2020年08月23日 (日) | 編集 |
8/20 VS嵐 オープニングトーク
大野くんの個展のお話に。。。
嵐スポークスマンの翔さんが、本当にうれしそうにお知らせしてくれました
メンバーも誇らしそう
潤くんは「天下とったよ~」って(笑)←いやいやまだ上はあるから
メンバーみんな 大野くんのこの個展開催が
自分の事以上に嬉しくて喜んでいるのが分かります
自慢のリーダーなんだなぁ
ファンも自慢の嵐のリーダーですけどね
大野くんも少し表情をほころばせつつ、翔さんの問いに
「めちゃめちゃ頑張ってきたな」
普段から自慢はしない大野くんだけど
達成感 めちゃめちゃあるんだね
作品ひとつひとつに その時に思い出や歴史があって
絵は日記みたいなもので その時の感情も入っていて
全て思い出しながら
全作品を観たんでしょうね
「盛りだくさん! お腹いっぱい!!」
感無量だろうなぁ
今までの大野智を全部見ることが出来る個展になっている事と思います
それを出すところまでこぎつけた大野くんの喜びは、ファンの喜びでもあります
本当に おめでとうございます
今のコロナ禍の中ですが
どうか無事に全日程終了することができますように願ってやみません
大野くんはもちろん
展覧会スタッフさん、参加される人たち全員が
無事に最終日を迎えられますようにお祈りいたします
コゲラはといいますと
前期は落ちました、、、
うーん 難しいですね
みんな同じおもいなのですから
後期にチャレンジしてみます
女神が微笑むか グリーンヘッドが微笑むか
運次第ですね
グッズのお知らせもきっともうすぐ
全買い
これだけは確実なので 超嬉しいですね
大野作品は消えるものではありません
きちんと保管されて、また機会があれば何回でもファンや見たい人の前に出てきます
何年経っても 巡り合うチャンスはあるの
何年経とうが作品は劣化せず、目の前にすれば圧倒的な迫力で伝わるものだから
それはモネとか若冲とかの美術品を愛する人たちと、同じ心情です
コゲラは大野くん本人はもちろん大好きですが、大野作品もそれと同じくらい愛しているので
いつか実物を見れる日がくるの 待てます
今回コロナ感染の危険から個展をあきらめた方も多いと思う
コゲラも行けないかもしれない
でも作品は残っていくものなので、機会を待てば絶対にあえるから
そう思ってやっていきます
自分事で恐縮ですが、、、
コゲラが部屋に飾っている大野作品は
フリスタⅡの『パグ犬』
壁にフリスタⅡの『烏賊』のお写真
(現地で観た時 黄緑の玉模様が美しくて)
智のひととき2020の『大空の手足を広げて飛びだす頭足人』にっこり笑ってるの最高
以上 飾って眺めております(=∀=)
★
★
24時間テレビが行なわれています
嵐さんがパーソナリティーじゃないから 案外気楽に好きなところだけ観てる
でも司会の5人は好きだな
イノッチ先輩の司会はとても安心感があります
岸くん 天然だなぁ(笑)
重岡君 演技上手いです
増田君 中間管理職みたいで橋渡し上手い
北山君 重岡君に🎤パスの気遣い グッときました
イノッチ先輩のジャニーさんエピは笑えます
あと夜まで頑張ってくださいね
★
ツクツクボウシが鳴き出しました
まだ暑いけど、何となく秋も感じます
コゲラは7月初めに仕事中 ツクツクボウシの鳴き声をすでに聞いてましてびっくりしてました
地球もちょっとずつ変化していって昔の様子とは異なる覚悟がいるのかもしれません
自分の認識も少しずつ変えて、柔軟に対応していくのがいいのかもね
暑さにも
コロナにも
ひとりひとりの悩みにも
乗り越えていけるように
ご飯いっぱい食べてよく寝て
無事に乗り切りましょうね
きっと嵐が 智が
笑っていてくれるから大丈夫

大野くんの個展のお話に。。。
嵐スポークスマンの翔さんが、本当にうれしそうにお知らせしてくれました
メンバーも誇らしそう
潤くんは「天下とったよ~」って(笑)←いやいやまだ上はあるから
メンバーみんな 大野くんのこの個展開催が
自分の事以上に嬉しくて喜んでいるのが分かります

自慢のリーダーなんだなぁ
ファンも自慢の嵐のリーダーですけどね
大野くんも少し表情をほころばせつつ、翔さんの問いに
「めちゃめちゃ頑張ってきたな」
普段から自慢はしない大野くんだけど
達成感 めちゃめちゃあるんだね
作品ひとつひとつに その時に思い出や歴史があって
絵は日記みたいなもので その時の感情も入っていて
全て思い出しながら
全作品を観たんでしょうね
「盛りだくさん! お腹いっぱい!!」
感無量だろうなぁ

今までの大野智を全部見ることが出来る個展になっている事と思います
それを出すところまでこぎつけた大野くんの喜びは、ファンの喜びでもあります
本当に おめでとうございます

今のコロナ禍の中ですが
どうか無事に全日程終了することができますように願ってやみません
大野くんはもちろん
展覧会スタッフさん、参加される人たち全員が
無事に最終日を迎えられますようにお祈りいたします
コゲラはといいますと
前期は落ちました、、、
うーん 難しいですね
みんな同じおもいなのですから
後期にチャレンジしてみます
女神が微笑むか グリーンヘッドが微笑むか
運次第ですね
グッズのお知らせもきっともうすぐ
全買い

これだけは確実なので 超嬉しいですね
大野作品は消えるものではありません
きちんと保管されて、また機会があれば何回でもファンや見たい人の前に出てきます
何年経っても 巡り合うチャンスはあるの
何年経とうが作品は劣化せず、目の前にすれば圧倒的な迫力で伝わるものだから
それはモネとか若冲とかの美術品を愛する人たちと、同じ心情です
コゲラは大野くん本人はもちろん大好きですが、大野作品もそれと同じくらい愛しているので
いつか実物を見れる日がくるの 待てます
今回コロナ感染の危険から個展をあきらめた方も多いと思う
コゲラも行けないかもしれない
でも作品は残っていくものなので、機会を待てば絶対にあえるから
そう思ってやっていきます
自分事で恐縮ですが、、、
コゲラが部屋に飾っている大野作品は
フリスタⅡの『パグ犬』
壁にフリスタⅡの『烏賊』のお写真
(現地で観た時 黄緑の玉模様が美しくて)
智のひととき2020の『大空の手足を広げて飛びだす頭足人』にっこり笑ってるの最高

以上 飾って眺めております(=∀=)
★
★
24時間テレビが行なわれています
嵐さんがパーソナリティーじゃないから 案外気楽に好きなところだけ観てる
でも司会の5人は好きだな
イノッチ先輩の司会はとても安心感があります
岸くん 天然だなぁ(笑)
重岡君 演技上手いです
増田君 中間管理職みたいで橋渡し上手い
北山君 重岡君に🎤パスの気遣い グッときました
イノッチ先輩のジャニーさんエピは笑えます
あと夜まで頑張ってくださいね
★
ツクツクボウシが鳴き出しました
まだ暑いけど、何となく秋も感じます
コゲラは7月初めに仕事中 ツクツクボウシの鳴き声をすでに聞いてましてびっくりしてました
地球もちょっとずつ変化していって昔の様子とは異なる覚悟がいるのかもしれません
自分の認識も少しずつ変えて、柔軟に対応していくのがいいのかもね
暑さにも
コロナにも
ひとりひとりの悩みにも
乗り越えていけるように
ご飯いっぱい食べてよく寝て
無事に乗り切りましょうね
きっと嵐が 智が
笑っていてくれるから大丈夫

スポンサーサイト
この記事へのコメント
いつもありがとうございます。そうなんですよ、落選です。その上今日突然にやってきた追加申し込みは先着順で、仕事中だったのですでに終わってます(笑)カフェのみまだチケットとれるんですが、その為だけに東京に行くのもねぇ💦
で、後期にチャレンジします。チケぴあ手ごわいですよ。
ご家族のことが一番ですよ。もしかしてってことあってもおかしくない今ですから
気をつけられてくださいね
作品無くならないから
きっといつか会えますよ
いつも応援してくださってありがとうございます
まだ懲りてないので、どんどん行きます(笑)
で、後期にチャレンジします。チケぴあ手ごわいですよ。
ご家族のことが一番ですよ。もしかしてってことあってもおかしくない今ですから
気をつけられてくださいね
作品無くならないから
きっといつか会えますよ
いつも応援してくださってありがとうございます
まだ懲りてないので、どんどん行きます(笑)
2020/08/26(Wed) 18:45 | URL | コゲラ #-[ 編集]
| ホーム |