2020年11月29日 (日) | 編集 |
昨日の「嵐にしやがれ」も楽しかったですね
まず相葉君、そして翔さんの記念館
今までたくさんゲストさんのがあったけど、ファンは本当はこの5人の記念館が見たかったんだよ~
翔さんの幼い声が可愛すぎ
お父様の声が今の翔さんの声にそっくりに思いません?
大野さんの記念館も楽しみですね
きっとゲストはあの人たち(笑)
ヒロシとサトシのソロキャンプ ファイナル

この短期間で心の距離を縮めてきた二人
まさか5回目でもう無人島キャンプに来るとは
場所の選定がちょっとおかしい(笑)
大野さん念願の無人島だから、視聴者に見せてくれたのでしょう
大好きな沖縄の無人島へヒロシさんと行けるということで、テンション高い大野さん
番組では久しぶりに見たなー
本当に心から楽しいとこの声の高さになる、分かりやすい大野さん(笑)
大好きなヒロシさんと一緒に行けて嬉しいんだな~
よかった よかった
神山島 沖縄の無人島ダイビングスポット
海がめさんもいるらしい
第二次世界大戦の時は米軍が上陸し拠点とした島
ちょっと心が正されます
平和だなって思うよ
見どころが色々あったので箇条書きで
🐟キャンプに使える漂流物を探すのも二人ならすぐ息があうのね。流木も巨大ブイも木の残骸も
シャコガイのお皿なんてオシャレ✨
🐟無人島フィッシングは沖縄らしい珍しいお魚。小さいのはリリースしてあげたかったかな
🐟釣った魚で無人島クッキング。料理しなれてる手つきだと思うわ。上手いよ大野さん
🐟なぜかジョッキの🍺が現れる(笑)
ヒロシさんは芸人だし、大野さんも嵐として中堅芸人の実力ありと評される人だから(ホントだって)二人のやり取りがコントになってくのね。ヒロシさんがツッコミで大野さんがボケで。時々急に入れ替わったりする。遊びにきたヤドカリを「焼いちゃうぞ お前」の大野さんの返しのうまさ。ヒロシさんは大野さんがどんな返しするか楽しんでるのがわかる。
🐟キャンプなのに泊まれない悲しい話に前川Dが入ってきてコントになる(笑)
ラストの二人の会話
素直な心の内を話しているヒロシさんとサトシさん
人間関係って時間だけじゃないんですね
会ってインスピレーションで波長が合うのがわかるっていうこともある
そりゃ 滅多にない事だけど、そういう出会いだったんですね
お互い「ヒロシさん」「大野さん」と呼び合っている
通じててもテレビじゃなれ合いにならないのが好き
リスペクトしつつも妙に大野さんを持ち上げないヒロシさんがいい
個展Tシャツもを毎回着てるのもいいな💛
ヒロシさんのファンの方も大野さんのことをよく思ってくれてるといいです
私がこのラストの会話の感想を言葉にして書くのもおこがましい気がします
プライベートで大野さんの『普通さ』を好きでいてくれる人、そして大野さん自身が友達になりたいと思う人はそういないんだろう
聞くと切なくなるけど、安心もします
そっと二人でこれからも育んでいってほしい
そして「この続きしましょ
」
ラストは始まりですね
I hope to see again!
会えたら嬉しいですね

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

12月11日の配信チケット買いましたよ
この3日間で二日もお休み取りました
この為に仕事してるってもんで、休んで見なきゃね
一日は『智会』と銘打って、鑑賞会をやります
葉担と翔担とニノ担が来る予定(みんなコゲラの20年来の友達です)
またご飯食べながらなので、配信だけは真剣に観せるつもりです←強制的
あと一日は一人で繰り返し満足するまで見るわ~
円盤は出ないんですかね
是非 残して欲しいと思うな💿
まず相葉君、そして翔さんの記念館
今までたくさんゲストさんのがあったけど、ファンは本当はこの5人の記念館が見たかったんだよ~
翔さんの幼い声が可愛すぎ

大野さんの記念館も楽しみですね
きっとゲストはあの人たち(笑)
ヒロシとサトシのソロキャンプ ファイナル

この短期間で心の距離を縮めてきた二人
まさか5回目でもう無人島キャンプに来るとは
場所の選定がちょっとおかしい(笑)
大野さん念願の無人島だから、視聴者に見せてくれたのでしょう
大好きな沖縄の無人島へヒロシさんと行けるということで、テンション高い大野さん

番組では久しぶりに見たなー
本当に心から楽しいとこの声の高さになる、分かりやすい大野さん(笑)
大好きなヒロシさんと一緒に行けて嬉しいんだな~
よかった よかった
神山島 沖縄の無人島ダイビングスポット
海がめさんもいるらしい
第二次世界大戦の時は米軍が上陸し拠点とした島
ちょっと心が正されます
平和だなって思うよ
見どころが色々あったので箇条書きで
🐟キャンプに使える漂流物を探すのも二人ならすぐ息があうのね。流木も巨大ブイも木の残骸も
シャコガイのお皿なんてオシャレ✨
🐟無人島フィッシングは沖縄らしい珍しいお魚。小さいのはリリースしてあげたかったかな
🐟釣った魚で無人島クッキング。料理しなれてる手つきだと思うわ。上手いよ大野さん
🐟なぜかジョッキの🍺が現れる(笑)
ヒロシさんは芸人だし、大野さんも嵐として中堅芸人の実力ありと評される人だから(ホントだって)二人のやり取りがコントになってくのね。ヒロシさんがツッコミで大野さんがボケで。時々急に入れ替わったりする。遊びにきたヤドカリを「焼いちゃうぞ お前」の大野さんの返しのうまさ。ヒロシさんは大野さんがどんな返しするか楽しんでるのがわかる。
🐟キャンプなのに泊まれない悲しい話に前川Dが入ってきてコントになる(笑)
ラストの二人の会話
素直な心の内を話しているヒロシさんとサトシさん
人間関係って時間だけじゃないんですね
会ってインスピレーションで波長が合うのがわかるっていうこともある
そりゃ 滅多にない事だけど、そういう出会いだったんですね
お互い「ヒロシさん」「大野さん」と呼び合っている
通じててもテレビじゃなれ合いにならないのが好き
リスペクトしつつも妙に大野さんを持ち上げないヒロシさんがいい
個展Tシャツもを毎回着てるのもいいな💛
ヒロシさんのファンの方も大野さんのことをよく思ってくれてるといいです
私がこのラストの会話の感想を言葉にして書くのもおこがましい気がします
プライベートで大野さんの『普通さ』を好きでいてくれる人、そして大野さん自身が友達になりたいと思う人はそういないんだろう
聞くと切なくなるけど、安心もします
そっと二人でこれからも育んでいってほしい
そして「この続きしましょ

ラストは始まりですね
I hope to see again!
会えたら嬉しいですね


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

12月11日の配信チケット買いましたよ
この3日間で二日もお休み取りました
この為に仕事してるってもんで、休んで見なきゃね
一日は『智会』と銘打って、鑑賞会をやります
葉担と翔担とニノ担が来る予定(みんなコゲラの20年来の友達です)
またご飯食べながらなので、配信だけは真剣に観せるつもりです←強制的
あと一日は一人で繰り返し満足するまで見るわ~
円盤は出ないんですかね
是非 残して欲しいと思うな💿
- 関連記事
-
- ラストの日に向けて 大野さんにとどけ! (2020/12/23)
- ヒロシとサトシのソロキャンプラストは続きの始まりで (2020/11/29)
- 大野智さん40歳おめでとう (2020/11/26)
スポンサーサイト


にほんブログ村
2020年11月26日 (木) | 編集 |
1980年11月26日 午前9時07分
大野智さんは生まれました
温かい家族に囲まれ
すくすくと大きくなった大野さんは
やがてアイドルグループの嵐となって私たちファンの前に現れます
入所から26年
嵐となって21年
ずっとずっとファンを魅了しつづけ
そしてまだその輝きは色褪せないで続くだろうと予感させてくれる
歌とダンスだけでなく
多種の趣味を楽しんでいる姿に「人生を楽しむ」生き方を魅せてくれる
大きな柱の「芸術活動」も元は「好きなだけ」から始まっていることに
人生の可能性を教えてくれる
ホント 色々な事教えてもらってるな
コゲラよりずっと年下の人なんですけど、彼の生き方からは教えられることが多いですね
そして何より好きなのは その『優しさ』と『強さ』と『誠実さ』
兼ね備えるって 本当は難しいことだと思います
そんな稀有な人を見つけることができた私も幸せをたくさんもらってます
本当に生まれてきてくれてありがとう✨
そして40歳のお誕生日 おめでとうございます

さいこうのパフォーマンスと
とんでもなく 優しく強い人柄で
しっかりと人の心を掴んではなさない
40歳になっても 変わらない姿と
才能は きっと20代に培ったもので
おおくの人たちを魅了しつづける
めんばーを愛しすぎて その幸せを祈り続ける
でも、自分の幸せも考えてね
とおくにいる人だけど
うれしい時や悲しい時には 必ず傍に居てくれる(大野さん頼りにしてます)
よい40歳にしてくださいね
今年のメンバーからのお誕生日メールはどんなかな
教えて欲しいですね


2020年の年末です
とりあえず、無事に『This is 嵐』のライブ配信まで頑張ります
その後の事は また考えましょう(笑)
負傷には心して気を付けましょうね
大野智さんは生まれました
温かい家族に囲まれ
すくすくと大きくなった大野さんは
やがてアイドルグループの嵐となって私たちファンの前に現れます
入所から26年
嵐となって21年
ずっとずっとファンを魅了しつづけ
そしてまだその輝きは色褪せないで続くだろうと予感させてくれる
歌とダンスだけでなく
多種の趣味を楽しんでいる姿に「人生を楽しむ」生き方を魅せてくれる
大きな柱の「芸術活動」も元は「好きなだけ」から始まっていることに
人生の可能性を教えてくれる
ホント 色々な事教えてもらってるな
コゲラよりずっと年下の人なんですけど、彼の生き方からは教えられることが多いですね
そして何より好きなのは その『優しさ』と『強さ』と『誠実さ』
兼ね備えるって 本当は難しいことだと思います
そんな稀有な人を見つけることができた私も幸せをたくさんもらってます
本当に生まれてきてくれてありがとう✨
そして40歳のお誕生日 おめでとうございます


さいこうのパフォーマンスと
とんでもなく 優しく強い人柄で
しっかりと人の心を掴んではなさない
40歳になっても 変わらない姿と
才能は きっと20代に培ったもので
おおくの人たちを魅了しつづける
めんばーを愛しすぎて その幸せを祈り続ける
でも、自分の幸せも考えてね
とおくにいる人だけど
うれしい時や悲しい時には 必ず傍に居てくれる(大野さん頼りにしてます)
よい40歳にしてくださいね

今年のメンバーからのお誕生日メールはどんなかな
教えて欲しいですね


2020年の年末です
とりあえず、無事に『This is 嵐』のライブ配信まで頑張ります
その後の事は また考えましょう(笑)
負傷には心して気を付けましょうね

- 関連記事
-
- ヒロシとサトシのソロキャンプラストは続きの始まりで (2020/11/29)
- 大野智さん40歳おめでとう (2020/11/26)
- 大野くん 入所記念日 (2020/10/16)


にほんブログ村
2020年11月22日 (日) | 編集 |
いよいよFS2020 in大阪の申し込みも近づいてまいりましたが、そんな中飛び込んできた嬉しい嬉しいこと
「智とめぐる『FREESTYLE2020 SATOSHI OHNO EXHIBITION』
@東京シティービュー」配信のお知らせ
東京シティービューで開催された作品展の配信を
「作家大野智が皆さまをアテンドいたします」
とのことで、行った人もまだ行ってない人も実際の場に行ったような感覚で大野作品を鑑賞できるということですね
アテンド(attand) 付き添って世話をする・接待
アテンドって何のこっちゃと思ってたら、そういう事みたいです
作家大野さん本人の解説付きで、
付き添ってお世話してもらって、接待してもらって。。。。。。。。。。もう(日本語ぐちゃぐちゃ💦)
こんなに嬉しいことがあるだろうか
本人の絵の説明聞けるんだよ~
何を描いたのかとかその時思ってた事とか、使用画材の事とかも教えてくれたりするのかな~
でも時々「こっち こっちに来て~」とか言うのかな~
大野さんのことだから、普通のキュレーターみたいなことは言わないと思うんだけど
きっと思いがより一層聞けるんだね
グッズの事にも触れてくれてたらいいな
こんな贅沢な時間がもらえるなんて贅沢✨✨
生きてて良かったわ~
もうねぇ 見たい人が確実に平等に観れるってこんな嬉しい事はないです
配信までしてくれるのはきっとファンの声があったから
コロナ禍の影響で自由に移動できない人や事情があって現地に行けない人の声が、しっかり届いていたんですね
その声を大事に拾い上げて配信実現まで持って行ってくれた
大野さんをはじめFS2020チームの心意気に感謝します
コゲラはまた皆さんと共有できるのが嬉しいです
配信は12月11日(金)19時から13日㈰まで
見逃し配信は何度でも可能なので、こころゆくまで「智とめぐる」ことが出来ますね
あ~~

なんて幸せなんだろう
この期間は一日休みを取ってじっくり作品を大野さんと共に鑑賞します
まったく知らない人を呼んで大野作品の普及活動もいいな(笑)
作品集ではわからなかった細部や色の具合が、いい画質で伝えてもらえたら嬉しいです
12月も楽しみがいっぱい
休止の寂しさを忘れてしまいます
多分これが嵐の望んでいる休止に入る前の明るい過ごし方なんだと思うわ
ファンクラブも継続になったし、2月いっぱいは大野さんの個展もあるし
嵐と共にツアーを回っていたスワロフスキー✨も届いたし
きっと円盤もまたいっぱい出るだろうし
休止中直接嵐全員の姿が見れない寂しさを
あの手この手で取り除こうとしてくれている
幸せな気持ちになれる
ファンでいてよかった
★
★
★
ちょっと遅くなったけどこれだけは書きたくて
VS Monsterダンス対決
カウントダウンの時の『Monster』のダンス映像に乗せて
久々この映像を見たけど、目を奪われます
ずーっと見ていたくなる
きっと大野さんは出だしが遅れたのではなく、やらなかっただけだと思うわ
脳内でダンスしている時のちょっとリズムを取ってる表情がたまらない
ラストの手の美しさ 脚の位置
スローや静止画がたくさんあったけど、どこを切り取っても洗練された立ち姿で形が決まってるの
絵になる
綺麗
すべての流れが美しくて魅せるものになってるいるの
奇跡の0秒00
久しぶりのドヤ顔でしたね(笑)
これピタリ賞あってもよかったんじゃないかな
「いゃー 怪物くんってすげぇな」
怪物くんもすごいけど、あなたもすごいんだって
また忘れられないものをみせてもらいました

「智とめぐる『FREESTYLE2020 SATOSHI OHNO EXHIBITION』
@東京シティービュー」配信のお知らせ
東京シティービューで開催された作品展の配信を
「作家大野智が皆さまをアテンドいたします」
とのことで、行った人もまだ行ってない人も実際の場に行ったような感覚で大野作品を鑑賞できるということですね
アテンド(attand) 付き添って世話をする・接待
アテンドって何のこっちゃと思ってたら、そういう事みたいです
作家大野さん本人の解説付きで、
付き添ってお世話してもらって、接待してもらって。。。。。。。。。。もう(日本語ぐちゃぐちゃ💦)
こんなに嬉しいことがあるだろうか

本人の絵の説明聞けるんだよ~
何を描いたのかとかその時思ってた事とか、使用画材の事とかも教えてくれたりするのかな~
でも時々「こっち こっちに来て~」とか言うのかな~

大野さんのことだから、普通のキュレーターみたいなことは言わないと思うんだけど
きっと思いがより一層聞けるんだね
グッズの事にも触れてくれてたらいいな
こんな贅沢な時間がもらえるなんて贅沢✨✨
生きてて良かったわ~
もうねぇ 見たい人が確実に平等に観れるってこんな嬉しい事はないです
配信までしてくれるのはきっとファンの声があったから
コロナ禍の影響で自由に移動できない人や事情があって現地に行けない人の声が、しっかり届いていたんですね
その声を大事に拾い上げて配信実現まで持って行ってくれた
大野さんをはじめFS2020チームの心意気に感謝します
コゲラはまた皆さんと共有できるのが嬉しいです
配信は12月11日(金)19時から13日㈰まで
見逃し配信は何度でも可能なので、こころゆくまで「智とめぐる」ことが出来ますね
あ~~



この期間は一日休みを取ってじっくり作品を大野さんと共に鑑賞します
まったく知らない人を呼んで大野作品の普及活動もいいな(笑)
作品集ではわからなかった細部や色の具合が、いい画質で伝えてもらえたら嬉しいです
12月も楽しみがいっぱい

休止の寂しさを忘れてしまいます
多分これが嵐の望んでいる休止に入る前の明るい過ごし方なんだと思うわ
ファンクラブも継続になったし、2月いっぱいは大野さんの個展もあるし
嵐と共にツアーを回っていたスワロフスキー✨も届いたし
きっと円盤もまたいっぱい出るだろうし
休止中直接嵐全員の姿が見れない寂しさを
あの手この手で取り除こうとしてくれている
幸せな気持ちになれる

ファンでいてよかった
★
★
★
ちょっと遅くなったけどこれだけは書きたくて
VS Monsterダンス対決
カウントダウンの時の『Monster』のダンス映像に乗せて
久々この映像を見たけど、目を奪われます
ずーっと見ていたくなる
きっと大野さんは出だしが遅れたのではなく、やらなかっただけだと思うわ
脳内でダンスしている時のちょっとリズムを取ってる表情がたまらない

ラストの手の美しさ 脚の位置
スローや静止画がたくさんあったけど、どこを切り取っても洗練された立ち姿で形が決まってるの
絵になる


すべての流れが美しくて魅せるものになってるいるの
奇跡の0秒00
久しぶりのドヤ顔でしたね(笑)
これピタリ賞あってもよかったんじゃないかな
「いゃー 怪物くんってすげぇな」
怪物くんもすごいけど、あなたもすごいんだって
また忘れられないものをみせてもらいました

- 関連記事
-
- 智とめぐる40分の幸福 (2020/12/13)
- 大野さんアテンドの個展なんて贅沢で(嬉) (2020/11/22)
- ガマドン 大阪グランフロントへ (2020/11/11)


にほんブログ村
2020年11月16日 (月) | 編集 |
アルバム『This is ARASHI』をひっさげて、ライブ開催が決定



(ショップサイトのロゴでこれが正解か分からんけど取り合えず)
日時 2020年 12月31日
場所 それぞれのところで♥
本当に休止前の最後の最後の日に
嵐が一番「嵐らしいこと」をやってくれます
本来なら国民的な歌番組に出演してカウントダウンに出て終わりなのかなーと大方の人が予測していたんだろうけど
嵐はファンだけを選んでくれたんですね
どこかのライブ会場から 生配信で
それもnewアルバムを引っさげて
いつものライブtourと同じ準備で
休止前最後の日に その時を一緒に過ごすことができるんだ
嵐の姿を見て
嵐の歌を聴いて
嵐のダンスを見てときめいて
大野さんから釣ってもらって 心臓が止まって
5人のうだうだMCで笑って
休止前最後のメッセージで泣くんかな
一緒に過ごすってこういう事をいうんだろうね
配信だから当落もなく、見たい人は全員観ることかできるのがコゲラは一番嬉しいです
一旦の『嵐納め』
けじめですね
その後の日々がどんな風に訪れるのかわからないけど、ファンクラブは続くので待ってたら戻ってくるんですね
自分の感情も予測できないんですけど
大野さんの姿が見えなくなるっていうことは、どういう事なんだろう?
気持ちに素直に従うしかないけど、、、うーん
まあ あまり先の事は考えず
とりあえずライブ配信を観て盛り上がるのを目標にやっていきます
人生ポジティブシンキングだ
そうそう、今日グッズが発売になりました
コゲラも早速 ポチっとしましたよ
いつものツアーと変わらない品数で、今年の世相を表す物もいっぱい
マスクとかショッピングバッグとかジッパー付きビニール袋とか、今欲しかったものありますね
コゲラは部屋をリニューアルするので、大野さんと集合のポスターも購入です
ただ限定が無いのは一寸だけさみしいかなぁ
会場ごとに大変な思いして手に入れる醍醐味(笑)
またいつか。。。ですね
パンフは嵐の想いがびっしり書いてあるみたいなので必見
これを読んでライブに参加するとより彼らの気持ちに近づけるかな
どこまでもどこまでも ファンに寄り添ってくれる
12月31日 休止前最後の日
同じ想いのファンの方々と、場所は違うけど嵐を観ながら
なんか繋がって応援しているんだなと思うと嬉しくなります
自分だけ寂しいわけじゃないですからねー
頑張りましょ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
話は変わりますが
夏まで待てないこと。。。。
FS2020グッズのビーサン👣が話題になってましたね
大野さんの過去の絵をたくさん印刷してあるちょっとマニアックなビーサンですけど

届いた時すごくしっかりとした良いものだってびっくりしたんですよね
製造は日本製ビーサン『九十九』さん
一足ずつ職人が手作りで鼻緒をつけている丁寧な制作工程です
九十九の社長さんが呟いてまして
「大野さんが良いものを作りたいから『九十九』に頼んでと言われ、こんなに嬉しいことはありません」
大野さん、日ごろのビーサンも九十九だったんですね
衣服に無頓着なそぶりしてるけど、結構こだわってるんじゃんね(笑)
ファンにも良質で長く使えるものをと言う気持ちで選んでくれたんだろうな
僭越ですが、コゲラのツイートです

夏まで待てない
ので、室内履きにして愛用しています
冬も大丈夫よ~
まあ 外で履くのがもったいないから最初はそうしたんですけど、これが案外良かったの
じわじわ温かい冬です




(ショップサイトのロゴでこれが正解か分からんけど取り合えず)
日時 2020年 12月31日
場所 それぞれのところで♥
本当に休止前の最後の最後の日に
嵐が一番「嵐らしいこと」をやってくれます
本来なら国民的な歌番組に出演してカウントダウンに出て終わりなのかなーと大方の人が予測していたんだろうけど
嵐はファンだけを選んでくれたんですね
どこかのライブ会場から 生配信で
それもnewアルバムを引っさげて
いつものライブtourと同じ準備で
休止前最後の日に その時を一緒に過ごすことができるんだ
嵐の姿を見て
嵐の歌を聴いて
嵐のダンスを見てときめいて

大野さんから釣ってもらって 心臓が止まって

5人のうだうだMCで笑って
休止前最後のメッセージで泣くんかな
一緒に過ごすってこういう事をいうんだろうね
配信だから当落もなく、見たい人は全員観ることかできるのがコゲラは一番嬉しいです
一旦の『嵐納め』
けじめですね
その後の日々がどんな風に訪れるのかわからないけど、ファンクラブは続くので待ってたら戻ってくるんですね
自分の感情も予測できないんですけど
大野さんの姿が見えなくなるっていうことは、どういう事なんだろう?
気持ちに素直に従うしかないけど、、、うーん
まあ あまり先の事は考えず
とりあえずライブ配信を観て盛り上がるのを目標にやっていきます

人生ポジティブシンキングだ

そうそう、今日グッズが発売になりました
コゲラも早速 ポチっとしましたよ
いつものツアーと変わらない品数で、今年の世相を表す物もいっぱい
マスクとかショッピングバッグとかジッパー付きビニール袋とか、今欲しかったものありますね
コゲラは部屋をリニューアルするので、大野さんと集合のポスターも購入です
ただ限定が無いのは一寸だけさみしいかなぁ
会場ごとに大変な思いして手に入れる醍醐味(笑)
またいつか。。。ですね
パンフは嵐の想いがびっしり書いてあるみたいなので必見
これを読んでライブに参加するとより彼らの気持ちに近づけるかな
どこまでもどこまでも ファンに寄り添ってくれる
12月31日 休止前最後の日
同じ想いのファンの方々と、場所は違うけど嵐を観ながら
なんか繋がって応援しているんだなと思うと嬉しくなります
自分だけ寂しいわけじゃないですからねー
頑張りましょ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
話は変わりますが
夏まで待てないこと。。。。
FS2020グッズのビーサン👣が話題になってましたね
大野さんの過去の絵をたくさん印刷してあるちょっとマニアックなビーサンですけど

届いた時すごくしっかりとした良いものだってびっくりしたんですよね
製造は日本製ビーサン『九十九』さん
一足ずつ職人が手作りで鼻緒をつけている丁寧な制作工程です
九十九の社長さんが呟いてまして
「大野さんが良いものを作りたいから『九十九』に頼んでと言われ、こんなに嬉しいことはありません」
大野さん、日ごろのビーサンも九十九だったんですね
衣服に無頓着なそぶりしてるけど、結構こだわってるんじゃんね(笑)
ファンにも良質で長く使えるものをと言う気持ちで選んでくれたんだろうな
僭越ですが、コゲラのツイートです

夏まで待てない

冬も大丈夫よ~
まあ 外で履くのがもったいないから最初はそうしたんですけど、これが案外良かったの
じわじわ温かい冬です

- 関連記事
-
- 「春よ、こい」 (2020/12/03)
- 大晦日は嵐とともに (2020/11/16)
- 嵐フェスまであと二日 (2020/11/01)


にほんブログ村
2020年11月11日 (水) | 編集 |
FREESTYLE2020
大野智作品展 IN大阪

会期はほぼ二か月
場所はあの2016FSⅡ大阪の時と同じ
グランフロント大阪のナレッジキャピタルイベントラボですね
開催されるとは思っていたけど、早いお知らせでした
期間はまた二か月
一般の展覧会と比べても凄い長さですね
前回のFSⅡの時は東京大坂合わせて二か月だったので、その倍の四か月という期間をやれるアーティストなんだ(集客とかありますもんね)
すごいな…
今回はファンクラブ限定
より濃い人たち(笑)が、じっくり大野さんの世界に浸れることとなりますね
そして場所があの地下の会場
コゲラも2016年の四月に行ったときにここを訪れました
地下に降りていくの
かなり広い場所だったと思います
ガマドンが今回の大阪のポスターのモチーフのようですけど
このガマドンが荷造りされて大坂に現れる準備をしている感じ
すごく素敵なポスターだと思うわ
本当は色々なものをぶら下げて 楽しいガマドンなんだけど、ちょっとだけダークなガマドン♥
♥
こんな表情もあったのね
ダークな大野さん(笑)
東京は展望台で、景色が一望できる場所
大坂は180度違って 地下なんて凄い差です
あのグリーンヘッドが来るのか
それも地下で光が当たらない場所で、どうカイト画とグリーンヘッドが現れるのか
大野さんの見せどころですよね
とにかく開催おめでとうございます
コロナで東京までいけなかったファンの皆さんが、少しでも不安なく行ける距離だとしたら嬉しいです
コゲラは参加資格があるのか分からないけど、観てみたいなぁ
また新作も展示されそうだし、グッズもnewがあって楽しませてくれる
🐰さんのエプロンあったらいいな
東京はカレーパンだったから、大阪はお好み焼きとかたこ焼きとかでもいいよ
何でもwelcomeです
冬になるとコロナの感染拡大が懸念されますが、どうか最大限の予防と防止措置をして多くの方が訪れる事ができますようお祈り致します
でも
これ考えたら休止期間に入ってますよね
休止中も活動するんだなって思っちゃった
こんな感じでまた 新作が溜まったら
本人はお休みでも個展やってくれたらいいね
大野智作品展 IN大阪

会期はほぼ二か月
場所はあの2016FSⅡ大阪の時と同じ
グランフロント大阪のナレッジキャピタルイベントラボですね
開催されるとは思っていたけど、早いお知らせでした
期間はまた二か月
一般の展覧会と比べても凄い長さですね
前回のFSⅡの時は東京大坂合わせて二か月だったので、その倍の四か月という期間をやれるアーティストなんだ(集客とかありますもんね)
すごいな…
今回はファンクラブ限定
より濃い人たち(笑)が、じっくり大野さんの世界に浸れることとなりますね
そして場所があの地下の会場
コゲラも2016年の四月に行ったときにここを訪れました
地下に降りていくの
かなり広い場所だったと思います
ガマドンが今回の大阪のポスターのモチーフのようですけど
このガマドンが荷造りされて大坂に現れる準備をしている感じ
すごく素敵なポスターだと思うわ
本当は色々なものをぶら下げて 楽しいガマドンなんだけど、ちょっとだけダークなガマドン♥

こんな表情もあったのね
ダークな大野さん(笑)
東京は展望台で、景色が一望できる場所
大坂は180度違って 地下なんて凄い差です
あのグリーンヘッドが来るのか
それも地下で光が当たらない場所で、どうカイト画とグリーンヘッドが現れるのか
大野さんの見せどころですよね
とにかく開催おめでとうございます
コロナで東京までいけなかったファンの皆さんが、少しでも不安なく行ける距離だとしたら嬉しいです
コゲラは参加資格があるのか分からないけど、観てみたいなぁ
また新作も展示されそうだし、グッズもnewがあって楽しませてくれる
🐰さんのエプロンあったらいいな
東京はカレーパンだったから、大阪はお好み焼きとかたこ焼きとかでもいいよ
何でもwelcomeです
冬になるとコロナの感染拡大が懸念されますが、どうか最大限の予防と防止措置をして多くの方が訪れる事ができますようお祈り致します
でも
これ考えたら休止期間に入ってますよね
休止中も活動するんだなって思っちゃった
こんな感じでまた 新作が溜まったら
本人はお休みでも個展やってくれたらいいね
- 関連記事
-
- 大野さんアテンドの個展なんて贅沢で(嬉) (2020/11/22)
- ガマドン 大阪グランフロントへ (2020/11/11)
- 奈良美智さんとの交流が嬉しい (2020/10/30)


にほんブログ村
2020年11月04日 (水) | 編集 |
2020年11月3日 嵐の日
本当に本当に 贅沢な一日でした
こんなに丸一日 嵐と繋がれる企画に自分も参加出来る日が来るとは、、、
アラフェス配信という決定から、ではどうすればファンのみんなが最大に楽しめるか
考えに考えたメンバーの愛あるあの手この手の楽しませ方
こんなに共有できるなんて嬉しかった
生配信だョ 嵐会!
〇実物の嵐のなかで「嵐会」がスタンダードになってきてるんだって
今回はリモートで繋がっていて、運のいい人は嵐に質問を取り上げてもらえる。すごい時代が来ましたね
〇『帰ってきた相葉すごろく』 懐かしいお題がたくさんあって”宿題くん”を思いだすよ
うだうだやるの、これが最高
〇《ゴージャスセレブ》の新キャラ。大野くん本当に似合ってる(笑)仮装するとそのキャラが乗り移る大野くんが楽しい(^^♪
〇《ゴージャスセレブ》の背中が大きく開いた衣装。華奢なはずなんだけど、結構肉付きがいいなって男性を感じたわ💛腕が半袖焼けしてるの(笑)何して遊んだか知りたいわ
〇『智のカレー作ってみよう』 レシピ通りにやると、結構手の込んだカレーなんだなぁ
材料集めと切りにはこだわるけど、やり方はかなり融通がきく大野くんがウケる(笑)この人にとって料理は食べるのが楽しいのではなく、過程で切ったり煮込んだりするのが楽しいんですね。料理も作品という事なんだな
〇《ゴージャスセレブ》のお衣装で作るから、かなりシュールな絵になっておりました(笑)
アラフェス2020
〇part1のオープニング 『love so sweet』で登場の嵐
2008年の初嵐フェスのステージ構成と同じで出てきたね。そこに鳥肌が立つ。新しい競技場だけど懐かしいってこの事
〇やっぱりファンクラブ限定の方にソロとか隠れ名曲を持ってきましたね。それはいい判断だわ
〇大野ソロは『Rain』 コゲラも入れましたよ。やっぱり国立に似合います。望むなら大野くん一人のステージが良かったな
〇『Still』も2008年8の初アラフェスと同じステージ構成でした。懐かしいな
〇『T.A.B.O.O巡査』がお脱ぎになって
わぁォ
〇隙間産業大宮SKがでた
嬉しい
マレーシアから来たんだな(設定)
やっぱり国立には大宮SKです。聖火を灯そうにも警備員に制止され断念するの、大笑いです。
大笑いさせられながらも、新曲『希望の証』がとてもいい曲なんよね。美声で内容もいい。
何? このギャップ。ともあれ大宮SKに会えてとてもうれしい
〇part2は一般の方もよく知っているポピュラーな曲が多かったけど、『Sugar』とかも入っていて全方向のカメラもありで見ごたえあるわ
〇新日本フィルオーケストラのリモート演奏にのせて 『Monster』『season』 『truth』の名曲が揃う
多種楽器のプロの演奏なので、荘厳な印象を受けます。その中で歌い踊る嵐が素敵すぎて、圧巻
〇国立の上の上の席までペンライトが仕込んであり制御されているようでした。本当に観客が入っていたらこれが揺れてたのね。でも嵐さんにとってはこれを見てファンを感じてくれたはず。
とても綺麗でした✨
〇アンコールで『カンパイソング』 本当に🍺のんだのかな?
「次があるなら、まあいいっか」の歌詞が嬉しいよ。締めの曲だ。メンバーの晴れやかな顔が嬉しいです。
そして「またね~」の言葉。しっかり受け取ります
******************************
アフターパーティーの生配信も始まって、最後の最後までファンを楽しませてくれるよ
最後の挨拶で、メンバーがアラフェス2020を無観客でやり切った思いを語ってくれました
大野くんの言葉だけど
「いつになるかは分かりませんが、またみんなと一緒にライブができたらいいな」
「21年間育ててくれてありがとう」
彼が素直に今感じている事だと思います
休止発表から二年近く経ち、大野くんの中でも迷いとか不安とかが無くなってきているような気がした
柔軟な思考で、本当に強い人だから乗り越えたんだな
安心しました
休止前最後のライブだけど、メンバー全員湿っぽさなんてなくて、次に期待が持てるような言葉を残してくれました
無観客配信で悔いは残るだろうけど、メンバーもファンもやれてよかったという気持ちは一緒ですね
そしていつの日かまた この場所に立つ嵐5人を観る日が楽しみです
サプライズのうれしいお知らせ
ファンクラブが来年からも継続する事が決定なんですね
という事は、いつか活動再開するのかぁ
嬉しいけど、、、嬉しいけど、、、
大野くん しっかり休んでくださいね~
★
★
9時間近く ずっと嵐と一緒の幸せな一日でした
長くファンをやっていますが、こんな企画は初めてでまさに『嵐の日』を堪能した
遠い人たちなんだけど、近くにいるような気がしました
よかったなぁ
まだまだ続くんだって 寂しくないよ
あの休止発表の時から比べると、メンバーもファンも納得する『場』に落ち着けたような気がします
嵐らしい『場』の作り方なんでしょうね
きっと終わることがない、、、そんな気にさせてくれる
大野くんが本当に明るいのが コゲラは嬉しいです
お家ごとで恐縮ですが、、
アラフェス嵐会を今回は家でしましたが
ひとつわかった事
料理をたくさん並べてまったり観ようと思ってましたが、ライブが始まると料理食べながらなんて絶対できないの(笑)
集中してしまって食べられないし、味も分からない💦
次回にこんな形だったら、お休みTimeに食事しよ
今回急に一般人が見たいという事で参加したんですが、「すごく面白かった」と帰っていきました(笑)
今日はアメトークの嵐大好きおじさんの録画を観てるそうです
ハマりましたかね
祭りの後の寂しさが来るかと思ってたけど、全然寂しくないのよ
次があるから
これも嵐マジックなんだな


本当に本当に 贅沢な一日でした
こんなに丸一日 嵐と繋がれる企画に自分も参加出来る日が来るとは、、、
アラフェス配信という決定から、ではどうすればファンのみんなが最大に楽しめるか
考えに考えたメンバーの愛あるあの手この手の楽しませ方
こんなに共有できるなんて嬉しかった
生配信だョ 嵐会!
〇実物の嵐のなかで「嵐会」がスタンダードになってきてるんだって
今回はリモートで繋がっていて、運のいい人は嵐に質問を取り上げてもらえる。すごい時代が来ましたね
〇『帰ってきた相葉すごろく』 懐かしいお題がたくさんあって”宿題くん”を思いだすよ
うだうだやるの、これが最高

〇《ゴージャスセレブ》の新キャラ。大野くん本当に似合ってる(笑)仮装するとそのキャラが乗り移る大野くんが楽しい(^^♪
〇《ゴージャスセレブ》の背中が大きく開いた衣装。華奢なはずなんだけど、結構肉付きがいいなって男性を感じたわ💛腕が半袖焼けしてるの(笑)何して遊んだか知りたいわ
〇『智のカレー作ってみよう』 レシピ通りにやると、結構手の込んだカレーなんだなぁ
材料集めと切りにはこだわるけど、やり方はかなり融通がきく大野くんがウケる(笑)この人にとって料理は食べるのが楽しいのではなく、過程で切ったり煮込んだりするのが楽しいんですね。料理も作品という事なんだな
〇《ゴージャスセレブ》のお衣装で作るから、かなりシュールな絵になっておりました(笑)
アラフェス2020
〇part1のオープニング 『love so sweet』で登場の嵐
2008年の初嵐フェスのステージ構成と同じで出てきたね。そこに鳥肌が立つ。新しい競技場だけど懐かしいってこの事
〇やっぱりファンクラブ限定の方にソロとか隠れ名曲を持ってきましたね。それはいい判断だわ
〇大野ソロは『Rain』 コゲラも入れましたよ。やっぱり国立に似合います。望むなら大野くん一人のステージが良かったな
〇『Still』も2008年8の初アラフェスと同じステージ構成でした。懐かしいな
〇『T.A.B.O.O巡査』がお脱ぎになって

〇隙間産業大宮SKがでた


やっぱり国立には大宮SKです。聖火を灯そうにも警備員に制止され断念するの、大笑いです。
大笑いさせられながらも、新曲『希望の証』がとてもいい曲なんよね。美声で内容もいい。
何? このギャップ。ともあれ大宮SKに会えてとてもうれしい
〇part2は一般の方もよく知っているポピュラーな曲が多かったけど、『Sugar』とかも入っていて全方向のカメラもありで見ごたえあるわ
〇新日本フィルオーケストラのリモート演奏にのせて 『Monster』『season』 『truth』の名曲が揃う
多種楽器のプロの演奏なので、荘厳な印象を受けます。その中で歌い踊る嵐が素敵すぎて、圧巻

〇国立の上の上の席までペンライトが仕込んであり制御されているようでした。本当に観客が入っていたらこれが揺れてたのね。でも嵐さんにとってはこれを見てファンを感じてくれたはず。
とても綺麗でした✨
〇アンコールで『カンパイソング』 本当に🍺のんだのかな?
「次があるなら、まあいいっか」の歌詞が嬉しいよ。締めの曲だ。メンバーの晴れやかな顔が嬉しいです。
そして「またね~」の言葉。しっかり受け取ります
******************************
アフターパーティーの生配信も始まって、最後の最後までファンを楽しませてくれるよ
最後の挨拶で、メンバーがアラフェス2020を無観客でやり切った思いを語ってくれました
大野くんの言葉だけど
「いつになるかは分かりませんが、またみんなと一緒にライブができたらいいな」
「21年間育ててくれてありがとう」
彼が素直に今感じている事だと思います
休止発表から二年近く経ち、大野くんの中でも迷いとか不安とかが無くなってきているような気がした
柔軟な思考で、本当に強い人だから乗り越えたんだな
安心しました
休止前最後のライブだけど、メンバー全員湿っぽさなんてなくて、次に期待が持てるような言葉を残してくれました
無観客配信で悔いは残るだろうけど、メンバーもファンもやれてよかったという気持ちは一緒ですね
そしていつの日かまた この場所に立つ嵐5人を観る日が楽しみです
サプライズのうれしいお知らせ
ファンクラブが来年からも継続する事が決定なんですね
という事は、いつか活動再開するのかぁ

嬉しいけど、、、嬉しいけど、、、
大野くん しっかり休んでくださいね~
★
★
9時間近く ずっと嵐と一緒の幸せな一日でした
長くファンをやっていますが、こんな企画は初めてでまさに『嵐の日』を堪能した
遠い人たちなんだけど、近くにいるような気がしました
よかったなぁ
まだまだ続くんだって 寂しくないよ
あの休止発表の時から比べると、メンバーもファンも納得する『場』に落ち着けたような気がします
嵐らしい『場』の作り方なんでしょうね
きっと終わることがない、、、そんな気にさせてくれる
大野くんが本当に明るいのが コゲラは嬉しいです
お家ごとで恐縮ですが、、
アラフェス嵐会を今回は家でしましたが
ひとつわかった事
料理をたくさん並べてまったり観ようと思ってましたが、ライブが始まると料理食べながらなんて絶対できないの(笑)
集中してしまって食べられないし、味も分からない💦
次回にこんな形だったら、お休みTimeに食事しよ
今回急に一般人が見たいという事で参加したんですが、「すごく面白かった」と帰っていきました(笑)
今日はアメトークの嵐大好きおじさんの録画を観てるそうです
ハマりましたかね
祭りの後の寂しさが来るかと思ってたけど、全然寂しくないのよ
次があるから
これも嵐マジックなんだな



- 関連記事
-
- 唯一無二の嵐 これからもずっと一緒に (2021/01/01)
- 「またみんなと一緒にライブが出来たら」 (2020/11/04)
- 5×20オーラス ライブビューイング 智のことを守れたら (2019/12/26)


にほんブログ村
2020年11月01日 (日) | 編集 |

次々とInstagramに送られてくるの
『嵐フェス at国立競技場』でのメンバーのオフショットに気持ちがグイグイ上がってきます
こんなにカウントダウンしたい気分になるのは、二十世紀になった瞬間以来だな
きっと自分やファンのみんなが同じように参加できるからなのだと思います
配信ではあるけれど、見たい人がもれなく見れるって一体感ありますよね
コゲラの行動も今日がお仕事納め(二日間だけ)で、前日あしたは発売の『This is 嵐』をTSUTAYAに取りに行ったり
嵐フェス嵐会で食べるお料理の材料を買いに行ったりします
準備で大変💦だけど、嬉しい

もし国立競技場に行けてて、参戦できるとしたら遠征移動でワクワクしてたんだろうなとも思うけど
買い物でワクワクするのも斬新でいいですね💛
Twitterのハッシュフラッグが可愛い事になってるよ

嵐さん 細かい所まで気分を盛り上げるアイテムをありがとう
先月の大野くん個展もそうだけど、こんなに楽しみにできることにたくさん出会えるなんてね
嵐のファンで 智のファンでよかったなぁと心から思います
コゲラの後半の人生 嵐色かも(笑)
★
★
NETFLIX ARASHI Voyage #17アラフェス2020に向かう
昨日配信されました
嵐フェスに参戦する前に、これを見ていて欲しいということなんだな
ちょっとだけ感想を
まず コロナ禍じゃなかったら、本当に嵐が思い描いたようにすべてのことが実施されて休止に入れるんだったはずで
今まで普通にやれてたことが、実は奇跡だったと思い知らされます
諦めない嵐が凄く素敵で 頼もしくて 嬉しい
どんなに状況が悪くなろうとも
やれる望みが1%でもあればそれにそなえて万全の準備をする
そんな気持ちはその都度ファンにも伝わってきていたんだけど
ひとつの決断をする、準備をするのにどれだけ人が動いたりしたんだろう
無駄になった準備がどれだけあったんだろうと胸が締めつけられます
無観客で配信する決断は メンバーに委ねられていたんですね
どんな状況でも、その時にできるベストでファンに向き合ってくれる
この英断に改めて感謝します
演者にとって観客とのやり取りがない、声援が聞こえてこないライブにどれだけテンションを保てるか
想像でしかないけど(大野くんも拘っていたよね)
それを乗り越えて本当に《嵐らしい嵐》の姿が二日後に見れると思う
この5人だからやるんですよ
なんだか 歴史的なライブになるような気がしますね
心して、でもめちゃくちゃ楽しんで
嵐フェスに参戦します

#16のOHNO'Diaryとヒロシとサトシの秋キャンプは、アラフェスが終わってからゆっくり観ます
コゲラにとってはすごく大事な回だからですね
ネトフリの中では一番見たかった回です
★
★
アルバム『THIS is 嵐』 リード曲
Do you...?
しやがれで披露されました
大野くんの振り付けで 大野テイストがいっぱいなんだって

すっごく楽しい曲


歌詞も
(^^♪To you! Do you?が嵐のスタイルで
ファンファーストを貫いて
今を一緒に楽しもうって

この人たち 本当に休止するのっていうくらい次へと続く希望のある曲なんだね
大野くん振り付けのダンス
可愛さ 満載

大野くんらしく 細かく刻んだ部分とまったくフリーのところがあって
緩急がリズムよく付けてあるから気持ちいい
ステップが小気味よくこれもまた細かく刻んであって、見入ってしまう
大野テイストにうれしくなります
アラフェスでやってくれてるといいなぁ
では皆さま ご無事で

- 関連記事
-
- 大晦日は嵐とともに (2020/11/16)
- 嵐フェスまであと二日 (2020/11/01)
- 11月3日は『嵐の日』 (2020/10/11)


にほんブログ村
| ホーム |