとう
そして 次もワクワクしながら待ってまーす

- 関連記事
-
- 嵐が智がいっぱいの一週間でした (2020/06/28)
- なんと多才な大野くんでありますか (2020/06/22)
- 榎本径 みさちゃんに翻弄される(笑) (2020/06/13)


にほんブログ村
2020年06月18日 (木) | 編集 |
ジャニーズワールド
HappyLIVE★ with YOU
有料です
ここんとこ大事だよ
DAY1のV6、キンプリ、嵐の三組
有料ですが、ステージなので感想を書かせて頂きますね
私としては久しぶりに同じステージで5人が一緒にいることに感激した
嵐が5人で歌い、踊る
こんな光景はずっとファンになってから観てきたんだけと、当たり前になり過ぎてたんだなぁって思いました
これ、これなのよ
本人たちも「本業」と言っている歌を披露してくれて、そこに嵐が戻ってこれたのが最高に嬉しかった
そして【Face Down】が聴けたね
セトリにこの曲があったことでもう満足
この短い30分のライブの中で、自分のお目当ての曲が入っていたのラッキーです
あと【夏疾風】
今の時期に合ってて、爽やかでダンスも爽やかで(何回言う)すごくよかった
相葉くんの土をひろうポーズは爽やかを通り過ぎている(何回も言う笑)
大野くんの歌声は最高
ダンスもちょっとした仕草も何もかもがカッコいい
ぶざけてるダンスもかわいいし、奇跡の40歳だね
会場空間をたちまち嵐5人で支配する
これが「本業」なんですね
この言葉が本人たちから聞けてよかった
休止後に戻ってきても『本業の嵐』やってくれるかな
★
★
今回はどのグループもきっちりと30分なんですね
そして嵐さんは5曲
今回のセトリは正解だったように思えます
単独ライブではないし、他のグループのファンの方も楽しんでほしいという嵐のサービス精神と責任感の表れ
今 再放送されているとドラマの主題歌二曲と
高校野球が中止になった球児へのエールの曲
耳慣れた国民的な曲
MCが二回に分けてあって結構喋ってるのよ(笑)
そしてチャリテイーの『ハピネス体操』
嵐がトップグループじゃなかったら、もっと違う嵐ファンにコアな曲を選ぶ選択肢もあったと思う
そこだけを満足させればいいんだから
でも嵐はそんな立場じゃなくて、ジャニーズ背負ってて
見てくれる方も多岐に渡っているんだから
アピールできる機会なのにしないこの人たち
ファンは嵐の素敵な隠れた名曲なんかも披露して欲しいと思うんだけど
ファンも久しぶりのライブに期待Maxだったから
嵐さんの隠れた名曲は《嵐フェス》でリクエスト聞いてくれてるし
次のライブ(絶対に行われると思ってる)が会場でもオンラインでも、嵐ファンにピンポイントで向けられた選曲になるはずだから
今回はDAY1ライブでは、広く世間が知っている曲を披露したんだと思う
だから次があるんですよね、単独ライブが
🎤昨日の関ジャニさんのライブも観たくてチケット買いました
『友よ』が聴きたかったので買ったんだけど、なかったねー
でもファンと一緒に作っていく曲が聴けました
エイターさん 幸せですね
コゲラはヤス君が好きです
(エイターのがむさん、観ましたよ~ 私信)
🎤思ったんですけど、一回の公演視聴が2500円
結構しますよね
でも、だんだんと全部観たいなって思い出したんです
ジャニーズの他のグループのパフォーマンスはなかなか会場に行ってまでは見ない
だから、オンライン配信で気軽に観れるこの機会はすごくいいと思うんですけど
なにせ全部観るとすごく高い
だから、全部観れる視聴券が10,000円で販売してくれたらいいのにな
🎤下世話な疑問なんですけど
限られた人しか入れない会場ライブと何人でも観れるけど安いオンラインライブでは、どちらが儲かるんですかね
と、きのう葉担と話しました(笑)
葉担が見かけたそうなんですが
TwitterでV6のファンの方のつぶやき
「嵐がやってるから 【ハピネス体操】したよ。もう汗だく💦」
嬉しかったな
ジャニーズファンの垣根を越えた繋がりってこういうことかな
HappyLIVE★ with YOU
有料です
ここんとこ大事だよ
DAY1のV6、キンプリ、嵐の三組
有料ですが、ステージなので感想を書かせて頂きますね
私としては久しぶりに同じステージで5人が一緒にいることに感激した
嵐が5人で歌い、踊る

こんな光景はずっとファンになってから観てきたんだけと、当たり前になり過ぎてたんだなぁって思いました
これ、これなのよ
本人たちも「本業」と言っている歌を披露してくれて、そこに嵐が戻ってこれたのが最高に嬉しかった
そして【Face Down】が聴けたね
セトリにこの曲があったことでもう満足
この短い30分のライブの中で、自分のお目当ての曲が入っていたのラッキーです
あと【夏疾風】
今の時期に合ってて、爽やかでダンスも爽やかで(何回言う)すごくよかった
相葉くんの土をひろうポーズは爽やかを通り過ぎている(何回も言う笑)
大野くんの歌声は最高

ダンスもちょっとした仕草も何もかもがカッコいい

ぶざけてるダンスもかわいいし、奇跡の40歳だね
会場空間をたちまち嵐5人で支配する
これが「本業」なんですね
この言葉が本人たちから聞けてよかった
休止後に戻ってきても『本業の嵐』やってくれるかな
★
★
今回はどのグループもきっちりと30分なんですね
そして嵐さんは5曲
今回のセトリは正解だったように思えます
単独ライブではないし、他のグループのファンの方も楽しんでほしいという嵐のサービス精神と責任感の表れ
今 再放送されているとドラマの主題歌二曲と
高校野球が中止になった球児へのエールの曲
耳慣れた国民的な曲
MCが二回に分けてあって結構喋ってるのよ(笑)
そしてチャリテイーの『ハピネス体操』
嵐がトップグループじゃなかったら、もっと違う嵐ファンにコアな曲を選ぶ選択肢もあったと思う
そこだけを満足させればいいんだから
でも嵐はそんな立場じゃなくて、ジャニーズ背負ってて
見てくれる方も多岐に渡っているんだから
アピールできる機会なのにしないこの人たち
ファンは嵐の素敵な隠れた名曲なんかも披露して欲しいと思うんだけど
ファンも久しぶりのライブに期待Maxだったから
嵐さんの隠れた名曲は《嵐フェス》でリクエスト聞いてくれてるし
次のライブ(絶対に行われると思ってる)が会場でもオンラインでも、嵐ファンにピンポイントで向けられた選曲になるはずだから
今回はDAY1ライブでは、広く世間が知っている曲を披露したんだと思う
だから次があるんですよね、単独ライブが
🎤昨日の関ジャニさんのライブも観たくてチケット買いました
『友よ』が聴きたかったので買ったんだけど、なかったねー
でもファンと一緒に作っていく曲が聴けました
エイターさん 幸せですね
コゲラはヤス君が好きです
(エイターのがむさん、観ましたよ~ 私信)
🎤思ったんですけど、一回の公演視聴が2500円
結構しますよね
でも、だんだんと全部観たいなって思い出したんです
ジャニーズの他のグループのパフォーマンスはなかなか会場に行ってまでは見ない
だから、オンライン配信で気軽に観れるこの機会はすごくいいと思うんですけど
なにせ全部観るとすごく高い
だから、全部観れる視聴券が10,000円で販売してくれたらいいのにな
🎤下世話な疑問なんですけど
限られた人しか入れない会場ライブと何人でも観れるけど安いオンラインライブでは、どちらが儲かるんですかね
と、きのう葉担と話しました(笑)
葉担が見かけたそうなんですが
TwitterでV6のファンの方のつぶやき
「嵐がやってるから 【ハピネス体操】したよ。もう汗だく💦」
嬉しかったな

ジャニーズファンの垣根を越えた繋がりってこういうことかな
- 関連記事
-
- 「うちのが すみません」 by櫻井 (2020/07/04)
- Happy LIVE 本業の嵐 (2020/06/18)
- ステイホーム大野くん (2020/06/08)


にほんブログ村
2020年06月13日 (土) | 編集 |
今月いっぱい 大野くん主演ドラマ『鍵のかかった部屋』特別編の放送が決定して、なんて素敵なプレゼントをもらったんだろうとしみじみ思ってるこの頃
コロナは嫌だけど、エンタメにはそれを忘れさせてくれる位の楽しみを貰っていて
(本来 エンタメ好きということもありますが、人それぞれで)
ドイツの文化相が
「アーティストは今、生命維持に必要不可欠な存在」というメッセージをだしたのに強く共感します
日本はそこのところの理解はあまりなくて"不要不急"で片付けられてしまった感があるけど、エンタメ業界はもっと援助があっても良かったんじゃないかと思ってます。小劇場とか危機が今も続いているんですものね
理解出来ない人にはできないでしょうけど、『生きていくうえでの原動力』になりえるんですよね
私の場合はそれが『嵐 大野智』
そんなわけで、鍵部屋の放送は有難いです
さて、来週月曜日の鍵部屋は第9話 「はかられた男」
映画『忍びの国』て共演した鈴木亮平さんが出演されてます
まだ若くてチャラくて殺される役
コゲラはこの回の榎本さんが大好きでよくDVDで観てました
なんならセリフもちょっと言えますよ(笑)
episode9なので、榎本さんと純子さんと芹沢さんの馴染み感も増した中、榎本径の性格も正体もうっすら視聴者に明らかになってきているドラマでも佳境の時期の一篇
特に子役のみさちゃん(畠山彩奈さん)とのやりとりが微笑ましくて
そして榎本の可愛さも出ててとても好きなシーンがたくさんあります
ネタバレしますので続きからどうぞ
コロナは嫌だけど、エンタメにはそれを忘れさせてくれる位の楽しみを貰っていて
(本来 エンタメ好きということもありますが、人それぞれで)
ドイツの文化相が
「アーティストは今、生命維持に必要不可欠な存在」というメッセージをだしたのに強く共感します
日本はそこのところの理解はあまりなくて"不要不急"で片付けられてしまった感があるけど、エンタメ業界はもっと援助があっても良かったんじゃないかと思ってます。小劇場とか危機が今も続いているんですものね
理解出来ない人にはできないでしょうけど、『生きていくうえでの原動力』になりえるんですよね
私の場合はそれが『嵐 大野智』
そんなわけで、鍵部屋の放送は有難いです
さて、来週月曜日の鍵部屋は第9話 「はかられた男」
映画『忍びの国』て共演した鈴木亮平さんが出演されてます
まだ若くてチャラくて殺される役
コゲラはこの回の榎本さんが大好きでよくDVDで観てました
なんならセリフもちょっと言えますよ(笑)
episode9なので、榎本さんと純子さんと芹沢さんの馴染み感も増した中、榎本径の性格も正体もうっすら視聴者に明らかになってきているドラマでも佳境の時期の一篇
特に子役のみさちゃん(畠山彩奈さん)とのやりとりが微笑ましくて
そして榎本の可愛さも出ててとても好きなシーンがたくさんあります
ネタバレしますので続きからどうぞ
[READ MORE...]

にほんブログ村
- 関連記事
-
- なんと多才な大野くんでありますか (2020/06/22)
- 榎本径 みさちゃんに翻弄される(笑) (2020/06/13)
- もしも智くんが無人島に行ったなら (2020/05/17)


にほんブログ村
2020年06月08日 (月) | 編集 |
また、オンライン配信がたくさんあって幸せな週でした
嵐さんも大野くんも家からのリモートが多く、チラチラ見えるお家の様子にドキドキします
🏠大野くんちのソファー。茶色でしたね。結構大きくて何人も座れる感じ。今もあれで寝てるのかしら
🏠Voyageで相手の人からお家の大野くんを映しているんですが、猫にやられる大野くん。和むわ~(=^・^=)😸
猫とか犬とかと触れ合うとホント顔がとろけちゃうね。好きなだけじゃなくて同じ目の高さで見てるし相手(猫)も気を許すわよね。笑いが止まらない大野くん。あの画面の猫ちゃんがどんな顔か見てみたいわ。大野くんを虜にする猫ちゃん(=^・^=)
リモート仕事の終わりはいつもああなっちゃうのかね(笑)
🏠(生ホームルームの前日何をしていたか) 「昨日はカレーともつ煮込み作った。4時間ぐらいかかった」
もつ煮込み気に入ったのね。モツも4時間ぐらい煮込むと軟らかくなるんですね( ..)φメモメモ
気に入ったものはずーっと食べる大野くん。過去にハマったものはコッペパン、銀チョコ、カキフライ定食、アヒージョ等々。コゲラはそれくらいしか知りませんがまだあるかなぁ
🏠もうキャンプ用のナイフも購入されてるみたいで。それもかなり高価なブランドナイフ。
「パラコードを結んでナイフのストラップにして、キャンプに行ける日を待っている」
どこでもいつでも楽しみを見つけられる、超ポジティブシンキングな大野くんはやっぱり私の生き方の師匠です。
アハハ!📺仕事がない間、ひげでも生やしてみましたか
メンバーみんなの家の壁とか背景で見えるけど、全員オシャレな部屋なんですね。そして広い。あの範囲に他の物が写りこまないというのは、やっぱり広くていいとこに住んでるんだろうね。当たり前なんだけど。見たい気もするけど、もうこれ以上は見なくてもいいかも。知らなくていい事はしらないままがいいですもんね。
★
★
嵐Voyage#9 2020年4月、観ました
ネタバレしない程度に感想だけ
今オンライン配信されている事全てが嵐さんの発案に近く、そしてメンバーだけとかスタッフさんを交えての綿密な話し合いが何度もなされた上でファンに届けられていたの
ここまで熟慮と準備を重ねたものであったこと 感動しました
そしてメンバーの言葉の端々に、ファンをそして日本を世界を元気づけたいという気持ちが溢れてて。。。伝わりましたよ
実際にこうやって舞台裏を見ることが出来ると、嬉しいよね
【紙芝居】【ワクワク学校】【インスタストーリー】とか様々な今してくれることは全部追っかけて見てるけど、気楽に見れなくなっちゃった。正座して観たい気分です
『人に育てられる』という潤くんの言葉
謙虚でこれが嵐さんの根底にある仕事に対する考え方だと思う
大野くんも同じような事を以前から何度も言ってる
「ファンの子あってのうちらなんだよ」
そう思ってくれてる以上、ファンも「嵐あってのファンの子たち」でいられる
嵐が誇りに思ってくれるファンに少しでも近づきたいと思います
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
有料ライブ配信『Happy LIVE with YOU』 Day1の視聴チケットを買いましたよ
V6兄さんとキンプリのライブも観れるわけです
収益は医療従事者へのチャリテイーとして使われるわけですからもしかしたらもひとつ位購入するかもしれません
でも、まずは嵐のライブが久しぶりに観れるのが嬉しい
初めての試みだけど、ドームライブに近い演出があるんじゃないかと期待してます
あの嵐が普通のライブをするわけない、、、、と思っとります

嵐さんも大野くんも家からのリモートが多く、チラチラ見えるお家の様子にドキドキします

🏠大野くんちのソファー。茶色でしたね。結構大きくて何人も座れる感じ。今もあれで寝てるのかしら
🏠Voyageで相手の人からお家の大野くんを映しているんですが、猫にやられる大野くん。和むわ~(=^・^=)😸
猫とか犬とかと触れ合うとホント顔がとろけちゃうね。好きなだけじゃなくて同じ目の高さで見てるし相手(猫)も気を許すわよね。笑いが止まらない大野くん。あの画面の猫ちゃんがどんな顔か見てみたいわ。大野くんを虜にする猫ちゃん(=^・^=)

リモート仕事の終わりはいつもああなっちゃうのかね(笑)
🏠(生ホームルームの前日何をしていたか) 「昨日はカレーともつ煮込み作った。4時間ぐらいかかった」
もつ煮込み気に入ったのね。モツも4時間ぐらい煮込むと軟らかくなるんですね( ..)φメモメモ
気に入ったものはずーっと食べる大野くん。過去にハマったものはコッペパン、銀チョコ、カキフライ定食、アヒージョ等々。コゲラはそれくらいしか知りませんがまだあるかなぁ
🏠もうキャンプ用のナイフも購入されてるみたいで。それもかなり高価なブランドナイフ。
「パラコードを結んでナイフのストラップにして、キャンプに行ける日を待っている」

どこでもいつでも楽しみを見つけられる、超ポジティブシンキングな大野くんはやっぱり私の生き方の師匠です。
アハハ!📺仕事がない間、ひげでも生やしてみましたか

メンバーみんなの家の壁とか背景で見えるけど、全員オシャレな部屋なんですね。そして広い。あの範囲に他の物が写りこまないというのは、やっぱり広くていいとこに住んでるんだろうね。当たり前なんだけど。見たい気もするけど、もうこれ以上は見なくてもいいかも。知らなくていい事はしらないままがいいですもんね。
★
★
嵐Voyage#9 2020年4月、観ました
ネタバレしない程度に感想だけ
今オンライン配信されている事全てが嵐さんの発案に近く、そしてメンバーだけとかスタッフさんを交えての綿密な話し合いが何度もなされた上でファンに届けられていたの
ここまで熟慮と準備を重ねたものであったこと 感動しました
そしてメンバーの言葉の端々に、ファンをそして日本を世界を元気づけたいという気持ちが溢れてて。。。伝わりましたよ
実際にこうやって舞台裏を見ることが出来ると、嬉しいよね
【紙芝居】【ワクワク学校】【インスタストーリー】とか様々な今してくれることは全部追っかけて見てるけど、気楽に見れなくなっちゃった。正座して観たい気分です

『人に育てられる』という潤くんの言葉
謙虚でこれが嵐さんの根底にある仕事に対する考え方だと思う
大野くんも同じような事を以前から何度も言ってる
「ファンの子あってのうちらなんだよ」
そう思ってくれてる以上、ファンも「嵐あってのファンの子たち」でいられる
嵐が誇りに思ってくれるファンに少しでも近づきたいと思います
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
有料ライブ配信『Happy LIVE with YOU』 Day1の視聴チケットを買いましたよ
V6兄さんとキンプリのライブも観れるわけです
収益は医療従事者へのチャリテイーとして使われるわけですからもしかしたらもひとつ位購入するかもしれません
でも、まずは嵐のライブが久しぶりに観れるのが嬉しい
初めての試みだけど、ドームライブに近い演出があるんじゃないかと期待してます
あの嵐が普通のライブをするわけない、、、、と思っとります


- 関連記事
-
- Happy LIVE 本業の嵐 (2020/06/18)
- ステイホーム大野くん (2020/06/08)
- 毎日智、毎日智くん (2020/06/04)


にほんブログ村
2020年06月04日 (木) | 編集 |
ほとんど嵐さんからの発信がある毎日で、前記事でも書いたけど
こんなに幸せな気持ちでいてもいいのかな。。。
嵐マジック 智マジックですね
第二波がきているコゲラ地域。危機感Maxになっております。でも何も緩めることなく生活してきているので、予防は今までと一緒で仕事しつつも基本はステイホーム。市民は割合冷静ですよ。医療機関や関係各所、エッセンシャルスタッフの方々が頑張って下さってるから大丈夫。守っていただいてます。私は今私に出来ることをやりながら少しでも何か協力できることを考えています。乗り切っていきますよ
そんなわけで、書きたい事いっぱいありすぎて今日は箇条書きです
ダラダラ書いても箇条書きなのでお許しくださいね~
🦀5/28 VS嵐のオープニングトーク。「絵を描くこと」をやってみたい潤くん。
「まじリーダーのとこいって借りようかな」
リーダーんちに行きたくてたまらない潤くん、可愛いぞ
「リーダーが個展やるってなったら、すげぇ端っこに一個だけ置いてるかも」
さらりとすんごい爆裂発言よ、これ!!
聞いている大野くん、大笑いして「うんうん」って頷く。いい風景ですよ。
何だかですね、このコラボは実現するような気がするんです。
『個展』と言われて嬉しそうだった大野くんの表情
希望がまた見えた瞬間
潤くん ありがとう
🦀5/30 嵐にしやがれ。リモートになってやっと正解できた大野くん
最高級の栗のテリーヌがとてもお似合いです
潤くんにリモートで「あーん」させて自分が「むしゃ~ぁ~」と食べるコントがね、超秀逸で
リモートで位置が分からないはずなのに本当お上手
今まで食べられなかった思いを可愛い顔で表現しても嫌味にならないわよね
🦀6/1 月曜日で9時からの『鍵のかかった部屋』にわくわくしていたら、突然飛び込んできたリモート紙芝居【さるとかに】のお知らせ。早速リアタイで見せて頂きます。大野くんは今回は『こがに9匹』
『大野渾身の9変化』と銘打っていたように声を微妙に変えて演じてきたね。
子ガニが敵討ちに行きながら言うセリフが、ひたすら可愛い。そして「きびだんご 食べてくれ」がたまらなく愛らしい言い方よね。
紙芝居集団、また腕上げてきましたね。こんな集団が公園に現れたら、普通に子供がじーっと見入ると思うわ。でもその前に大人がギャーギャー大変
🦀6/1 夜9時は【鍵のかかった部屋】
藤木さんとの対決シーンはノーカット。見ごたえありましたね。何度も見ているんだけど魅入ってしまう。
榎本がひとつずつトリックを暴いていき犯人を追い詰める姿。科学的な裏付けがされていて理路整然とよどみなく大野くんの口から語られる。この頃になると榎本か大野か分からなくなるコゲラ(笑)
自信があった犯人の顔から笑みが消え段々と恐怖の表情へ
でも榎本はほとんど顔色も口調も変わらないの。しびれるわー
🦀6/3 水曜日大野くんInstagramストーリー。待ってたよー
初めてやるにはハードル高い『もつ煮込み』ですよ。大根ごぼう玉ねぎとーふ人参🥕野菜も豊富でモツも下茹でしてあって。
大野くんはやっぱり切る事を楽しんでいるんですね。きちんと大きさが揃っているお野菜メンバー。お料理でこれ大事なんですよ(コゲラはいつもテキトーな大きさです)お味噌味なのかな?
Super delicious Satoshi = 激うま智
「智はすごく美味しい」に訳されないように気を付けてね
💿6/4 A GLOBAL FILM FASTIVAL
これまでにない世界的な取り組みで、10日間のデジタル映画祭に日本から嵐が参加
冒頭で5人の登場。英語でのメッセージを届けてくれました。コロナ最前線の方々への感謝やオリンピックにも触れていましたね
大野くんは両手で手を振って「ハロー、サンキュー」
相葉くん 日本語がでてました(笑)
三曲でしたが、日本のコンサート演出技術の高さを世界に見せつけるものに感じました。
嵐さんってほとんどTopレベルにいる人たちですものね
それに来年のオリンピックを過ぎられる国立の風景でしめられていました
2014年 デジコンの『Hope in the darkness』
これはメッセージ性の強い一曲で、直訳すれは『闇の中の希望』
コロナに苦しめられている今でも、希望を捨てない嵐さんからのメッセージ
嵐が20年間歌ってきた曲の層の厚さを感じます。
どんな人も、どんな時も、どんな感情でも、どんな時世でもその時を表せる曲を持っているアーティストはそんなにはいないと思う
今 世界の人が共感できる曲が配信されたこと、それが私の好きな【嵐】だという事を誇りに思います
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
今週から来週にかけてまだ目白押しです
今日はVS嵐、明日はネトフリと続きます
そうそう、大野先生の絵の宿題を提出しましたよ
絵心は全く無いけど「上手い下手はない」という大野先生の言葉に後押しされて描いてみました
描いている時間は楽しかった
対象の人物を好きじゃないと描けないとも思ったよ
絵を描く人ってそうやって描いているんだなって、大野くんの気持ちが少しだけど分かったような気になりました
チラッとでも 大野先生が見てくれたらいいなぁ
こんなに幸せな気持ちでいてもいいのかな。。。
嵐マジック 智マジックですね
第二波がきているコゲラ地域。危機感Maxになっております。でも何も緩めることなく生活してきているので、予防は今までと一緒で仕事しつつも基本はステイホーム。市民は割合冷静ですよ。医療機関や関係各所、エッセンシャルスタッフの方々が頑張って下さってるから大丈夫。守っていただいてます。私は今私に出来ることをやりながら少しでも何か協力できることを考えています。乗り切っていきますよ
そんなわけで、書きたい事いっぱいありすぎて今日は箇条書きです
ダラダラ書いても箇条書きなのでお許しくださいね~
🦀5/28 VS嵐のオープニングトーク。「絵を描くこと」をやってみたい潤くん。
「まじリーダーのとこいって借りようかな」
リーダーんちに行きたくてたまらない潤くん、可愛いぞ
「リーダーが個展やるってなったら、すげぇ端っこに一個だけ置いてるかも」
さらりとすんごい爆裂発言よ、これ!!
聞いている大野くん、大笑いして「うんうん」って頷く。いい風景ですよ。
何だかですね、このコラボは実現するような気がするんです。
『個展』と言われて嬉しそうだった大野くんの表情
希望がまた見えた瞬間
潤くん ありがとう
🦀5/30 嵐にしやがれ。リモートになってやっと正解できた大野くん
最高級の栗のテリーヌがとてもお似合いです
潤くんにリモートで「あーん」させて自分が「むしゃ~ぁ~」と食べるコントがね、超秀逸で

リモートで位置が分からないはずなのに本当お上手

今まで食べられなかった思いを可愛い顔で表現しても嫌味にならないわよね
🦀6/1 月曜日で9時からの『鍵のかかった部屋』にわくわくしていたら、突然飛び込んできたリモート紙芝居【さるとかに】のお知らせ。早速リアタイで見せて頂きます。大野くんは今回は『こがに9匹』
『大野渾身の9変化』と銘打っていたように声を微妙に変えて演じてきたね。
子ガニが敵討ちに行きながら言うセリフが、ひたすら可愛い。そして「きびだんご 食べてくれ」がたまらなく愛らしい言い方よね。
紙芝居集団、また腕上げてきましたね。こんな集団が公園に現れたら、普通に子供がじーっと見入ると思うわ。でもその前に大人がギャーギャー大変
🦀6/1 夜9時は【鍵のかかった部屋】
藤木さんとの対決シーンはノーカット。見ごたえありましたね。何度も見ているんだけど魅入ってしまう。
榎本がひとつずつトリックを暴いていき犯人を追い詰める姿。科学的な裏付けがされていて理路整然とよどみなく大野くんの口から語られる。この頃になると榎本か大野か分からなくなるコゲラ(笑)
自信があった犯人の顔から笑みが消え段々と恐怖の表情へ
でも榎本はほとんど顔色も口調も変わらないの。しびれるわー
🦀6/3 水曜日大野くんInstagramストーリー。待ってたよー
初めてやるにはハードル高い『もつ煮込み』ですよ。大根ごぼう玉ねぎとーふ人参🥕野菜も豊富でモツも下茹でしてあって。
大野くんはやっぱり切る事を楽しんでいるんですね。きちんと大きさが揃っているお野菜メンバー。お料理でこれ大事なんですよ(コゲラはいつもテキトーな大きさです)お味噌味なのかな?
Super delicious Satoshi = 激うま智

「智はすごく美味しい」に訳されないように気を付けてね

💿6/4 A GLOBAL FILM FASTIVAL
これまでにない世界的な取り組みで、10日間のデジタル映画祭に日本から嵐が参加
冒頭で5人の登場。英語でのメッセージを届けてくれました。コロナ最前線の方々への感謝やオリンピックにも触れていましたね
大野くんは両手で手を振って「ハロー、サンキュー」
相葉くん 日本語がでてました(笑)
三曲でしたが、日本のコンサート演出技術の高さを世界に見せつけるものに感じました。
嵐さんってほとんどTopレベルにいる人たちですものね
それに来年のオリンピックを過ぎられる国立の風景でしめられていました
2014年 デジコンの『Hope in the darkness』
これはメッセージ性の強い一曲で、直訳すれは『闇の中の希望』
コロナに苦しめられている今でも、希望を捨てない嵐さんからのメッセージ
嵐が20年間歌ってきた曲の層の厚さを感じます。
どんな人も、どんな時も、どんな感情でも、どんな時世でもその時を表せる曲を持っているアーティストはそんなにはいないと思う
今 世界の人が共感できる曲が配信されたこと、それが私の好きな【嵐】だという事を誇りに思います
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
今週から来週にかけてまだ目白押しです
今日はVS嵐、明日はネトフリと続きます
そうそう、大野先生の絵の宿題を提出しましたよ

絵心は全く無いけど「上手い下手はない」という大野先生の言葉に後押しされて描いてみました
描いている時間は楽しかった
対象の人物を好きじゃないと描けないとも思ったよ
絵を描く人ってそうやって描いているんだなって、大野くんの気持ちが少しだけど分かったような気になりました
チラッとでも 大野先生が見てくれたらいいなぁ
- 関連記事
-
- ステイホーム大野くん (2020/06/08)
- 毎日智、毎日智くん (2020/06/04)
- やっぱり非凡な人でした (2020/05/30)


にほんブログ村
| ホーム |