2017年10月22日 (日) | 編集 |
嵐にしやがれ
坂上忍さん記念館のMC 大野智さん

いつもあまり喋らない大野さんがいっぱい喋ってる
続きからどうぞ💛
坂上忍さん記念館のMC 大野智さん


いつもあまり喋らない大野さんがいっぱい喋ってる

続きからどうぞ💛
ゲストの坂上忍さんとは男飯でもご一緒してるので
少しは気が楽かな~
MC姿の大野さん
喋りたくなくてもしゃべらないといけない役目なので、すごく期待してしまうわ
初めから棒読みのMC大野にツッコミ入ります

「それしかできないんすよ」
「集中しないとできない」
突き進む MC智
メンバーの期待を裏切らず『自分流』で突き進む大野智がカッコいいよね
苦言を呈されてる? (笑)
焦ること全くなく、自分のやれるMCを黙々とこなすあなたが本当にカッコいい
と思います
坂上さんもお気に入りのご様子で…
相葉さんの『困ったお土産』
メンバーから敬遠される動物園のお土産
トラのTシャツのプリントが他のシャツに写った話は有名ですよね
でも確か相葉ちゃんの口からこんなことを聞いた記憶があります
「リーダーはいつも僕のお土産Tシャツを着てくれる💛」
気胸で入院していた相葉ちゃんに
お土産でもらったブータン王国のTシャツを着た自分の写メを送った大野さん
いくら…なお土産でも買ってきてくれた人の気持ちが嬉しいよね
そういう所がすごく共感できる大野さんは素敵だと思います
むろん 大野さんにとっては普通の気遣いなんでしょうね
「思い残すことはないですか?」
「大野くんに会えただけで…」 (坂上さん)
「そうっすよね 久々ですね(*'▽')」
ニノちゃんに「完全 うえ!!」と突っ込まれてましたね
坂上さんも懐が深くて 大きい方なんだなー
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
休みが日曜しかなくて、ほとんどまとめてブログを書いている最近なので今更ですが
楽しかったこの番組
VS嵐 (10/19)
BED de 嵐
新しい企画がまたありまして 最近どれをとってもいいですよ
5人の仲がいい姿
やっぱり一番好きで癒される
カードゲーム一つでも
やってる当事者じゃないのにあんなに楽しいって
見てるだけで 嵐のもつ楽しさに巻き込まれる幸せ
このグループが持つ雰囲気って不思議ですよね
無理に作ったものではないので余計に安らぐ気がします
『紙飛行機』
幼少期のおもちゃ作り
大野さんの得意分野だったはず(ラジオで確か…)
大野さんはスタンダードなものを作っていたけど
相葉ちゃんと同じ折り方だったような
紙飛行機の作り方ひとつでも性格が表れてましたね
(以下はコゲラの個人的な感想です)
松本くん⇒ カッコよさも重視 滞空時間も長く工夫して作りこむ
ニノちゃん⇒ 独特なビジュアルの (笑)
翔さん⇒ まず折り方を考えすぎ。工夫しすぎて行きついたものは結構単純だけど成功するタイプ
相葉さん⇒ 大野さんと同じ思考回路で作る同じ飛行機。素直に作れる相葉ちゃん
大野さん⇒ 凄く楽しんでるけど、迷いなく作る。制作前にビジョンがしっかりしてるのがわかるんだよ
大野さんの紙飛行機は翼の量で滞空時間を長くさせようとしたのがわかる
おもちゃ作らせたら、右に出る者はいませんねっ

飛行ルートを何度もイメージする大野さん
他人不可侵の世界が何気にカッコいいです
『距離感』
まず拍手を送りたいのが相葉さん
「今までいいとこなかったから」とクリームぎりぎりまでチャレンジして、結果突っ込むという潔さ!
それに突っ込んで行くときの躊躇なさが素晴らしいです
何度もリプレイされていたけど
私 あまりに動いてないからマネキンかと思ったわ
そして突っ込んだ後のリアクションがまた素晴らしかった
まったく動かないこと数秒
慌てたスタッフさんが飛んで行ってましたね
窒息したかと思ったよ
とにかく素晴らしい男前 相葉ちゃんです
そして
青つなぎの大野さん
このゲームは順番が後の方が有利にもかかわらず
翔さんの後の二番手
でも少ない情報の中で緻密に秒数を計算して
一気に切り込んできた
こういう時まったく迷いを見せないよね
感覚でやるゲームは無意識なのかもしれないけど
計算して勝ちに来るあなたがカッコいい
野生的な勘がとてもいいとでもいうのかな
こういう大野さんを見せてもらえるのはワクワクするわ
「あまり恐怖を感じないよね」
そうお化け屋敷系も得意なんですよ
コゲラが大野くんに惚れたのはお化け屋敷で動じない姿です
「怖さはないの?」
「怖さはない!」
「何がある?」

「勇気!」
「だんだん早くなってるこれ!」
「だから数えるスピードも速くしたの」
嵐のリーダーはこんなドキドキの状況の中で
冷静に対応できる男

達成感
ですね
BED de 嵐
楽しくて癒されました
notアラシアンの友達からすぐメールがきて
「面白かったよ。カードが出たら買いたいね」って
カードは発売しないんかな
ただ一つ、女芸人さんチームのコメント
端々で言いすぎじゃない?
聞いててほっこり笑える範囲のイジリを期待します
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
これからやっと雑誌『H』を迎えに行けます
こちら地方は二日ばかり遅れるんです
「5人のこれから進む道」みたいなことが書いてあるようなので早く見たいんですけどね
これ読んでアルバム『untitled』の感想も書かせてもらおうかなと思ってます
レギュラー番組も帰ってきて アルバムも出て
急に忙しくなってきた~
ランキングに参加しています。よろしくお願いします。

にほんブログ村
少しは気が楽かな~
MC姿の大野さん
喋りたくなくてもしゃべらないといけない役目なので、すごく期待してしまうわ

初めから棒読みのMC大野にツッコミ入ります


「それしかできないんすよ」
「集中しないとできない」
突き進む MC智
メンバーの期待を裏切らず『自分流』で突き進む大野智がカッコいいよね

苦言を呈されてる? (笑)
焦ること全くなく、自分のやれるMCを黙々とこなすあなたが本当にカッコいい

坂上さんもお気に入りのご様子で…

相葉さんの『困ったお土産』
メンバーから敬遠される動物園のお土産
トラのTシャツのプリントが他のシャツに写った話は有名ですよね
でも確か相葉ちゃんの口からこんなことを聞いた記憶があります
「リーダーはいつも僕のお土産Tシャツを着てくれる💛」
気胸で入院していた相葉ちゃんに
お土産でもらったブータン王国のTシャツを着た自分の写メを送った大野さん
いくら…なお土産でも買ってきてくれた人の気持ちが嬉しいよね
そういう所がすごく共感できる大野さんは素敵だと思います
むろん 大野さんにとっては普通の気遣いなんでしょうね

「思い残すことはないですか?」
「大野くんに会えただけで…」 (坂上さん)
「そうっすよね 久々ですね(*'▽')」
ニノちゃんに「完全 うえ!!」と突っ込まれてましたね
坂上さんも懐が深くて 大きい方なんだなー
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
休みが日曜しかなくて、ほとんどまとめてブログを書いている最近なので今更ですが
楽しかったこの番組
VS嵐 (10/19)
BED de 嵐
新しい企画がまたありまして 最近どれをとってもいいですよ
5人の仲がいい姿
やっぱり一番好きで癒される
カードゲーム一つでも
やってる当事者じゃないのにあんなに楽しいって
見てるだけで 嵐のもつ楽しさに巻き込まれる幸せ

このグループが持つ雰囲気って不思議ですよね
無理に作ったものではないので余計に安らぐ気がします
『紙飛行機』
幼少期のおもちゃ作り
大野さんの得意分野だったはず(ラジオで確か…)
大野さんはスタンダードなものを作っていたけど
相葉ちゃんと同じ折り方だったような
紙飛行機の作り方ひとつでも性格が表れてましたね
(以下はコゲラの個人的な感想です)
松本くん⇒ カッコよさも重視 滞空時間も長く工夫して作りこむ
ニノちゃん⇒ 独特なビジュアルの (笑)
翔さん⇒ まず折り方を考えすぎ。工夫しすぎて行きついたものは結構単純だけど成功するタイプ
相葉さん⇒ 大野さんと同じ思考回路で作る同じ飛行機。素直に作れる相葉ちゃん
大野さん⇒ 凄く楽しんでるけど、迷いなく作る。制作前にビジョンがしっかりしてるのがわかるんだよ
大野さんの紙飛行機は翼の量で滞空時間を長くさせようとしたのがわかる
おもちゃ作らせたら、右に出る者はいませんねっ


飛行ルートを何度もイメージする大野さん
他人不可侵の世界が何気にカッコいいです

『距離感』
まず拍手を送りたいのが相葉さん

「今までいいとこなかったから」とクリームぎりぎりまでチャレンジして、結果突っ込むという潔さ!
それに突っ込んで行くときの躊躇なさが素晴らしいです
何度もリプレイされていたけど
私 あまりに動いてないからマネキンかと思ったわ
そして突っ込んだ後のリアクションがまた素晴らしかった
まったく動かないこと数秒
慌てたスタッフさんが飛んで行ってましたね
窒息したかと思ったよ
とにかく素晴らしい男前 相葉ちゃんです

そして
青つなぎの大野さん
このゲームは順番が後の方が有利にもかかわらず
翔さんの後の二番手
でも少ない情報の中で緻密に秒数を計算して
一気に切り込んできた
こういう時まったく迷いを見せないよね
感覚でやるゲームは無意識なのかもしれないけど
計算して勝ちに来るあなたがカッコいい
野生的な勘がとてもいいとでもいうのかな
こういう大野さんを見せてもらえるのはワクワクするわ

「あまり恐怖を感じないよね」
そうお化け屋敷系も得意なんですよ
コゲラが大野くんに惚れたのはお化け屋敷で動じない姿です
「怖さはないの?」
「怖さはない!」
「何がある?」

「勇気!」
「だんだん早くなってるこれ!」
「だから数えるスピードも速くしたの」
嵐のリーダーはこんなドキドキの状況の中で
冷静に対応できる男


達成感

BED de 嵐
楽しくて癒されました
notアラシアンの友達からすぐメールがきて
「面白かったよ。カードが出たら買いたいね」って
カードは発売しないんかな
ただ一つ、女芸人さんチームのコメント
端々で言いすぎじゃない?
聞いててほっこり笑える範囲のイジリを期待します

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
これからやっと雑誌『H』を迎えに行けます
こちら地方は二日ばかり遅れるんです
「5人のこれから進む道」みたいなことが書いてあるようなので早く見たいんですけどね
これ読んでアルバム『untitled』の感想も書かせてもらおうかなと思ってます
レギュラー番組も帰ってきて アルバムも出て
急に忙しくなってきた~

スポンサーサイト


にほんブログ村
| ホーム |