2019年02月18日 (月) | 編集 |
嵐にしやがれ 2月16日
女の名前を呼び捨てする男を見つけました
「おれ 恵梨香」
言ってて自分でテレてんの
かっけー かっけー ←翔さんの喜びようったら
「恵梨香が似合わないねー」 ←嫁のジェラシーかしら
「俺も言ってて違和感ある」
遠慮もさらさらなく ドキッとする言葉をぶっこんで来る人
私も違和感あるんですけど
あの人気女優の戸田恵梨香さんを呼び捨てするとは
どんな仲なんだい
でもね、あー 思い出しました
ありましたよ、「恵梨香」呼び
ドラマ「鍵のかかった部屋」DVDの特典映像
緊急座談会と銘打って チーム榎本さん登場
左から 大野くん、戸田さん、佐藤さんが並んで座ってます
共演者の印象…会う前のイメージ 会った後に感じたことは?
「恵梨香の場合、僕はあまり変わんなかったかな」
ごく自然に戸田さんの事を『恵梨香』と呼んでます
戸田さんもさして驚いた風もなく
この座談会は9話の撮影が終わったころに収録されていたようで
この間に自然と呼び捨てできる感覚になっていたんだろうな
初めて聞いた時にはびっくりしましたけどね
大野さんって一度垣根を外すと、案外するりと人の懐にはいりますもんね
女性でもそれは同じかと
ちなみに大野さんのイメージは
戸田恵梨香さんからは
『釣りや絵を描くことが好きだと知らなくて、不思議な人だなという印象。話してみるととてもナチュラルで気を遣わないでリラックスしていられる人』
佐藤浩市さんからは
『クールな人間なのかなという印象が強かった。その部分は確かにあるんだけど、マニアだよね。何かにはまりやすいタイプ。個人で何かやりたいことが見つかると追及していくタイプじゃないかな』
当たってるわ…ね。多分…
断言はできません
私も本当は知らないから
(最近用心深くなりましたね。言葉ひとつひとつが。憶測でものは言えない)
★
★
★
嵐さんの休止発表から3週間経ちまして、早いものですね
ファンの中にも、すでに前向きにとらえて応援していこうという方
まだ受け入れられない方いらっしゃると思います
私は前向きのつもりですが
先日偶然見ていたブログやツイの中のある言葉に引きずられた感じがありました
負のオーラをまとっている言葉ありますよね
やっぱり引きずられてしまうんですよ
前を向いていると言っても、今の嵐に関する事柄には無関心でいられない
他の4人が会見後も何かしら前向きな言葉を発信しているのに
大野さんの口からは何も語られない
せめて本人の口から直接の言葉が聞きたいとありました
今からの2年間 つらい気持ちのまま仕事するんじゃないかとか
大野さんが痩せてしまったと心配する声もある
気持ちはよくわかります
人間は態度で表すより、言葉で言ってくれた方が安心する生き物で
特に女性は言葉を欲しがる傾向ありで
引きずられてしまいそうになる
おそらく、私の考えですけど
大野さんは今後も休止についての自分の気持ちを話すことはよっぽどでもない限り無いと思います
もうあの会見が全てだから
文字にしてみるとよくわかるんです
大野智、ものすごい量の言葉を喋ってます
あの寡黙な人が、伝えなくちゃいけないことはしっかりと喋ってる
メンバーに初めて嵐を一度たたむことを提案した時から、休止という着地点に至るまで
本当に丁寧に心境の変化も交えて話してくれてます
文字に起こすとよくわかる
「この2年できるだけファンの皆さんを楽しませることを考えていくんですけど、たくさん一日も無駄にせず感謝を返してゆけたら」
「後2年の中で自分の中で、覚悟を決めて全うしなければという思いが強くなっている」
最後にこう言ってます
この言葉だけでいいんじゃない
もう大野さんは走り出している
ファンが仕事が辛いんじゃないとか、体調がどうとか心配する必要はないと思うんです
一人の仕事をする38歳の男性として、責任を持って全うしていく強さがある人ですよ
今までの嵐での仕事をみたらわかるはず
自分が休みたいと思ってもそれが実現するのは二年後
この二年間モチベーションを保つって凄い精神力だと思う
途中で息が切れないかと心配するのも当然だけど、大野さんはそれをやると断言しています
責任感とともに嵐への愛情、そして他のメンバー4人がいてくれるからできることだと思います
大野さんはひとりじゃない
宝物の『嵐』がある
だからファンは安心して一緒に走っていけばいいんじゃないかな
2年間を精一杯楽しんで
そして、休止の後は新しく再結成された嵐に会える
そう信じていい
これが嵐さんの言葉から私が感じている事です
負のオーラにはなるべく近づかないようにします
まだまだ強くはないので…
うん、でもね
何を見ても揺るがない強さは身に着けたいと思う
中居正広さんが嵐のファンに向けてメッセージをくれてます
僕は嵐ファンじゃないからって言ってるけど、ある意味ファンより近くで、違う角度で見てきてくれた
嵐を可愛がってくれた先輩の言葉
『いろんな記事があるけど、それにもう本当に惑わされないで欲しいなっていうね。あの…惑わされなくて大丈夫ですよ。あの会見が全てなんで… (中略) 気持ち動かされるようじゃ、そんなのもったいないので!!』
うん
見極めは大事ですね
ほんともったいない時間は捨てて、嵐さんにおいて行かれないよう
精一杯楽しんで行く




時間はすぐ過ぎていくから
女の名前を呼び捨てする男を見つけました
「おれ 恵梨香」
言ってて自分でテレてんの

かっけー かっけー ←翔さんの喜びようったら
「恵梨香が似合わないねー」 ←嫁のジェラシーかしら
「俺も言ってて違和感ある」
遠慮もさらさらなく ドキッとする言葉をぶっこんで来る人
私も違和感あるんですけど
あの人気女優の戸田恵梨香さんを呼び捨てするとは
どんな仲なんだい
でもね、あー 思い出しました
ありましたよ、「恵梨香」呼び
ドラマ「鍵のかかった部屋」DVDの特典映像
緊急座談会と銘打って チーム榎本さん登場
左から 大野くん、戸田さん、佐藤さんが並んで座ってます
共演者の印象…会う前のイメージ 会った後に感じたことは?
「恵梨香の場合、僕はあまり変わんなかったかな」
ごく自然に戸田さんの事を『恵梨香』と呼んでます
戸田さんもさして驚いた風もなく
この座談会は9話の撮影が終わったころに収録されていたようで
この間に自然と呼び捨てできる感覚になっていたんだろうな
初めて聞いた時にはびっくりしましたけどね
大野さんって一度垣根を外すと、案外するりと人の懐にはいりますもんね
女性でもそれは同じかと
ちなみに大野さんのイメージは
戸田恵梨香さんからは
『釣りや絵を描くことが好きだと知らなくて、不思議な人だなという印象。話してみるととてもナチュラルで気を遣わないでリラックスしていられる人』
佐藤浩市さんからは
『クールな人間なのかなという印象が強かった。その部分は確かにあるんだけど、マニアだよね。何かにはまりやすいタイプ。個人で何かやりたいことが見つかると追及していくタイプじゃないかな』
当たってるわ…ね。多分…
断言はできません
私も本当は知らないから
(最近用心深くなりましたね。言葉ひとつひとつが。憶測でものは言えない)
★
★
★
嵐さんの休止発表から3週間経ちまして、早いものですね
ファンの中にも、すでに前向きにとらえて応援していこうという方
まだ受け入れられない方いらっしゃると思います
私は前向きのつもりですが
先日偶然見ていたブログやツイの中のある言葉に引きずられた感じがありました
負のオーラをまとっている言葉ありますよね
やっぱり引きずられてしまうんですよ
前を向いていると言っても、今の嵐に関する事柄には無関心でいられない
他の4人が会見後も何かしら前向きな言葉を発信しているのに
大野さんの口からは何も語られない
せめて本人の口から直接の言葉が聞きたいとありました
今からの2年間 つらい気持ちのまま仕事するんじゃないかとか
大野さんが痩せてしまったと心配する声もある
気持ちはよくわかります
人間は態度で表すより、言葉で言ってくれた方が安心する生き物で
特に女性は言葉を欲しがる傾向ありで
引きずられてしまいそうになる
おそらく、私の考えですけど
大野さんは今後も休止についての自分の気持ちを話すことはよっぽどでもない限り無いと思います
もうあの会見が全てだから
文字にしてみるとよくわかるんです
大野智、ものすごい量の言葉を喋ってます
あの寡黙な人が、伝えなくちゃいけないことはしっかりと喋ってる
メンバーに初めて嵐を一度たたむことを提案した時から、休止という着地点に至るまで
本当に丁寧に心境の変化も交えて話してくれてます
文字に起こすとよくわかる
「この2年できるだけファンの皆さんを楽しませることを考えていくんですけど、たくさん一日も無駄にせず感謝を返してゆけたら」
「後2年の中で自分の中で、覚悟を決めて全うしなければという思いが強くなっている」
最後にこう言ってます
この言葉だけでいいんじゃない
もう大野さんは走り出している
ファンが仕事が辛いんじゃないとか、体調がどうとか心配する必要はないと思うんです
一人の仕事をする38歳の男性として、責任を持って全うしていく強さがある人ですよ
今までの嵐での仕事をみたらわかるはず
自分が休みたいと思ってもそれが実現するのは二年後
この二年間モチベーションを保つって凄い精神力だと思う
途中で息が切れないかと心配するのも当然だけど、大野さんはそれをやると断言しています
責任感とともに嵐への愛情、そして他のメンバー4人がいてくれるからできることだと思います
大野さんはひとりじゃない
宝物の『嵐』がある
だからファンは安心して一緒に走っていけばいいんじゃないかな
2年間を精一杯楽しんで
そして、休止の後は新しく再結成された嵐に会える
そう信じていい
これが嵐さんの言葉から私が感じている事です
負のオーラにはなるべく近づかないようにします
まだまだ強くはないので…
うん、でもね
何を見ても揺るがない強さは身に着けたいと思う
中居正広さんが嵐のファンに向けてメッセージをくれてます
僕は嵐ファンじゃないからって言ってるけど、ある意味ファンより近くで、違う角度で見てきてくれた
嵐を可愛がってくれた先輩の言葉
『いろんな記事があるけど、それにもう本当に惑わされないで欲しいなっていうね。あの…惑わされなくて大丈夫ですよ。あの会見が全てなんで… (中略) 気持ち動かされるようじゃ、そんなのもったいないので!!』
うん
見極めは大事ですね
ほんともったいない時間は捨てて、嵐さんにおいて行かれないよう
精一杯楽しんで行く





時間はすぐ過ぎていくから
スポンサーサイト
| ホーム |