2021年01月01日 (金) | 編集 |
2021年が明けました
昨夜は脳がなかなか眠ってくれず、ずっと過去の映像をみながらお布団ですごしていました
正直 実感が湧かずにいたのですが
1月1日の朝
じわじわくる喪失感と嵐に会いたいという気持ち
あれほど情報過多だった嵐からのメッセージが、なにひとつ届かない
ライブや番組出演のあとは必ずTwitterやインスタグラムでご挨拶してくれたのに
何度見に行っても何もない
居なくなったんだなとひしひしと感じています
同時に涙がこみあげてきました
いままで毎日どれだけ傍にいてくれたか
本当にさみしいです
こんな日常がやっぱりくるんだ
★
★
★
本当のライブ会場に入ったように
開演の前から緊張する
家なのにね
2020年12月31日 20:00
活動休止前 最後の嵐コンサート
This is 嵐Liveがスタート
嵐の5人はいつもと変わらず楽しそうに、全力でそして丁寧にパフォーマンスを届けてくれました
オープニングは【ワイルドアットハート】
潤くんがガシガシ行くと言っていたこの曲
「仲間の旅立ち」を後押しする歌
【風の向こうへ】が懐かしい
翔くんのラップと智のフェイクにワクワクする
そして大野さん振り付けの【いつか秒針のあう頃】→【つなぐ】のラインがしびれましたね
いつも思うけど大野さんの振り付けは、手と足の先が描く孤が綺麗で品があって温かみがあるの
「ファンのみんなと過ごした幸せな時間、思い出を手繰り寄せるように一曲一曲を大切に届けます。僕らの想いがみんなに届くように」
【台風ゼネレーション】 この曲持って来たか
ニノちゃんの「さよならじゃないよね。また会えるよね」が聴けた
【ピカンチ☆Double】はPVと一緒のヘリポートセットですね
【マイガール】で葉担にメールしたら泣いてました( ;∀;)
メンバーの挨拶
「明日から思ったことをやってみようと思っています。またいつか人の為になれるように」
「またね。」
「まだまだツッコミたかったし、もっといじりたかった」
「全て4人に向けた言葉だった」
「いつかこの夢の続きをできたらいいなと思います」
「辛い時に元気を出したい時には、嵐聴いてください」
「トップの4人と21年やってこれたことが僕の宝物です」
「僕たちは明日以降も結構会うと思います。でもそれは嵐に似た何かなんじゃないかなと思います。なぜならば僕たちは誰かに喜んでもらうために議論したり、誰かに笑顔を届けることが出来た時に初めて胸を張って『嵐』と言える気がしているからです。」
「いつかまた僕たちが胸を張って『僕たちが嵐です』と言えるその時まで」
。。。「またね」と言って去って行く大野さんに涙はなく、核を決めて全うできた人の安心したような顔が印象的でした
本当に精神的につらい日々だったよね
責任感のあるあなただから余計に思います
潤くん 寝てないよね
「私たちあきらめが悪いんで」と笑ってたあなたの優しさがファンを誰もおいて行かなかった
翔さん やっと泣けたね
相葉ちゃん 胸がいっぱいで言いたい事が全部言えなかったよね
ニノ あまのじゃくのはずが何で今日は素直なの( ;∀;)
誰もさよならを言わないメッセージに希望が見えてくるよ
【Love so sweet】信じることが全て 明けない夜はないよ。。。。
天井に流れるファンのリアルタイムのメッセージが泣ける
今回のライブのセトリは嵐からの「終わりじゃない」というメッセージかたくさん入った曲ばかりで極上でした
嵐が届けたいものとファンが受け取りたいものが本当に一致していた
事前からいかに直接触れ合えない配信ライブの垣根を取り除くか、最大にアイデアを出してくれて実行してくれた
コールやフレンズ機能やミートchanceで相手を感じることができるハイテクな取り組み
丁寧に何度も「大丈夫ですか?」と聞いてくれた
ファンが今の感謝を嵐に直接届けることもできた
世界でも最先端の配信ライブだったと、それをやったのが嵐だったことを誇りに思います
それはファンのため
これほど気持ちを込めて届けてくれるライブに参戦できて本当に幸せです
ひとつ思いませんでしたか
最後に5にんで手をつないで、手をあげての「嵐~」のコールはなかった
不思議に思ってたんだけど
また想像なんですけど、、、
ライブの終わりの定番をやらない『未完』の状態
『満つれば欠ける』のことわざがあります
ラストライブを完成させないことは「嵐は終わってない」というメッセージじゃないかと……コゲラは勝手に思ってます
本当に嵐が去って行った後には虹がかかっていましたね
☆
☆
☆
私は大野さんが好きだけど
私を支えて励まして寄り添ってくれたのは
5人揃っての『嵐』なんだと気づきました
ひとりひとりの嵐が発信するのもいい
でも嵐5人が集まって発信すると強大なエネルギーになって私たちに届く
この5人の場に行けば、自分もその仲間に入れてもらえる
大きな愛に包まれる温かい場だった
人生の苦もこの5人の場に行くと薄らいで希望が生まれる
それがない事に慣れるのは時間がかかりそうです( ;∀;)
唯一無二の嵐ですから、代わりはいない
21年間ファンのために全力で走り抜けてくれてありがとう
そして関係者の皆さま、スタッフさん
嵐を守って完走させてくれてありがとうございました
本当にお疲れ様でした
ゆっくりと自分たちの道を歩いて
そしていつの日か
ファンの元へ帰ってきてくれることを信じてます
絶対帰ってくるから 大丈夫!!
あのファンの子が大好きな大野さんが帰ってこないわけないじゃないですか
大野智さん
櫻井翔さん
相葉雅紀さん
二宮和也さん
松本潤さん
行ってらっしゃい
その道が輝いた未来でありますように
ファンは「おかえり」と言えるその日を楽しみにしています
いつも『嵐』が心にいるから
強く生きていきます
******************************
嵐の活動も休止になりました
このブログはどうするのか、、、、
うーん あまり考えてないんです
書きたくなったら書くし、何もなかったら書かないかもです
でもひとつ決めている事があります
それは『嵐が戻ってくる日には必ず記事を書く』という事です
たぶんこれからもちょいちょい書かせていただくことになりそうです(笑)
そんなわけでこれからも宜しくお願い致します🙇
止めないからね~~
一緒に待ちましょう

追記します(1/2)
見事に休止発表の時の言葉の伏線を回収してる
読み返して感動してるので自分の記録として書かせてください
大野智さんとはこういう人間なんだということ
大野智あいさつ
本日は本当にどうも有難うございました。デビューをしてから今日まで色んなことがありました。
でも感謝しかありませんね。
何の悔いもありませんし、嫌な事も嬉しい事もたくさんあったけど
ファンのみんなにも同時にいろんな思いをさせてしまいました。
それでも今日まで僕たちについてきてくれたことを本当に感謝します
僕はメンバーと20年以上一緒にいますが、一番感謝していることは人としての人間力、人間性だと思っています。気配り、気遣い、感謝の気もち、人によくされたらありがとうと必ず言う。人のことを一番に考えて行動する。
簡単なようでなかなか出来ることではないと思っています。
人はすぐ変わります。でも何も変わらずにそれを続けてきた4人がいたから僕は今日までやってこれたんだと思います。本当にありがとう。
僕は明日からちょっと自分のことを考えて、自分の時間を大切に生きてみようと思っています。
何をするかはまだ決まってないですが。明日から思ったことをやってみようと思っています。
またいつか、人の為になれるように。
最後に僕らに関わってくれたすべての関係者の皆さん、僕らについてくれたマネージャーのみんな、Johnny'sジュニアのみんな
本当に感謝しています。本当にありがとうございました。
そしてなによりファンの皆さん、今日まで支えてくれて今日まで守ってくれて本当に感謝しています。
僕らを結び付けてくたジャニーさん感謝しています。見てるかな?ジャニーさんありがとう。
21年間たくさんお世話になりました。
ありがとうございました。
では、またね。
(全文そのまま)
ライブ番外編
コゲラのサプライズ体験なので、喜んでいるのが嫌じゃない方はどうぞ覗いてやってください
続きます
↓
昨夜は脳がなかなか眠ってくれず、ずっと過去の映像をみながらお布団ですごしていました
正直 実感が湧かずにいたのですが
1月1日の朝
じわじわくる喪失感と嵐に会いたいという気持ち
あれほど情報過多だった嵐からのメッセージが、なにひとつ届かない
ライブや番組出演のあとは必ずTwitterやインスタグラムでご挨拶してくれたのに
何度見に行っても何もない
居なくなったんだなとひしひしと感じています
同時に涙がこみあげてきました
いままで毎日どれだけ傍にいてくれたか
本当にさみしいです
こんな日常がやっぱりくるんだ
★
★
★
本当のライブ会場に入ったように
開演の前から緊張する
家なのにね
2020年12月31日 20:00
活動休止前 最後の嵐コンサート
This is 嵐Liveがスタート
嵐の5人はいつもと変わらず楽しそうに、全力でそして丁寧にパフォーマンスを届けてくれました
オープニングは【ワイルドアットハート】
潤くんがガシガシ行くと言っていたこの曲
「仲間の旅立ち」を後押しする歌
【風の向こうへ】が懐かしい
翔くんのラップと智のフェイクにワクワクする
そして大野さん振り付けの【いつか秒針のあう頃】→【つなぐ】のラインがしびれましたね
いつも思うけど大野さんの振り付けは、手と足の先が描く孤が綺麗で品があって温かみがあるの
「ファンのみんなと過ごした幸せな時間、思い出を手繰り寄せるように一曲一曲を大切に届けます。僕らの想いがみんなに届くように」
【台風ゼネレーション】 この曲持って来たか
ニノちゃんの「さよならじゃないよね。また会えるよね」が聴けた
【ピカンチ☆Double】はPVと一緒のヘリポートセットですね
【マイガール】で葉担にメールしたら泣いてました( ;∀;)
メンバーの挨拶
「明日から思ったことをやってみようと思っています。またいつか人の為になれるように」
「またね。」
「まだまだツッコミたかったし、もっといじりたかった」
「全て4人に向けた言葉だった」
「いつかこの夢の続きをできたらいいなと思います」
「辛い時に元気を出したい時には、嵐聴いてください」
「トップの4人と21年やってこれたことが僕の宝物です」
「僕たちは明日以降も結構会うと思います。でもそれは嵐に似た何かなんじゃないかなと思います。なぜならば僕たちは誰かに喜んでもらうために議論したり、誰かに笑顔を届けることが出来た時に初めて胸を張って『嵐』と言える気がしているからです。」
「いつかまた僕たちが胸を張って『僕たちが嵐です』と言えるその時まで」
。。。「またね」と言って去って行く大野さんに涙はなく、核を決めて全うできた人の安心したような顔が印象的でした
本当に精神的につらい日々だったよね
責任感のあるあなただから余計に思います
潤くん 寝てないよね
「私たちあきらめが悪いんで」と笑ってたあなたの優しさがファンを誰もおいて行かなかった
翔さん やっと泣けたね
相葉ちゃん 胸がいっぱいで言いたい事が全部言えなかったよね
ニノ あまのじゃくのはずが何で今日は素直なの( ;∀;)
誰もさよならを言わないメッセージに希望が見えてくるよ
【Love so sweet】信じることが全て 明けない夜はないよ。。。。
天井に流れるファンのリアルタイムのメッセージが泣ける
今回のライブのセトリは嵐からの「終わりじゃない」というメッセージかたくさん入った曲ばかりで極上でした
嵐が届けたいものとファンが受け取りたいものが本当に一致していた
事前からいかに直接触れ合えない配信ライブの垣根を取り除くか、最大にアイデアを出してくれて実行してくれた
コールやフレンズ機能やミートchanceで相手を感じることができるハイテクな取り組み
丁寧に何度も「大丈夫ですか?」と聞いてくれた
ファンが今の感謝を嵐に直接届けることもできた
世界でも最先端の配信ライブだったと、それをやったのが嵐だったことを誇りに思います
それはファンのため
これほど気持ちを込めて届けてくれるライブに参戦できて本当に幸せです
ひとつ思いませんでしたか
最後に5にんで手をつないで、手をあげての「嵐~」のコールはなかった
不思議に思ってたんだけど
また想像なんですけど、、、
ライブの終わりの定番をやらない『未完』の状態
『満つれば欠ける』のことわざがあります
ラストライブを完成させないことは「嵐は終わってない」というメッセージじゃないかと……コゲラは勝手に思ってます
本当に嵐が去って行った後には虹がかかっていましたね
☆
☆
☆
私は大野さんが好きだけど
私を支えて励まして寄り添ってくれたのは
5人揃っての『嵐』なんだと気づきました
ひとりひとりの嵐が発信するのもいい
でも嵐5人が集まって発信すると強大なエネルギーになって私たちに届く
この5人の場に行けば、自分もその仲間に入れてもらえる
大きな愛に包まれる温かい場だった
人生の苦もこの5人の場に行くと薄らいで希望が生まれる
それがない事に慣れるのは時間がかかりそうです( ;∀;)
唯一無二の嵐ですから、代わりはいない
21年間ファンのために全力で走り抜けてくれてありがとう
そして関係者の皆さま、スタッフさん
嵐を守って完走させてくれてありがとうございました
本当にお疲れ様でした
ゆっくりと自分たちの道を歩いて
そしていつの日か
ファンの元へ帰ってきてくれることを信じてます
絶対帰ってくるから 大丈夫!!
あのファンの子が大好きな大野さんが帰ってこないわけないじゃないですか
大野智さん
櫻井翔さん
相葉雅紀さん
二宮和也さん
松本潤さん
行ってらっしゃい
その道が輝いた未来でありますように
ファンは「おかえり」と言えるその日を楽しみにしています
いつも『嵐』が心にいるから
強く生きていきます
******************************
嵐の活動も休止になりました
このブログはどうするのか、、、、
うーん あまり考えてないんです
書きたくなったら書くし、何もなかったら書かないかもです
でもひとつ決めている事があります
それは『嵐が戻ってくる日には必ず記事を書く』という事です
たぶんこれからもちょいちょい書かせていただくことになりそうです(笑)
そんなわけでこれからも宜しくお願い致します🙇
止めないからね~~
一緒に待ちましょう


追記します(1/2)
見事に休止発表の時の言葉の伏線を回収してる
読み返して感動してるので自分の記録として書かせてください
大野智さんとはこういう人間なんだということ
大野智あいさつ
本日は本当にどうも有難うございました。デビューをしてから今日まで色んなことがありました。
でも感謝しかありませんね。
何の悔いもありませんし、嫌な事も嬉しい事もたくさんあったけど
ファンのみんなにも同時にいろんな思いをさせてしまいました。
それでも今日まで僕たちについてきてくれたことを本当に感謝します
僕はメンバーと20年以上一緒にいますが、一番感謝していることは人としての人間力、人間性だと思っています。気配り、気遣い、感謝の気もち、人によくされたらありがとうと必ず言う。人のことを一番に考えて行動する。
簡単なようでなかなか出来ることではないと思っています。
人はすぐ変わります。でも何も変わらずにそれを続けてきた4人がいたから僕は今日までやってこれたんだと思います。本当にありがとう。
僕は明日からちょっと自分のことを考えて、自分の時間を大切に生きてみようと思っています。
何をするかはまだ決まってないですが。明日から思ったことをやってみようと思っています。
またいつか、人の為になれるように。
最後に僕らに関わってくれたすべての関係者の皆さん、僕らについてくれたマネージャーのみんな、Johnny'sジュニアのみんな
本当に感謝しています。本当にありがとうございました。
そしてなによりファンの皆さん、今日まで支えてくれて今日まで守ってくれて本当に感謝しています。
僕らを結び付けてくたジャニーさん感謝しています。見てるかな?ジャニーさんありがとう。
21年間たくさんお世話になりました。
ありがとうございました。
では、またね。
(全文そのまま)
ライブ番外編
コゲラのサプライズ体験なので、喜んでいるのが嫌じゃない方はどうぞ覗いてやってください
続きます
↓
meetchanceにエントリーしてました
入り口が違ったんですよね、それに気づいて
入り口を見てみると「あった!!」 これもない方もいたらしくて
そしてライブが始まって、ちょうどMCの時大野くんと相葉くんがはけていた頃突然
画面に「meet chance」の文字が現れました
もー びっくり
あわてて 震える手でぽちッとクリック
そうすると自分の映像が左下に小さく出て
「しばらくこのままお待ちください」とのこと
もうドキドキしてうちわを持って待機
5分ぐらいその状態で、突然画面がきりかわり
「おめでとう、嵐に会いに行こう

同時に私のパソコンのカメラが青く点滅を始めます
そして画面が切り替わりライブ会場へ
ひぇーーーーっ
多分ですけど、メンステ前のアリーナ一番前にモニターにコゲラが映っていたことになります
アングルがメインのカメラとほとんど変わらなかったということは、ライブを映しているメインのカメラの横にコゲラのモニターがあったらしい
翔さん達のお話がずっと続いていたので、カメラもそれを映しこっちには何にもリアクションがないままでしたが
大野くんと相葉くんが帰ってきて
歩いてこちら側に寄ってきて
大野智さんがコゲラ方面に向かってしゃがみこんで手を振ってくれました
わぁ~~ん なんだ これ😲
極上のファンサやん
生きてて良かった~~💛💛(⋈◍>◡<◍)。✧♡
音声も伝えられて「ありがとう~」と言うと
「うんうん」と頷くおおのくん
なんだ これ! 夢か?
そのあと翔さんと潤くんも来て手を振ってくれました

このうちわを用意しておいてよかったです
アリーナ最前列に行ったのも人生初めてだし、こんな激戦乗り越えて嵐と直で触れ合えたのも人生初めて
運を全部使ったかも
でも最高に幸せでした
この瞬間だけ寂しさが飛んでいきました
(気分が悪くなった方がいらしたらごめんなさい)
スポンサーサイト


にほんブログ村
この記事へのコメント
御返事にお返事をするのも変なのですが、お話したくなって書いてます。見て頂けるかな?
まず相葉君のピンチヒッターで番組を努めてくれたヒナちゃんに「ありがとう」をお伝えください。ジュニア時代からの友人だけでなくきっとヒナちゃんの嵐への愛だと思います。感謝します。
それとエイトもインスタ始めたんですね。頻繁に発信があって嬉しいもんですよ。嵐の抜けたジャニーズに一番メインでって期待するのは事務所なんだろうけど、エイトはエイトです。エイトの色でエイトのやり方でファンに向き合うんじゃないでしょうか。
ファンにとってはエイトは唯一無二の存在。代わりとか行って欲しいポストとかないと思います。
お互いリスペクトしている今の関係、ファンも続けて行けたらと思います。
またお話に行きますね~
まず相葉君のピンチヒッターで番組を努めてくれたヒナちゃんに「ありがとう」をお伝えください。ジュニア時代からの友人だけでなくきっとヒナちゃんの嵐への愛だと思います。感謝します。
それとエイトもインスタ始めたんですね。頻繁に発信があって嬉しいもんですよ。嵐の抜けたジャニーズに一番メインでって期待するのは事務所なんだろうけど、エイトはエイトです。エイトの色でエイトのやり方でファンに向き合うんじゃないでしょうか。
ファンにとってはエイトは唯一無二の存在。代わりとか行って欲しいポストとかないと思います。
お互いリスペクトしている今の関係、ファンも続けて行けたらと思います。
またお話に行きますね~
2021/01/05(Tue) 16:22 | URL | コゲラ #-[ 編集]
今年もよろしくお願いします。
姿がない事に慣れませんね💦
でも色んな友達がなにやら発信してるみたいで、それを見つけて少し元気になるかなぁ
ファンも充電して、帰ってくる大野さんを迎えないとね~
運は使い果たしましたね(笑)
受けいれてくださってありがとうございます。
深青さんのとこもこれからも変わらずにいてくださいね。
ちょいちょい遊びに行きます(*´▽`*)
姿がない事に慣れませんね💦
でも色んな友達がなにやら発信してるみたいで、それを見つけて少し元気になるかなぁ
ファンも充電して、帰ってくる大野さんを迎えないとね~
運は使い果たしましたね(笑)
受けいれてくださってありがとうございます。
深青さんのとこもこれからも変わらずにいてくださいね。
ちょいちょい遊びに行きます(*´▽`*)
2021/01/03(Sun) 15:31 | URL | コゲラ #-[ 編集]
コゲラさん。お久しぶりです。
ミーツチャンス当選おめでとうございます。
そしてそのことを隠さずにブログでご報告ありがとうございました。
ミーツチャンスってそうだったのね、って分かって嬉しかった
コゲラさんのブログ読んでいてわかるけど、コゲラさんは嵐事智事にそれだけ努力していたんですもの、その結果ですもの
羨むことなんてしませんわ~
コゲラさんのブログこれからも遊びにきます。
更新してくださるのを読むのを楽しみにしています。
もちろんご自分のペースの更新ね(゜∇^d)!!
では、お邪魔しました。
ミーツチャンス当選おめでとうございます。
そしてそのことを隠さずにブログでご報告ありがとうございました。
ミーツチャンスってそうだったのね、って分かって嬉しかった

コゲラさんのブログ読んでいてわかるけど、コゲラさんは嵐事智事にそれだけ努力していたんですもの、その結果ですもの
羨むことなんてしませんわ~

コゲラさんのブログこれからも遊びにきます。
更新してくださるのを読むのを楽しみにしています。
もちろんご自分のペースの更新ね(゜∇^d)!!
では、お邪魔しました。
2021/01/03(Sun) 13:00 | URL | 深青(みはる) #-[ 編集]
こんばんわ。よくいらしてくださいました。
私も今朝は何を見ても涙がでていたのですが、ブログを書くことで落ち着いてきました。
暫くは何も発信がない事実を日ごとに実感して辛いんだろうな。
殆どの嵐ファンはそうだろうと思います。
ちょっと嵐や大野さんのことを俯瞰でみるのも落ち着くまではいいのかもしれませんね
大野さんはファンの子が待たなくなったら帰ってこないと思います。それくらい人のために嵐やってた人だから
だから待ってるって言っていいと思う。ファンの子に会いたくなったら帰ってきますよ。
まずは個展ですね
きっと大野くんの作品にあったら、考え方が変わると思いますよ
私も実はきのうたばん見てました(笑)気があいますね
ひめさんのブログも楽しみにしています
今年もよろしくお願いします。
私も今朝は何を見ても涙がでていたのですが、ブログを書くことで落ち着いてきました。
暫くは何も発信がない事実を日ごとに実感して辛いんだろうな。
殆どの嵐ファンはそうだろうと思います。
ちょっと嵐や大野さんのことを俯瞰でみるのも落ち着くまではいいのかもしれませんね
大野さんはファンの子が待たなくなったら帰ってこないと思います。それくらい人のために嵐やってた人だから
だから待ってるって言っていいと思う。ファンの子に会いたくなったら帰ってきますよ。
まずは個展ですね
きっと大野くんの作品にあったら、考え方が変わると思いますよ
私も実はきのうたばん見てました(笑)気があいますね
ひめさんのブログも楽しみにしています
今年もよろしくお願いします。
2021/01/01(Fri) 21:33 | URL | コゲラ #-[ 編集]
こんばんわ。
めっちゃダメージくらってます。
コゲラさんの前向きな言葉に救われました。
待ちますよ。
いろんな受け止め方はあると思うけど
何を思い何をするのかは本人もこれからだし
たくさんいるファンの子に対してその答えはちゃんと伝えてくれる人だと思うから。
私も前向きに変わらずに応援する気持ちに変わりはないけど今はちょっと気持ちが落ち着くまで
時間がいりそうかなあ。
曲聞くと涙出るしここ数カ月の映像は見られないです。
うじうじしてても仕方ないのでうたばんの下剋上見て笑ってます。
ファンも充電期間。これまでのを見返したり新たなステージへの準備をしなくちゃね。
ミーツチャンス当たったんですね。
すごい。よかったですね^^
私はTVとスマホで映しててエントリーしてたけど
結局よくわからなかったです(笑)
Blog楽しみにしてます。
コゲラさんのペースでいいと思いますよ^^
これからもよろしくお願いします
めっちゃダメージくらってます。
コゲラさんの前向きな言葉に救われました。
待ちますよ。
いろんな受け止め方はあると思うけど
何を思い何をするのかは本人もこれからだし
たくさんいるファンの子に対してその答えはちゃんと伝えてくれる人だと思うから。
私も前向きに変わらずに応援する気持ちに変わりはないけど今はちょっと気持ちが落ち着くまで
時間がいりそうかなあ。
曲聞くと涙出るしここ数カ月の映像は見られないです。
うじうじしてても仕方ないのでうたばんの下剋上見て笑ってます。
ファンも充電期間。これまでのを見返したり新たなステージへの準備をしなくちゃね。
ミーツチャンス当たったんですね。
すごい。よかったですね^^
私はTVとスマホで映しててエントリーしてたけど
結局よくわからなかったです(笑)
Blog楽しみにしてます。
コゲラさんのペースでいいと思いますよ^^
これからもよろしくお願いします
2021/01/01(Fri) 20:10 | URL | ひめ #-[ 編集]
| ホーム |