2021年07月09日 (金) | 編集 |
◎"ウラ嵐BEST"がきた
1999-2019のカップリング曲をまとめた
#ウラ嵐BEST
7/16日より配信されますね
最近 嵐ファンクラブメールがにぎわっていて嬉しい限りなんですけど
「嵐ゴトって 本人たちはグループ活動しなくても続くのね」と感心しました
直接活動ではないけれど、水面下でいろんな打ち合わせやメッセージ動画収録などメンバーが頑張ってくれたんだなぁと思います
嵐って手もちの駒がまだまだ多いですもんね
"アラフェス2020"の発売が終わっても"This is 嵐"ライブの円盤化もあるだろうし
『生配信だよ!嵐会』とか『紙芝居集団』とか『ワクワク学校』の配信の分もあるし。。。
こうやって何年か過ぎるのかな
そうやっているうちに
突然帰ってきたりして、、、ねぇ〜
★
★
#ウラ嵐BESTの曲紹介の"#嵐のウラ嵐BEST"
『Still...』
2006年の『Happiness』のカップリング曲ですね
その当時は嵐に気付いてなかったし、気づいた今もライブで何度もみているのでこれがカップリング曲だという事をすっかり忘れていました
何度も一位を獲るファンには不動の名曲
私はそれより"season"が好きだったので今まではさらっと聴いていたんですが
今回 翔さんが紹介しているのでRAP詞を文字で見てみました
なんて いい詞。。。なんだろう
2006年に書かれたRAPなんだけど
2020年の嵐の気もち ファンの気もちをあらわしているような詞にちょっと驚きを感じます
「君は君 夢はでっかく描いて
僕はここから 成功願ってる」
「これは別れではない 出逢いたちとのまた新たな始まり
ただ 僕はなお あなたに逢いたい
また、、、いつか笑ってまた再会、そう絶対」
以前も現在も翔さんのRAPは嵐の歌は
前を向いて生きている
その先を希望と共に生きているんですね
★
例えば
大野さんが"#ウラ嵐BEST"の曲紹介をするとしたら。。。。。
コゲラの希望的想像ですが
ご本人の振り付けが抜群の智イズム全開のこの曲
名曲 【時計じかけのアンブレラ】
この紹介してほしいなぁ
なんていう言葉で紹介するかな
大野さんの言葉が聞いてみたい
ちなみに
この【時計じかけのアンブレラ】は2009年リリースの"マイガール"のカップリング曲
大野さん主演のドラマ【0号室の客】の主題歌
Johnny's面々が出演するオムニバスドラマで、その第一回目が大野さん出演でした
彼女に点数を付けて行くちょっとへんな小っちゃい男を熱演してたよ
本人の性格と全然違うから、新鮮(笑)
でも 小っちゃくて細かくてセコい男も上手かった(笑)
ストーリーテラーが関ジャニの横山くん
九州が放送なかったから関東の方にビデオを頂いたりして何回も観たわ
この曲はもともとのタイトルは「時計じかけのラブソング」なんですって?
本当かなぁ
そう言えば曲中で
「時計じかけの ラブソング好きさ♪」って歌詞がありますもんね
またドラマ観てみよ
母親ゴトで忙しくしています
留守が多いのですが、毎日覗いてくださってる皆さま
ありがとうございます
更新がマイペースになりますがゆるりと見て下さいね
人生 いろいろありますね〜
コゲラは大野さんがいるので楽しく過ごしております
(*^^*)
1999-2019のカップリング曲をまとめた
#ウラ嵐BEST
7/16日より配信されますね
最近 嵐ファンクラブメールがにぎわっていて嬉しい限りなんですけど
「嵐ゴトって 本人たちはグループ活動しなくても続くのね」と感心しました
直接活動ではないけれど、水面下でいろんな打ち合わせやメッセージ動画収録などメンバーが頑張ってくれたんだなぁと思います
嵐って手もちの駒がまだまだ多いですもんね
"アラフェス2020"の発売が終わっても"This is 嵐"ライブの円盤化もあるだろうし
『生配信だよ!嵐会』とか『紙芝居集団』とか『ワクワク学校』の配信の分もあるし。。。
こうやって何年か過ぎるのかな
そうやっているうちに
突然帰ってきたりして、、、ねぇ〜

★
★
#ウラ嵐BESTの曲紹介の"#嵐のウラ嵐BEST"
『Still...』
2006年の『Happiness』のカップリング曲ですね
その当時は嵐に気付いてなかったし、気づいた今もライブで何度もみているのでこれがカップリング曲だという事をすっかり忘れていました
何度も一位を獲るファンには不動の名曲
私はそれより"season"が好きだったので今まではさらっと聴いていたんですが
今回 翔さんが紹介しているのでRAP詞を文字で見てみました
なんて いい詞。。。なんだろう
2006年に書かれたRAPなんだけど
2020年の嵐の気もち ファンの気もちをあらわしているような詞にちょっと驚きを感じます
「君は君 夢はでっかく描いて
僕はここから 成功願ってる」
「これは別れではない 出逢いたちとのまた新たな始まり
ただ 僕はなお あなたに逢いたい
また、、、いつか笑ってまた再会、そう絶対」
以前も現在も翔さんのRAPは嵐の歌は
前を向いて生きている
その先を希望と共に生きているんですね
★
例えば
大野さんが"#ウラ嵐BEST"の曲紹介をするとしたら。。。。。
コゲラの希望的想像ですが
ご本人の振り付けが抜群の智イズム全開のこの曲

名曲 【時計じかけのアンブレラ】
この紹介してほしいなぁ
なんていう言葉で紹介するかな
大野さんの言葉が聞いてみたい
ちなみに
この【時計じかけのアンブレラ】は2009年リリースの"マイガール"のカップリング曲
大野さん主演のドラマ【0号室の客】の主題歌
Johnny's面々が出演するオムニバスドラマで、その第一回目が大野さん出演でした
彼女に点数を付けて行くちょっとへんな小っちゃい男を熱演してたよ
本人の性格と全然違うから、新鮮(笑)
でも 小っちゃくて細かくてセコい男も上手かった(笑)
ストーリーテラーが関ジャニの横山くん
九州が放送なかったから関東の方にビデオを頂いたりして何回も観たわ
この曲はもともとのタイトルは「時計じかけのラブソング」なんですって?
本当かなぁ
そう言えば曲中で
「時計じかけの ラブソング好きさ♪」って歌詞がありますもんね
またドラマ観てみよ
母親ゴトで忙しくしています
留守が多いのですが、毎日覗いてくださってる皆さま
ありがとうございます
更新がマイペースになりますがゆるりと見て下さいね
人生 いろいろありますね〜
コゲラは大野さんがいるので楽しく過ごしております
(*^^*)
スポンサーサイト
| ホーム |