2021年05月22日 (土) | 編集 |
◎嵐ジオのこと
嵐ジオが5月31日で消えるので また聴いてました
何度聴き返しても、5人のトークの転がし方にくすっと笑わせられる
トークを無理に回そうとせず、勝手に転がって面白くなる感じ
嵐メンバーの関係性があって
リスナーが嵐ファンだからできる展開
これも『信頼』なんだなぁと思います
全13回でひっかかったりイヤだと感じるワードが皆無なのも不思議だわ
この嵐ジオはいつもいつまでも聴いていたいなあ
WebやFCのコンテンツやアーティストメッセージはほぼ一年間の猶予があります
段々と閉じられる運命💦
頻繁には見に行かないけど、削除されると途端に悲しくなる

みてなくてもずっと保有したいんですよ~
その中でも『嵐ジオ』は耳だけで気軽に入ってくるし、嵐も近くでたくさん感じられてほんと傍に置いておきたいコンテンツでした
なので、FCにもCD化してって要望出しましたけど
どうにかしたいなあ〜と思っていて、、、、
、、、、どうにかしました

大野さんの声や言葉は宝物✨
「おはよう」や「おやすみ」や「おかえり」って耳に残ってる
どれにふれても 癒される

そしてそういうファンの反応に
「若い時なら分かるけど、このねんれいで喜んでくれるの嬉しいなぁ〜」なんて
「おじさん アイドルなんだ」ってしっかり自覚されてて(笑)
そう思ってくれる大野さんが
ますます好きになってしまうやろ〜

◎夜会のこと
今週の夜会で、翔さんが面白いことを言ってました
芸人さんから"ジャニーズさんと関わるのにどこまでどういう風な接し方をしたらいいのか"
翔さんの答えは
「嵐とその相手の方の信頼関係があれば、ほぼ何を言ってもファンはOKしてくれる」
すごくうなづけました
個人で感じ方はちがうと思うけど
嵐が信頼している人であれば、ファンはOKだよね と、、、
ここまでは普通に共感する事だけど
少し驚いたのは、そんなファン心理を翔さんが確信をもってそれを把握していること
淡い気持ちも、ちょっと過激な気持ちもわかっているのね
嵐ファンを信頼してくれているんだなぁ
嵐フェスの時も翔さんのWebのひとことで収束したことがあったけど
もしかしたら コゲラも嵐さんの手のひらの上で転がされているのかもしれませんね
ちょっと笑っちゃいますが、悪くないです(笑)
欲を言えば
いつか
大野さんが何かを発信して
大野さんの手のひらの上で転がされるの、、、、
してみたいです

。。。あんまり人を転がすタイプじゃないかぁ

★
★

六本木ヒルズ展望台からみた風景
大野さんが個展をした場所から見た東京タワーですよね
こんなに美しい虹が現れたそうです
綺麗ですね
ラストライブの嵐の去ったあとの虹を思わせます
あれからもう5か月すぎましたね
ハワイでは虹は6色だとか
また6色の虹が大空に悠然と掛かる日が必ず来るとおもうから
その日まで
しっかり生きて行こ

スポンサーサイト
| ホーム |