2021年02月21日 (日) | 編集 |
文末に追記してます (2/23)
文末に追記しました(2/26)
◎天才たちの芸(2021/2/21)
夜会で翔さんがとんねるずの石橋貴明さんとサシ飲みトークの企画
いい話が聞けました
今の翔さんの「これからどうなるんだろう」という戸惑い
そして「進むしかない」という気もち
それを見守る貴さんの温かみを感じました
翔さんが休止直後毎日嵐の夢を見続けていたとは。。。
目覚めた時の翔さんの気持ちを思うと切なくなる
★
【うたばん】の下剋上コントが嵐のターニングポイントのひとつだったのね
嵐に出会った人にとってはここも入り口だったかもしれない
暴言が棘にならず、極上の笑いになる
これを作り上げる人ってどんなグループなの?って思うよね
18年経って初めて聞く仕掛け人の言葉
貴さんの嗅覚の鋭さは大野さんの埋もれている面白さをひっぱりだしてくれたんだ
この能力はやはり天才的だと思います
「この人角度を変えてみたらすごく面白くなるんじゃないか。ちょっと感じて匂ってたんだよね」
「そしてネタを仕込んでいる間に他の4人が間を作って、中居くんも間を作って策をちゃんと作ってくれてる。抜群に面白い」
「大野くん なんかいいんだよね」
大野さんに対して耳打ちする貴さんの言葉の妙と
それを受けて絶妙の間で繰り出す大野さんの言葉は見事なリズム感で出来ている
大野さんの言葉に対する中居くんの瞬発力、これもリズム感
コントの成り行きを察知し周りを瞬時で固める4人
不可思議なほど優れている天才的な巧みさ
全部が合わさって芸術の域に行ったともいえる『下剋上コント』が存在したんだなぁ
本当に最高に面白かったもんね
多分こんな芸はこれからなかなか見れないんじゃないかなぁ
これだけ非凡な人が集まるってないよね
またいつか素敵な年齢に達したこの人たちで『下剋上コント』見てみたいです
★
★
SHOWチャンネルで相葉ちゃんと翔さんのツーショットが初めて画面で見れましたね
相葉ちゃんも翔さんがいるととろけそうな顔して安心して喋るのね
メンバーが揃うと「もう一時間嵐の話で良くない?」って羽鳥さんいい水を向けてくれる(笑)
潤くんの大河決定を聞いての大野さんのレスの話に


見るんだね~

そりゃ大好きな潤くんの大河だもん
楽しみにして毎回「今日もカッコいい」なんて思いながら見るんだろうな
休止に入って初めての大野さんの今の言葉
元気に過ごしてそうで嬉しいな
(´∀`*)(´∀`*)(´∀`*)
相葉ちゃんはフルマラソン、まさかのルームランナーでした(笑)
全部ムリに走るのかと心配してたけど、案外潔くギブしたのでかえって安心しました
相葉ちゃんが翔さんのところに来てくれるだけで意味があるんだよ


また共演してくださいね~
最後に大野智直近の言葉をもう一度
「見るでござる」 (=∀=)
大野さんここも なんかいいんだよね
(2/21記)
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
◎心待ちにすること (2/23追記)
ちらほら噂にはなっていたけど解禁のようですね
4月スタート 新日曜ドラマ
『ネメシス』
嵐櫻井翔さん 主演

天才過ぎる助手(広瀬すずさん)&ポンコツ探偵役の翔さん
1月末からクランクインしてたとか
それであの真ん中分けのヘアーになってたのね、納得、、、、
コメディタッチで描かれていて、推理の展開も複雑で面白そうなので
めちゃくちゃ期待して見ますね~
嵐メンバーの新しい仕事もどんどん発表されています
嵐というグループは休止していても、やっぱり世間はみんな嵐のメンバーとして見ているんだね
というよりは、彼らが意識して嵐を絡ませているのかなとも感じる
大野さんの名前が所々で聞けるのはうれしいです
先日notアラシアンの友人と話していたのですが、これが興味深いこと言ってた
(彼女は私の部屋に来ると智photoのリニューアルにすぐ気づく人(笑))
メンバーの新しい仕事がどんどん決まってスゴイなって思うけど
でも嵐の後番組はあまり見なくなって「やっぱり今まで嵐見てたんやね~」って言ってました
そして「大野くん 今思いっきり伸び伸びしてるんやろうね~」(笑)(笑)(笑)
妙に納得💦💦
新しい事にありがちなことで世間の人はそうなんだろうね
でも進まないといけない道だから
大野さんの新しい道って何だろうね
何年か後に「あの頃 こんなことやってたんだよ」って話してくれる日を、
心待ちにしています

★
ネトフリで『キャスト アウェイ』があったので視聴しました
きっとリクエストでもあったのかな
2000年の映画でトム ハンクスさん主演監督もされてます
この『キャストアウェイ』のことは
2005年に発行された『アラシゴト』の本でも触れてるよ
【大ちゃんと〇〇したとしたら?】というコーナーで

大野 「ボクはとりあえず動いてがんばるよ。絶対、行動的だと思う。トム・ハンクスのキャストアウェイも大好きだったもん。あれを手本にがんばる。」

これを手本にがんばるって💦
映画はそれはそれは過酷で無人島での壮絶な生きるためのサバイバル生活の描写がしてあって、コゲラなんかはすぐ戦意喪失で干からびるはず
これを見て無人島に漂流はしたくないと思うのではなく
「憧れていた」と思うって
大野さんのメンタルはどんだけなん?
2005年の若者の時からそうなんだ
それを楽しんでいる風でもあるし、、、(ヒロシとの無人島キャンプ)
大野さんのメンタルはきっと想像を絶する強さ、、、、なんじゃないかなぁ
。。。。と思いました
もし、もしてすけど
大野さんって実際に会ってみると
パブリックイメージとはずいぶんと違う人なんじゃないのかなぁ(キョーミあるけど 笑)
(2/23追記)
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
◎嵐'Diary-Vorage 最終話がついに (2/26追記)
いよいよ嵐'Diaryが最終話になってしまいました
いま 予告が流れていますね
2020年12月31日のラストライブに向けての密着ドキュメンタリー
5人が見たのはどんな風景だったのか
ライブを前に円陣で肩を組む5人
真ん中に大野さんをしっかり挟んで
メインステージの階段上で繋いだ手を高く掲げた
5人の表情
嵐を全うした5人の姿
予告で上がっていたけど、もうこれだけで胸が潰れそうになります
ライブの裏側で
あの時何を思って、何を語っていたか
、、、、
知りたいとは強く思うけど
寂しすぎて見ることができるかなあ
コゲラは毎日 嵐さんのしやがれとか大野さんのキャンプとか嵐ジオとか、楽しい企画の物に触れて嵐を補給しています
でも12月中旬から下旬にあってた最終回とかラストライブのWSとか寂しさが蘇って未だに見る気になりません( ;∀;)
嵐'Diary最終話
そんな嵐の姿を直視ないといけない
しっかり彼らからのメッセージを受け取るつもりでいます
最後まで見届けると決めたからそうします
だけど 寂しいですね
またあの1月1日の 空っぽになった気持ちがまた戻ってくるのかな
見るけど 寂しいな
★
デジタル展覧会視聴しました
ずいぶんと忘れてしまっていることも多くて
「あー こうだったんだな」って嬉しくなる
ゆっくりと展示物を鑑賞できるのもいいですね
大野さんの部屋
メッセージや自画像
ダンス動画がもう一度見れたのは嬉しいです
修行僧のように鬼気迫る姿
目に焼き付けます

またこんなに苦労しながらも ダンスを生みだしてくれるといいな
ショップも再開で嬉しい限り
キタンクラブのコップのフチ子ならぬ【座る嵐】を買い足そうかな
旅行とか食事とか連れて行きやすいですもんね
【座る智】と一緒に どこか旅行に行きたいわ~🚌

28日で【FREESTYLE IN OSAKA】が終わりますね
コロナ禍の中で色々と大変だっただろうけど、無事に完走できそうでほっとしています
また感想書きたいな
2/26追記
- 関連記事
-
- 嵐Voyage最終話で伝わったこと (2021/03/05)
- 「大野くんなんかいいんだよね」 (追記あります) (2021/02/21)
- ファンクラブメールが来る ちょっと幸せ (2021/02/18)
スポンサーサイト


にほんブログ村
2021年02月18日 (木) | 編集 |
◎嵐コンテンツがきた! (2021/2/18記)
本当に久しぶりに嵐ファンクラブメールがきて。。。
嬉しいもんですね
昨年までのmailがきた時のワクワクとちょっとドキッが蘇みがえります(トラウマかな笑)
すでに懐かしい
嵐を旅するデジタル展覧会 開催

360度静止画とか動画、パノラマVRなどを楽しめるコンテンツ
私があまり経験した事が少ないデジタルの世界
すっごいね~ 嵐
お休み中にもこうやって花火を打ち上げてくれる
コゲラは一昨年に東京で行きましたが、また同じ体験ができること本当にうれしい
今度は何時間その場にいてもいいし、誰にも迷惑かからないし
大野さんのお部屋とかずーっと居ていいんだね(〃▽〃)
メールみてすぐにこのコンテンツに入ったのですが
操作は簡単で、前進したり戻ったり下にもぐったり(白の衣装の下から何かいけないもの見てるみたいで恐縮💦)
楽しい~

自分が回ると360度見れるね
メンバーが自分を囲んでいるなんて夢よ 夢だわ\(//∇//)\
ほとんどその場にいるような体験です
(これがVRなのね。VRゴーグル買うか検討中、、他でも何か計画がある気がするしな)
ざっと素早く通り過ぎてみました
またゆっくりできる日にメンバーの部屋とか動画とかすべてゆっくり訪れよ

元々計画されてた事なんだろうね、東京会場を使ってあるから
嵐さんって、、、、
休止を決めてから本当に先の先までの事を考えて計画的に物事を進めていたのですね
休止までに自分たちがやることをやり上げて
休止してからは今まで準備計画してきたことを徐々に投下してゆき
嵐ファンを寂しくさせないようにしてくれてる
嵐のことも忘れちゃだめだよ~って言ってる気もするな(笑)
休日にゆっくり何回でも
大野さんをアップにして楽しませていただきます

うふっ

でもね~やっぱり今の大野さんに会いたいなぁ

★
公式が意味深すぎるツイをどんどん流してて
煽るよね~
潤担さん 嬉しいだろうね

コゲラも楽しみが増えて嬉しいです
99.9-刑事専門弁護士 -THE MOVIE-
映画化のお知らせが来ましたね
今冬の公開だそうですね
はまり役だったもんね、深山先生
今の年齢の潤くんにとても似合ってる役だと思う
まずこの役を全うして 次は家潤なんですね
潤くん 頑張って~

★
コゲラの遊びゴトです
ちょうど6分咲きでした

翔さんも来た事ある所です


花より団子って事で
美味しいんですよ これ
17日は古代米で紫の餅
25日はヨモギで緑の餅
潤と雅紀をいつか食べに行こうと思います
(ちなみに、嵐JALのCMであった宮地嶽神社はずっと緑のお餅です。いつか行こ)
(2/18記)
- 関連記事
-
- 「大野くんなんかいいんだよね」 (追記あります) (2021/02/21)
- ファンクラブメールが来る ちょっと幸せ (2021/02/18)
- どこに現われる? (追記してます) (2021/02/12)


にほんブログ村
2021年02月12日 (金) | 編集 |
◎事件はまだまだ先のこと (2/14追記)
20日㊏ SHOWチャンネルで
相葉雅紀企画
【人生初のフルマラソン挑戦】
もうこんなに早く
メンバーがメンバーの番組にゲスト出演してくれるなんて
それもスタジオゲストなんですよね
座って 話してるし
翔さんはきちんとスーツでホストとして迎えている
相葉ちゃんはMax楽しそう
「翔ちゃんの番組に出たら するって決めてた」
フルマラソンなんていつから決めてたの~
42.195㎞走るって 相当体力使うんじゃないのかなぁ
年始に体調崩していたけど 大丈夫かな
心配しますけど
相葉ちゃんが翔さんの番組に出てくれるのは、それはそれは楽しみです

ふたりとも嵐後継の冠番組を背負っているから
お互いに抱えている思いとか話してくれたらいいのになぁ
応援ゲストさんも3人いるって
さっぱり誰が分からないんですけど
芸人さんと 俳優さんと タレントさんかな?
ふっと探してしまう自分がまだまだ慣れてないなぁと思う
出てきたらそれこそ事件だし(笑)
そういう事件はまだまだずーっと先でいいんで
いつかの日を楽しみにまってます
毎日どこかで楽しく生きてくれてたら それが一番いい⛺



(2/14追記)
追記の場所間違えちゃった💦すみません
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
◎大野さんの足跡を見つけるのが日課です (2021/2/12記)(2/14追記)
自然とそうなってしまったんですが、メンバーの冠番組や大野さんに関わった事のある人の番組で何かしら情報が発信されないか
現在のことは言える範囲のことで(プライベートはダメですよ)
過去の大野さんとの思いでとかエピとか
そういう目でほとんど番組を見ています
自然とそこに落ち着いてしまいました(笑)
2/11日 VS魂
ここでの相葉ちゃんは意識して嵐の事を喋ってくれてる
自分の葉担さんだけのためでなく、全嵐ファンに向けて何か楽しいエピソードをと思ってくれてるんだろうな
今回はバランスのお話で
「嵐時代は5人のバランスがあった」
この話大野さんからも聞いた事あるな
髪の色の事だけど
「(一人が茶色で)4人が黒かったから、もうひとりくらい茶色いほうがいいなって」
「僕が染めた。。」✨
松本くんから「バランス見たんだ~」と驚かれ
「みちゃったね〰
」とドヤ顔してましたっけ(確かVS嵐だったです)
みんなでバランスとってたんですね
でも肌の色でもバランスって初めてきいたな
大野さん一人でいつも夏は黒かったイメージが強いけどいつ頃のことなんだろう
でも相葉ちゃん 焼いてくれてありがとう
「契約が終わって解放されてる」って芸人さんからイジられてたけど
契約終わるのって さみしくないですかね?
追記です
相葉ちゃんが言い出した事だけど、多分嵐メンバーがいたら誰かが軌道修正して誤解されないような着地が出来てたはずだと思うんですよ。相葉ちゃんは決して嵐の活動から解放されたいなんて思ってない。いや一番復活を望む宣言した人だし。「契約」という言葉を解放されたという風に広げたのは芸人さんでその芸人さんも仕事をしただけ。きっと嵐の気持ちに寄り添ったツッコミかたは分からなくて自分達流に番組を面白くしようと仕事しただけ。だから相葉ちゃんをしっかりサポートできるジャニーズさんがもう一人いるよね。ツッこんてひっかきまわせてジャニーズのフォローが出来るひと。若手の子たちはまだまだトークはまわせない。風間ポンひとりじゃ難しい。決して相葉ちゃんの力不足ではなく制作側の問題。むしろ相葉ちゃんがあの優しい性格でこれだけ頑張ってるのをどうしてまわりを固めてあげない?と思うのです。嵐がいままで五人でやってきたことを相葉ちゃん一人で出来るわけないじゃないの。もしこれが相葉ちゃんの立場が大野くんだったら私はきっと怒り狂っております(過激な事を書きまして失礼しました)🙇
制作側にメッセージしたほうがいいのかな
嵐が視聴率をとっていた番組の後は本当に難しいと思います
でも同じ路線で行くと決めたのだから
前に進まなくてはいけないのだから
嵐ファンとして支えていきたいと心から思います
かんつよしさんがまたVS嵐時代の思いでを綴ってくれてます
かん’sダイアリー3←クリックできます
スタッフさんの熱量と嵐の個性が合わさってこの番組が成功していたんですね
興味深いブログですのでみな様もぜひどうぞ
VS魂のこともいずれ書いてくれるといいな
★
★
加藤シゲアキさんの「オルタネート」を読了
一気に読むというよりは休みながらでも展開が楽しみに持続できる
高校生の群像劇
爽やかな結末で展開もおもしろかった
賞にノミネートされるのがわかる気がします
驚きを覚えたのは、シゲちゃんがアイドル稼業と並行してこれだけの小説を書き上げていたこと
目の当たりにして本当にびっくりしました
コゲラはまたシゲちゃんの他の作品を読みたくなったので
【ピンクとグレー】【閃光スクランブル】も買いました
また読みたいと思わせる作家さんだと思います
大野さん 読んだかなぁ📚
(2/12記)
20日㊏ SHOWチャンネルで
相葉雅紀企画
【人生初のフルマラソン挑戦】
もうこんなに早く
メンバーがメンバーの番組にゲスト出演してくれるなんて
それもスタジオゲストなんですよね
座って 話してるし
翔さんはきちんとスーツでホストとして迎えている
相葉ちゃんはMax楽しそう
「翔ちゃんの番組に出たら するって決めてた」
フルマラソンなんていつから決めてたの~
42.195㎞走るって 相当体力使うんじゃないのかなぁ
年始に体調崩していたけど 大丈夫かな
心配しますけど

相葉ちゃんが翔さんの番組に出てくれるのは、それはそれは楽しみです


ふたりとも嵐後継の冠番組を背負っているから
お互いに抱えている思いとか話してくれたらいいのになぁ
応援ゲストさんも3人いるって
さっぱり誰が分からないんですけど
芸人さんと 俳優さんと タレントさんかな?
ふっと探してしまう自分がまだまだ慣れてないなぁと思う
出てきたらそれこそ事件だし(笑)
そういう事件はまだまだずーっと先でいいんで
いつかの日を楽しみにまってます

毎日どこかで楽しく生きてくれてたら それが一番いい⛺




(2/14追記)
追記の場所間違えちゃった💦すみません
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
◎大野さんの足跡を見つけるのが日課です (2021/2/12記)(2/14追記)
自然とそうなってしまったんですが、メンバーの冠番組や大野さんに関わった事のある人の番組で何かしら情報が発信されないか
現在のことは言える範囲のことで(プライベートはダメですよ)
過去の大野さんとの思いでとかエピとか
そういう目でほとんど番組を見ています
自然とそこに落ち着いてしまいました(笑)
2/11日 VS魂
ここでの相葉ちゃんは意識して嵐の事を喋ってくれてる
自分の葉担さんだけのためでなく、全嵐ファンに向けて何か楽しいエピソードをと思ってくれてるんだろうな
今回はバランスのお話で
「嵐時代は5人のバランスがあった」
この話大野さんからも聞いた事あるな
髪の色の事だけど
「(一人が茶色で)4人が黒かったから、もうひとりくらい茶色いほうがいいなって」
「僕が染めた。。」✨
松本くんから「バランス見たんだ~」と驚かれ
「みちゃったね〰

みんなでバランスとってたんですね

でも肌の色でもバランスって初めてきいたな
大野さん一人でいつも夏は黒かったイメージが強いけどいつ頃のことなんだろう
でも相葉ちゃん 焼いてくれてありがとう

「契約が終わって解放されてる」って芸人さんからイジられてたけど
契約終わるのって さみしくないですかね?
追記です
相葉ちゃんが言い出した事だけど、多分嵐メンバーがいたら誰かが軌道修正して誤解されないような着地が出来てたはずだと思うんですよ。相葉ちゃんは決して嵐の活動から解放されたいなんて思ってない。いや一番復活を望む宣言した人だし。「契約」という言葉を解放されたという風に広げたのは芸人さんでその芸人さんも仕事をしただけ。きっと嵐の気持ちに寄り添ったツッコミかたは分からなくて自分達流に番組を面白くしようと仕事しただけ。だから相葉ちゃんをしっかりサポートできるジャニーズさんがもう一人いるよね。ツッこんてひっかきまわせてジャニーズのフォローが出来るひと。若手の子たちはまだまだトークはまわせない。風間ポンひとりじゃ難しい。決して相葉ちゃんの力不足ではなく制作側の問題。むしろ相葉ちゃんがあの優しい性格でこれだけ頑張ってるのをどうしてまわりを固めてあげない?と思うのです。嵐がいままで五人でやってきたことを相葉ちゃん一人で出来るわけないじゃないの。もしこれが相葉ちゃんの立場が大野くんだったら私はきっと怒り狂っております(過激な事を書きまして失礼しました)🙇
制作側にメッセージしたほうがいいのかな
嵐が視聴率をとっていた番組の後は本当に難しいと思います
でも同じ路線で行くと決めたのだから
前に進まなくてはいけないのだから
嵐ファンとして支えていきたいと心から思います
かんつよしさんがまたVS嵐時代の思いでを綴ってくれてます
かん’sダイアリー3←クリックできます
スタッフさんの熱量と嵐の個性が合わさってこの番組が成功していたんですね
興味深いブログですのでみな様もぜひどうぞ
VS魂のこともいずれ書いてくれるといいな
★
★
加藤シゲアキさんの「オルタネート」を読了
一気に読むというよりは休みながらでも展開が楽しみに持続できる
高校生の群像劇
爽やかな結末で展開もおもしろかった
賞にノミネートされるのがわかる気がします
驚きを覚えたのは、シゲちゃんがアイドル稼業と並行してこれだけの小説を書き上げていたこと
目の当たりにして本当にびっくりしました
コゲラはまたシゲちゃんの他の作品を読みたくなったので
【ピンクとグレー】【閃光スクランブル】も買いました
また読みたいと思わせる作家さんだと思います
大野さん 読んだかなぁ📚
(2/12記)
- 関連記事
-
- ファンクラブメールが来る ちょっと幸せ (2021/02/18)
- どこに現われる? (追記してます) (2021/02/12)
- 大野さんのこと好きすぎる後輩男子たち(追記してます) (2021/02/07)


にほんブログ村
2021年02月07日 (日) | 編集 |
文末に追記してます (2/9)
拍手コメの御返事は【拍手コメント一覧】でさせて頂いてます
拍手→FCブログユーザー拍手ページ→拍手コメント一覧をご覧ください
宜しくお願いします
◎知念くんと林くんの眼差し (2021/2/7記)
どちらも大野さんの事が大好きで大リスペクト
大野さんをしたっている年下のジャニーズさんは何人か知ってるけど
あとジャニーズWESTの小瀧くんも入って
この三人は特に可愛がってるのかな、、、という印象
今年に入って大野さんと会ったのかな
林翔太くん
電話をかけてみて少しだけ話ができたって言ってたの
主演舞台があるので「見にいくよ」と言ってもらったらしい
林くんは楽屋のれんも作ってもらってるから
かなり積極的な後輩くんですね
知念師匠
This is 嵐ライブを紅白出演の隙間でリアタイしたらしい
泣いたんだって
「他のファンのみんながSNSに感想を呟いているように、こういう所で想いを話せたらいいかな」(雑誌より)
まだ電話はかけてないそうで
あくまで大野ファンの一員を貫く知念くん
こんなところが師匠と呼ばれ、智担から認められるのかな
どちらもステキな大野さんの大切な人たち
きっと積極的な林くんも、ファンとしての姿勢を崩さない知念くんも
大野さんにとってはすごく可愛い人たちなんだろうね
私にとってスターとは
いくら親しみがあって近くに感じられると言っても
そりゃあ雲の上の存在で自分の身の回りにいる人じゃないんですよね
ましてやそのスターの本当のプライベートなんて秘密のままでよし
あくまで私の憧れの人で、見せてくれるプライベートだけでいい
夢を見させてもらっていると思っているから
そのままがいいなぁ
大野さんは分け隔てなく接する人だから、知念くんが近づいてきたらそれもOKなのだろうけど
あまりにもリスペクトされ過ぎて照れちゃうかな(笑)
私は知念くんのファンとして居続ける感覚が好きです
宝箱に入れておきたいくらい憧れの人なんだね
知念くんはファンとしてだけじゃなく、後輩としても大野さんの場所を守っていてくれる(チネラー活躍中)
でも少しずつでも近づいて、ご飯に言ったり仕事でももっと絡むことができたらいいね
近づいても離れていかない人だと思うから
ところでジャニーズWESTの小瀧くん
2016年セカムズで共演して親しくなって。。
大野くんがそんなに急に親しくなるのはよっぽどウマが合う人しかないような気がする
どういう魅力があるんだろうね
静かで落ち着いてる印象があるんだけど
ジャニーズWEST観てみよ
そうそうもう一人の後輩の本買いましたよ

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
◎相葉マナブ 一時間番組に昇格(2/7記)
\(^o^)/
『相葉マナブ』が4月から一時間番組に昇格ですね
日曜18時からの一時間ってどういう感じなんだろうね
ゴールデンでもないし
でもあの18時からっていうのが良かったんよね
家事の微妙な途中だから割り切って録画にするという(笑)
それに六時からだから相葉ちゃんも気が楽なとこもあるとおもうんだけどな
あまり手を広げ過ぎないであの相葉ちゃんの気配りが行き届く間取りの番組であって欲しいです
楽しくて為になる番組だから🍳🥦
もっともっと長く続けてほしい
リーダーともまた自然薯堀りするんでしょ


コゲラはいつか『釜ワングランプリ』に応募しようと思います(笑)
昨日の翔チャンネル公式がフライングツイしてて笑ったよ
相葉ちゃんが番組にくるの~?
お互いの番組をメンバーが行き来するって
これファンが今一番嬉しい事
実現しますように
やっぱり やっぱりですね
嵐は揃っているのが一番しっくりする
2/7記
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
◎「頑張ってください 笑」 (2/9追記)
頑張る力がある人にしか
頑張ってって言わないはずだから
大笑いしました(^∇^)
潤くんのWeb
信用されてるなー 潤担さん
いやいやそれだけじゃなくて、、
智担にも言ってます?
それなら
もう
バッチリです
「ずっと思っててね」と言われているから
智担は頑張ってくださいと言われるまでもなく
頑張ってるというよりは
自然とそうなっているという感覚で(コゲラの個人的感覚ですが)
潤くんも頑張ってくださいね(笑)
★
潤くんの事考えてたら
NHKEテレで歌舞伎の番組が流れてきました
『操り三番叟』
演者の中村鷹之資さんは若手の歌舞伎役者
嵐ライブの『untitled』で大野さんが『つなぐ』の前に披露した操られるマリオネットのようなダンス
この発想は潤くんが歌舞伎の『操り三番叟』からヒントを受けたものですね(アンタイの嵐会で喋ってるよ)
糸に吊られた人形のような動きをする技術
歌舞伎をほとんど知らない私もすごい引き込まれるんです
これを見て潤くんが大野さんにさせようと思ったんだな
歌舞伎役者が苦労して習得する技術を
"リーダーにさせようと思った"
きっと大野さんならやれる技術があるはずだからとか
断らないよねとか(笑)
「はぁ。。」とか言いながらOKして
そしてやってのける大野さんのスキル
潤くんの大野さんに対する信頼はどこまでも深いんですね
2/9追記
拍手コメの御返事は【拍手コメント一覧】でさせて頂いてます
拍手→FCブログユーザー拍手ページ→拍手コメント一覧をご覧ください
宜しくお願いします
◎知念くんと林くんの眼差し (2021/2/7記)
どちらも大野さんの事が大好きで大リスペクト
大野さんをしたっている年下のジャニーズさんは何人か知ってるけど
あとジャニーズWESTの小瀧くんも入って
この三人は特に可愛がってるのかな、、、という印象
今年に入って大野さんと会ったのかな
林翔太くん
電話をかけてみて少しだけ話ができたって言ってたの
主演舞台があるので「見にいくよ」と言ってもらったらしい
林くんは楽屋のれんも作ってもらってるから
かなり積極的な後輩くんですね
知念師匠
This is 嵐ライブを紅白出演の隙間でリアタイしたらしい
泣いたんだって
「他のファンのみんながSNSに感想を呟いているように、こういう所で想いを話せたらいいかな」(雑誌より)
まだ電話はかけてないそうで
あくまで大野ファンの一員を貫く知念くん
こんなところが師匠と呼ばれ、智担から認められるのかな
どちらもステキな大野さんの大切な人たち
きっと積極的な林くんも、ファンとしての姿勢を崩さない知念くんも
大野さんにとってはすごく可愛い人たちなんだろうね
私にとってスターとは
いくら親しみがあって近くに感じられると言っても
そりゃあ雲の上の存在で自分の身の回りにいる人じゃないんですよね
ましてやそのスターの本当のプライベートなんて秘密のままでよし
あくまで私の憧れの人で、見せてくれるプライベートだけでいい
夢を見させてもらっていると思っているから

そのままがいいなぁ
大野さんは分け隔てなく接する人だから、知念くんが近づいてきたらそれもOKなのだろうけど
あまりにもリスペクトされ過ぎて照れちゃうかな(笑)
私は知念くんのファンとして居続ける感覚が好きです
宝箱に入れておきたいくらい憧れの人なんだね

知念くんはファンとしてだけじゃなく、後輩としても大野さんの場所を守っていてくれる(チネラー活躍中)
でも少しずつでも近づいて、ご飯に言ったり仕事でももっと絡むことができたらいいね
近づいても離れていかない人だと思うから
ところでジャニーズWESTの小瀧くん
2016年セカムズで共演して親しくなって。。
大野くんがそんなに急に親しくなるのはよっぽどウマが合う人しかないような気がする
どういう魅力があるんだろうね
静かで落ち着いてる印象があるんだけど
ジャニーズWEST観てみよ
そうそうもう一人の後輩の本買いましたよ

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
◎相葉マナブ 一時間番組に昇格(2/7記)
\(^o^)/
『相葉マナブ』が4月から一時間番組に昇格ですね
日曜18時からの一時間ってどういう感じなんだろうね
ゴールデンでもないし
でもあの18時からっていうのが良かったんよね
家事の微妙な途中だから割り切って録画にするという(笑)
それに六時からだから相葉ちゃんも気が楽なとこもあるとおもうんだけどな
あまり手を広げ過ぎないであの相葉ちゃんの気配りが行き届く間取りの番組であって欲しいです
楽しくて為になる番組だから🍳🥦
もっともっと長く続けてほしい
リーダーともまた自然薯堀りするんでしょ



コゲラはいつか『釜ワングランプリ』に応募しようと思います(笑)
昨日の翔チャンネル公式がフライングツイしてて笑ったよ
相葉ちゃんが番組にくるの~?
お互いの番組をメンバーが行き来するって
これファンが今一番嬉しい事

実現しますように

やっぱり やっぱりですね
嵐は揃っているのが一番しっくりする
2/7記
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
◎「頑張ってください 笑」 (2/9追記)
頑張る力がある人にしか
頑張ってって言わないはずだから
大笑いしました(^∇^)
潤くんのWeb
信用されてるなー 潤担さん

いやいやそれだけじゃなくて、、
智担にも言ってます?
それなら
もう
バッチリです

「ずっと思っててね」と言われているから
智担は頑張ってくださいと言われるまでもなく
頑張ってるというよりは
自然とそうなっているという感覚で(コゲラの個人的感覚ですが)
潤くんも頑張ってくださいね(笑)
★
潤くんの事考えてたら
NHKEテレで歌舞伎の番組が流れてきました
『操り三番叟』
演者の中村鷹之資さんは若手の歌舞伎役者
嵐ライブの『untitled』で大野さんが『つなぐ』の前に披露した操られるマリオネットのようなダンス
この発想は潤くんが歌舞伎の『操り三番叟』からヒントを受けたものですね(アンタイの嵐会で喋ってるよ)
糸に吊られた人形のような動きをする技術
歌舞伎をほとんど知らない私もすごい引き込まれるんです
これを見て潤くんが大野さんにさせようと思ったんだな
歌舞伎役者が苦労して習得する技術を
"リーダーにさせようと思った"
きっと大野さんならやれる技術があるはずだからとか
断らないよねとか(笑)
「はぁ。。」とか言いながらOKして
そしてやってのける大野さんのスキル
潤くんの大野さんに対する信頼はどこまでも深いんですね
2/9追記
- 関連記事
-
- どこに現われる? (追記してます) (2021/02/12)
- 大野さんのこと好きすぎる後輩男子たち(追記してます) (2021/02/07)
- 嵐が休止して一か月、、迷走中ですが(追記してます) (2021/02/01)


にほんブログ村
2021年02月01日 (月) | 編集 |
文末に追記しております(2/3)
◎Bカードの事とか、FC動画の事とか (2021/2/1記)
嵐が休止して一か月が経ちました
もう一か月とか まだ一か月とか。。。。
時によっていろいろ 想いは変わるのですが
嵐がいない 大野さんがいないというのはこういう事なんだなぁ
あれほど情報過多だったSNSが鳴らなくなるの
一月初めは寂しかったけど、慣れちゃった気もする
時々個人の様子がアップされて出演番組も分かるのは良し
あとテレビ番組
嵐冠番組の時間帯で嵐が全員いないし、大野さんの姿がない
(情報はチラチラあるね)
そうか そういうものなのね
毎週大野さんの姿が確認できていた去年までは、本当に幸せだったんだなあと改めて思うのです
新しいものは何もないけど
寂しいのは事実なんですが
コゲラはほとんど毎日大野さんのビデオを観ています
ヒロシさんとのキャンプとか
クイズで全然答えられないしやがれとか
クリフクライムのふくらはぎとか

いま足りないことは残してくれた思い出をしっかり追いかけて
近しい姿で いま一番見たい姿を
うん いま元気なんだなと思ってます
だからそんなにロスで寂しいというわけではないのかな
決して気持ちが冷めたわけではないのですよ
むしろ以前より増している事に気づいてますし
このブログもアップが少なくなるかと思いましたが、去年より多く書いている事に苦笑してます
まあ今後は回数はどうなるか分からないですけど
わたし 大野さんのこと大好きなんだなぁ
ここを訪れてくれてる皆さまもきっとそうなのでしょうね
お仲間です(笑)
どうしようもないのでこのままで


自由に生きていく事が願いなら
その気持ちどおりに生きていってほしいと思うな

★
バースディカードがFCから届いているそうですね
4人が花束をもって個別に写ってるとか?
私は実物を見たわけではないので何とも、、ですが
私がこれをもらったら 捨てはしないけど
一回見て 引き出しに片付けちゃうなぁ
4人はいいから 送ってくれるのはいいけど
私は嵐のファンクラブに入っているので 嵐さん全員からの御祝いカードが欲しいですね
私の好きなブロガーさんが「自給自足」しちゃえって言ってらして(笑)
スゴく 好きだな
いっぱい智写真並べて 🍰買って
自分におめでとーって

人に頼らなくなったら 怖いものなしですよ(笑)←経験上です
もちろんFCには会費を払っているんで何か意見があれば伝えるべきだと思います。そこは大事。その意見も人それぞれなので。私は自分のカードを頂いてからですね
FCのメンバーお誕生日動画はうれしいなぁ
直近のメンバーが見れますしね
各自おめでとうを言っている姿が嬉しい
大野さんのお誕生日の時はどうするんだろうね
4人がメッセージしてって事になるんですかね
本人は出てくる必要はないし
どこかでしっかり見ているという事なのかな
まあ それでもいいよね
そんなことを何年かやっていくうちに
「おめでとー」

「ありがとー」

なんて声が聞こえてくるんだよ きっと(^-^)/
最後になりましたが
二月生まれの智担さん
お誕生日 おめでとうございます💐
ビタスイ聴きながら 大野さんがチョコレートをプレゼントしてくれるイメージで

お祝いしちゃってください
スイーツ部長も お祝いしてるはずですよ

2/1記
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
◎想像力をたくましくしてみる そうあなたがパイオニア(2/3記)
大野さん 喜んでいるだろうなぁ

NEWSの加藤シゲアキさん
大野さんとは仲が良くて20代の頃から一緒に泊りがけで釣りにいく仲
そんなシゲちゃんの最近の快挙が次々に入ってきました
加藤シゲアキ著書 『オルタネート』
第164回 直木賞 ノミネート
2021年 本屋大賞 ノミネート
第420回 吉川英治文学新人賞候補
たて続けに すごい賞の候補です
NEWSとしての活動もフルでやりながら、どこかで時間を作って執筆活動を続けていたわけで
仕事あがって夜中にコツコツなんて思うと
誰かさんと一緒やね
ともあれジャニーズとしては初の作家としての快挙
シゲちゃんのファンの方おめでとうございます
私もとてもうれしい
きっと大野さんも すごくすごく喜んでいるだろうな(想像です)
シゲちゃんと大野さんの仲を知ったのは
2015年 NEWSZEROで放映された特別版
櫻井翔(33)×大野智(34)×加藤シゲアキ(28)
『アイドルの今、コレカラ』 というスピンオフ企画
大野さんがちょうど 『フリスタⅡ 表参道』を開催している時です
(この特別版はその時の心情とか語っていてとても興味深いんですが今日はシゲの事で)
シゲちゃんに【始めるきっかけは?】
「グループにいてまだ何者でもないと悩んでいた」
「書くことで貢献できたらという気持ちが芽生えた」
「そういう事が可能なんだと思わせてくれたのは大野くんなんですよ」
(2008年FSⅠの画集を見て)
「ジャニーズで個展をするアーティストになるのが可能なんだと思った」
「一番悩んでいる時に出会ったんですよ、大野くんに」
「新しいことをやったフロンティアだったんで」
シゲちゃんが詳しく聞こうとするも 大野くんは
「やったらいいじゃん」
教えてくれない はぐらかす(´・_・`)(笑)
それよりルアーの話がしたいんだよ 俺は、、、🐟笑
「それが正解なんだよね 俺のなかでは」
本が出ると大野くんはすごく喜んでくれて
「すげぇとこ行った。スコーン抜けたイメージで カッコイイ

大野さんの背中をみてきたシゲちゃん
きっときっと大野さんも自分の事のように、可愛い後輩の快挙を喜んでいるんだろうな
きっかけは人それぞれだけど
大野さんはパイオニアとして自分で道を切り開いてきた
それに続いて行こうとする人たちの希望であり目標なんですね
そして大野智自身もまだまだ未知の世界へ進化を続けています
もう~
凄すぎて
大野さんって何者?
とか、、、、
たくさんの人に言われてきていると思うんだけど
本人は不思議そうに
「僕は普通だと思ってる」って言うんだろうね(笑)
とにかく加藤シゲアキさん おめでとうございます📚
数多いる作家さんの中でも実力が評されてきているということですね
コゲラも書店に行ったのですが『オルタネート』がなくて、、、
直木賞の直後だったからかなあ
また行ってみます
大野智の香りのするものは何でもゲット←ビョーキ

そうそう
そういえばもう書店の一角ですが徳川家康のコーナーが出来ていました
種類は少ないんですが もう反応が早いな
『家潤』への期待なんでしょうね
こんなに早くから期待されてね~
どうする 家潤?

(2/3追記)
- 関連記事
-
- 大野さんのこと好きすぎる後輩男子たち(追記してます) (2021/02/07)
- 嵐が休止して一か月、、迷走中ですが(追記してます) (2021/02/01)
- 元気になって何よりです (追記あります) (2021/01/29)


にほんブログ村
| ホーム |