2021年09月16日 (木) | 編集 |
来ましたねーーーーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
嵐結成記念日の9月15日に何かあるとは思ってたけど、これでしたか
『ARASHI Anniversary Tour5×20FILM
"Record of Memores"』公開日決定
11月3日 ドルビーシネマにて先行公開
11月26日 映画館にて公開
嵐5人が初の嵐ライブ映画を上映するにあたり、こだわりぬいた記念日に
我らの大野智さんの記念日が入るなんて
愛だよね~
「そして、全国の劇場にての公開が11月の26日、これ奇しくも大野智の誕生日でありますけれども、この二つの記念となるような日にちに公開となります」
昨日のジャパンプレミアでこれを言っている翔さんの顔 見たかったなあ
きっと「大野智」と言っている時は、彼の頭の中では大喜びする智ファンの笑顔が浮かんでいるに違いないと思うのよ
ジャパンプレミアが行なわれた時のほぼ全文のレポがあったので置いておきます
ほぼ全文←クリックすると飛びます
久しぶりに嵐の事で登壇できる翔さん
嬉しそうな顔がうれしい
五人で一緒に登壇できる日もまた来るからね〜
★
★
★
9月15日はお休みだったしきっと何かあると思って張っていたんだけど、ファンクラブメールも来ずツイも記念日おめでとうだけで
それが3時過ぎに気付いたこのニュース
映画館で嵐に会えるなんて あの頃に戻ったみたい
急に嵐ゴトで忙しかった日々の感覚が蘇りました
ワクワクするなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
一般の上映が11月26日
コゲラの中でも記念日中の記念日なので、今年のこの日をどう過ごすか 嬉しく悩んでおります
きっと公開初日は座席が取りづらいと思うのよね
ドルビーシネマを上映する映画館も県内にあるので可能なんですよ
でも またこのチケットの取り方もちょっとわかんないし、どうするかなあ
ドルビーシネマって初めて聞いたんですけど
素晴らしくライブ会場に居る時より以上に嵐の姿と声に包まれる「没入感」(堤監督)があるらしいの
すごく体験してみたいです
とにかく当落制ではなく、お金さえだせば何度でも観ていいのだから
きっと何回か映画館に足を運ぶことになりそうです
コロナ禍では映画とはいえ行動に制限があることもでてくるでしょう
ライブ映画なのにC&R出来ないだろうしね
それでもルールを守りながら 最大限楽しみたい
『5×20ライブ』の嵐は知っている
でも125台のカメラが彼等を追い、日本の映画のスタッフが総力を結集して撮った
会場にいる時には知らない彼らが映っている
いつもは見えないステージ上の距離の近い嵐が見れるなんて
きっと初めて見る私の知らない『5×20ライブ』だと期待します
楽しみ〜
嵐結成記念日の9月15日に何かあるとは思ってたけど、これでしたか
『ARASHI Anniversary Tour5×20FILM
"Record of Memores"』公開日決定
11月3日 ドルビーシネマにて先行公開
11月26日 映画館にて公開
嵐5人が初の嵐ライブ映画を上映するにあたり、こだわりぬいた記念日に
我らの大野智さんの記念日が入るなんて
愛だよね~
「そして、全国の劇場にての公開が11月の26日、これ奇しくも大野智の誕生日でありますけれども、この二つの記念となるような日にちに公開となります」
昨日のジャパンプレミアでこれを言っている翔さんの顔 見たかったなあ
きっと「大野智」と言っている時は、彼の頭の中では大喜びする智ファンの笑顔が浮かんでいるに違いないと思うのよ
ジャパンプレミアが行なわれた時のほぼ全文のレポがあったので置いておきます
ほぼ全文←クリックすると飛びます
久しぶりに嵐の事で登壇できる翔さん
嬉しそうな顔がうれしい
五人で一緒に登壇できる日もまた来るからね〜
★
★
★
9月15日はお休みだったしきっと何かあると思って張っていたんだけど、ファンクラブメールも来ずツイも記念日おめでとうだけで
それが3時過ぎに気付いたこのニュース
映画館で嵐に会えるなんて あの頃に戻ったみたい
急に嵐ゴトで忙しかった日々の感覚が蘇りました
ワクワクするなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
一般の上映が11月26日
コゲラの中でも記念日中の記念日なので、今年のこの日をどう過ごすか 嬉しく悩んでおります
きっと公開初日は座席が取りづらいと思うのよね
ドルビーシネマを上映する映画館も県内にあるので可能なんですよ
でも またこのチケットの取り方もちょっとわかんないし、どうするかなあ
ドルビーシネマって初めて聞いたんですけど
素晴らしくライブ会場に居る時より以上に嵐の姿と声に包まれる「没入感」(堤監督)があるらしいの
すごく体験してみたいです
とにかく当落制ではなく、お金さえだせば何度でも観ていいのだから
きっと何回か映画館に足を運ぶことになりそうです
コロナ禍では映画とはいえ行動に制限があることもでてくるでしょう
ライブ映画なのにC&R出来ないだろうしね
それでもルールを守りながら 最大限楽しみたい
『5×20ライブ』の嵐は知っている
でも125台のカメラが彼等を追い、日本の映画のスタッフが総力を結集して撮った
会場にいる時には知らない彼らが映っている
いつもは見えないステージ上の距離の近い嵐が見れるなんて
きっと初めて見る私の知らない『5×20ライブ』だと期待します
楽しみ〜

- 関連記事
-
- ちょっとした報告です (2021/10/11)
- 嵐結成記念日おめでとう&ライブ映画公開日発表 (2021/09/16)
- ARASHI 諸々もろもろ、、、、 (2021/09/03)
スポンサーサイト


にほんブログ村
2021年09月12日 (日) | 編集 |
2020年9月9日は、、、
大野智個展『FREESTYLE2020』が東京六本木で始まった日
コゲラは見事に前期は落選して、残念な気持ちのなか「行ける方いいなぁ」なんて思いながら過ごしてました
でもTwitterで流れてくる六本木会場周辺の様子やポスター、カレーパンやパイナップルジュース🍍の画像
いっぱい保存しましたよ
見るだけでもワクワクしたもんだわ
幸い東京の後期に当選したので10月には行くことができました
コロナ禍なので一人遠征
移動を最小限にするために、六本木に宿泊して会場にすぐ行けるようにして
たどり着いて、あのグリーンヘッドが見えた時は感激したなぁ
あれから一年
あの頃は本当に楽しいことがたくさんありました
FS2020も配信があって大阪があって充分ファンに寄り添ってくれた
また個展を開いてくれてファンがその作品に触れることができる日が来るといいな
ファンの子のことを大事にしてくれる大野さん
きっときっと実現してくれると思ってます
★
★
嵐がお休みをしている今、ライブも個展も展覧会も何もなくて
ましてやコロナ禍で旅行というものをしていない
以前は『遠征』と銘打って(笑) 東京大坂北海道などに出かけていましたよね
ライブが目的だけど、それに伴って土地の美味しいもの食べたり
観光したりして楽しかったな
まったくできなくなっている
今更だけど、嵐がお休みする前はかけがえない日々を貰っていたんだなってしみじみ思いました
「嵐に会える」
それは非日常的なことで、それを励みに生活とか仕事とかしてたと言っても過言じゃない
それが叶わない今は、やっぱり辛いですよね
嵐の後番組もいつも見ています
メンバーも出てるけど
やっぱり5人が出ている画ほど強いものはない
内容云々より、嵐の5人が揃っていることが大事だったんだな。。。
いやいや
愚痴ってたってしかたない
待ってたらきっといいことある
大野さんが「待たせたな」なんて言いながら、姿を見せる日があるかも

でも国立競技場ライブは必ずあると思ってます
嵐が再び姿を現す場としては一番適したところだし、潤くんのWebを読んでも何となくそう思いました(気配ですよ)
9月15日の結成記念日も もうすぐ
ライブDVDとかコンテンツのDVD化とか発表だったら嬉しいんだけどなー
大倉くん webで【ラスボス智】を語ってくれてありがとう
智担もみんなそう思ってるよ~ (≧∀≦)
大野智個展『FREESTYLE2020』が東京六本木で始まった日
コゲラは見事に前期は落選して、残念な気持ちのなか「行ける方いいなぁ」なんて思いながら過ごしてました
でもTwitterで流れてくる六本木会場周辺の様子やポスター、カレーパンやパイナップルジュース🍍の画像
いっぱい保存しましたよ
見るだけでもワクワクしたもんだわ
幸い東京の後期に当選したので10月には行くことができました
コロナ禍なので一人遠征
移動を最小限にするために、六本木に宿泊して会場にすぐ行けるようにして
たどり着いて、あのグリーンヘッドが見えた時は感激したなぁ
あれから一年
あの頃は本当に楽しいことがたくさんありました
FS2020も配信があって大阪があって充分ファンに寄り添ってくれた
また個展を開いてくれてファンがその作品に触れることができる日が来るといいな
ファンの子のことを大事にしてくれる大野さん
きっときっと実現してくれると思ってます
★
★
嵐がお休みをしている今、ライブも個展も展覧会も何もなくて
ましてやコロナ禍で旅行というものをしていない
以前は『遠征』と銘打って(笑) 東京大坂北海道などに出かけていましたよね
ライブが目的だけど、それに伴って土地の美味しいもの食べたり
観光したりして楽しかったな
まったくできなくなっている
今更だけど、嵐がお休みする前はかけがえない日々を貰っていたんだなってしみじみ思いました
「嵐に会える」
それは非日常的なことで、それを励みに生活とか仕事とかしてたと言っても過言じゃない
それが叶わない今は、やっぱり辛いですよね
嵐の後番組もいつも見ています
メンバーも出てるけど
やっぱり5人が出ている画ほど強いものはない
内容云々より、嵐の5人が揃っていることが大事だったんだな。。。
いやいや
愚痴ってたってしかたない

待ってたらきっといいことある

大野さんが「待たせたな」なんて言いながら、姿を見せる日があるかも


でも国立競技場ライブは必ずあると思ってます
嵐が再び姿を現す場としては一番適したところだし、潤くんのWebを読んでも何となくそう思いました(気配ですよ)
9月15日の結成記念日も もうすぐ
ライブDVDとかコンテンツのDVD化とか発表だったら嬉しいんだけどなー
大倉くん webで【ラスボス智】を語ってくれてありがとう
智担もみんなそう思ってるよ~ (≧∀≦)
- 関連記事
-
- 大野智さんからの手紙 (2021/11/04)
- 一年前は、、、 (2021/09/12)
- きっと4はない (2021/08/31)


にほんブログ村
2021年09月03日 (金) | 編集 |
◎嵐ウィジェットのこと
9月1日になって一番にしたこと
嵐ウィジェットのカレンダーを見に行った
(≧∀≦)
思ったより急に秋色で暖か味がある背景
メンバーももうセーターを着てる
温かそう
そしてそして 大野さんの前髪は?
ありましたねー
ちょっとだけ分けてるけど
「前髪アリ」ということですね

40歳なのかというくらい 若い
ホントにベタな表現だけど『可愛い』んですよ
ご本人は『可愛い』と言われると❓なのでしょうけどね
自覚がないところも『可愛い』性格なんですね
1日は初見の大野さんに会えるからいいスタートが出来てます

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
◎相葉ちゃんのこと
10月からの新ドラマが来ましたね
葉担がずっと前から「金曜ナイトがあるんだけど、情報が出てこんね」と言ってましたが、1日解禁だったのね
金曜ナイトドラマ 【和田家の男たち】
相葉雅紀主演
お父さん役に佐々木蔵之介さん
おじいちゃん役に段田安則さん
実年齢ですけど、おじいちゃんから孫まで年齢差が27歳しかない(笑)
色々 訳アリ設定なんですかね
宣伝の写真がカッコイイ
この3人の和田家の方々
足が長い

いい男三人のドラマなんですね
大石静さんの脚本もたのしみです
ネットニュース記者という事は、多少業界の問題提起とかもあるのかな
相葉さんのまっ直ぐなイメージで観る人の共感を得られたら面白いな
とにかく この足の長いカッコイイ方たちのドラマワクワクします
10月から楽しみが増えたよー

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
◎翔さんのこと KAT-TUNさんのこと
昨日の【櫻井・有吉THI夜会】にKAT-TUNが三人で来てました
人数が3人になって変なジンクスが終わったと言われていましたが、切ないながらも落ち着いたのかなと思った
中丸くんがYouTubeでニノとご一緒されていますが、いっしょに仕事をする中で感じたこと
他のメンバーが楽しくできるように仕向けてくれる。。。。
表に出さないけどめちゃくちゃ気を遣ってくれる。。。。
嵐の心地よさを知って めっちゃいいな。。。。
「これが嵐か」と思って
翔さんのお顔

すぐ反応する舎弟上田くん
翔アニキを極上で慕っている、強面だけどかわいい奴
「こういう優しい方もいるんだ アニキ、、、、」
嵐にとっては日常だったことなんですね
こういうグループ内の雰囲気って
ファンの人達ももらう事が多くて
いつも彼らから当たり前に贈ってもらっていたけど
改めて考えるとファンがめちゃくちゃ大事にされてますよね
300万人近くいるファン全員が一度は入れるようにライブの数を増やしたり
ネット配信のライブで慣れてないファンを一人も取り逃さないようにしつこいくらいに準備して呼びかけてくれたし
一例ですけど
コゲラはここまでやるのかと常々思っておりました
それが他のグループさんからも『嵐の優しさ』の事で別角度から話が聞けるのは嬉しいし、本物だったんだと思います
翔さんは控えめなコメントだったけど、嬉しそうだったですね
ちなみにですが、、、
私は上田くんのWebも楽しみにしております
ファンのコメントに上田くんが答えているんですが、まあ信頼関係が強すぎです(笑)
上田くんのその絶妙な匙加減で、ファンが喜んでるの
コゲラもちょっと読みだけど楽しい刺激で面白いです
嵐にはない関係だけど
KAT-TUNの温かさってKAT-TUN独特のものじゃないのかな
ファンの方はきっと居心地がいい
嵐がKAT-TUNのような関係ではファンは居心地悪いし
KAT-TUNが嵐のような関係性でもファンはイヤだと思うわ
築いてきた歴史はグループそれぞれですものね
コゲラはそう思います
亀ちゃんのニンニクまぐろのおつまみ
美味しそうでしたね
作ってみたいな
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
◎サトシさんのこと
大野さんの情報が無くなると、淋しいですけどホッともします
元気で居てくれる証拠だからですかね
でもどうしても会いたくなる時は
この言葉を思い出してます
「ぼくのこと忘れないでね」
バビロン画の下にあったこの言葉
「忘れないでね」と言っている人が、ファンの事を忘れるはずはない
帰ってくるのはいつになっても構わないけど
ビジュアル体型はそのままで
キレキレダンスと
人を魅了する歌声もそのままで
大野智全開で戻ってきてほしいなぁ


これは期待と願望
プロだからやるよねっ

どんな風に現れるか 楽しみ (//∇//)
- 関連記事
-
- 嵐結成記念日おめでとう&ライブ映画公開日発表 (2021/09/16)
- ARASHI 諸々もろもろ、、、、 (2021/09/03)
- 櫻井さん相葉さん、オリンピックスペシャルナビゲーターお疲れ様でした (2021/08/09)


にほんブログ村
| ホーム |