2017年01月02日 (月) | 編集 |
あけまして おめでとうございます
2017年 始まりましたね
大晦日と元日と 嵐さんにTVでたくさん会うことかでき、今年も幸せな一年のスタートをきりました
ちょっと私事ですみませんが…
初夢をみました
私 滅多に夢をみない人間なのですが、今日ばかりは複雑な夢なんだけどとにかく見た
仕事に大遅刻して焦りまくる夢💦💦💦
おもしろくなーい
いつか 大野くんに初夢に登場して頂きたいわ
まあ いい…
おみくじも「吉」だったので、リーダーの言う通り
「現状維持」をめざしてやっていきます
今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
さて 嵐さんに戻りまして…
嵐にしやがれ 元日SP
作ってみようSP ≪大野会開催≫
芸能人同士のパーティーに憧れる設定の大野くん
現れた大野会のメンバーは
竜さん、知念くん、そして菅田将暉くん
「大野くん大好きトリオです!」
大野くんは素でテレてる(笑)
この三人 大野歴には差があるけど、かなりマニアックでDeepな香りがするわ💛
「死神くん」で共演した菅田将暉くん、ワタシこの作品で大好きになったんです
透明感のある演技で
「悪魔」の悪と善の間を揺れ動く心の内を表現されてて素敵でした
死神くんが消滅したと聞かされた時の、菅田君演じる悪魔の表情が忘れられません。敵なのにいつのまにか心の中に死神くんが入り込んでいるのに気づいてしまう。その繊細な気持ちの変化を毎回演じていました。オーラ凄かった。
若いのになぁって
それにキレイだったよ
≪絶景露天風呂に入ろう≫ということで、お風呂作りからスタート
菅田くんもかなり器用そうですね
名言『バームクーヘンのひとかけら』
こうしてみると 大野くんの作ってみようはかなり高度な技が必要なものが多かった気がするな
いとも簡単そうに大野くんがやってしまうからねぇ
感じないのかも
≪新春 似顔絵大会≫
菅田くん 「描き合う」っていい言葉のチョイスだわ
大野くんは描いてっていっても、なかなか一方的には描かないもんね
「いろんな色つかった」

大野くんの大阪個展の自画像を思い出しました
色づかいもこんな感じて
それにやっぱり奥の目は描かない
あのサインは自分の作品ってことですね
これ すごいな
「大野さんの好きなパーツ」

"ちょっと~~💦"と思ったけど
大野くんの横顔が映ると
そっくりやね
菅田くん ドラマの撮影中にずっとみてましたね
そう、大野くんは鼻筋がとおって美しいんです
他にも多々ありますけど、長くなるのでまた今度
≪熱湯風呂で番宣時間獲得する≫
手本をしてみせる竜さん
マンネリギャグなんだけど、これが安心できていいんだなぁ
(水戸黄門の印籠みたい)
大野くん 熱湯風呂に挑戦
そして 主旨とは違いますけど
全国の智担さんがきっと注目したのはこっち
腹筋 みれました

正月から よいものを
ありがとうございます 日テレさん


筋肉具合がいいわ
決して鍛え上げているわけではないけど、余分なものがない感じです
細マッチョというんでしょうか
体幹は凄いし
かなり 捜したけど見つけた映像

やっぱり 割れてますね
そして 風呂桶飛び越えたぁ
焦ってる時こそ 身体能力が試される
いかんなく発揮する 大野智
イケメンたちの熱湯風呂 堪能しました
よかったでーす


密着してお風呂に入る大野会メンバー
仲良し感満載だぁ
これ150センチくらいの桶なんでしょうか
竜さんがいなかったら 照れくさくて一緒に入れない距離だよね
居るだけで みんながフラットに話せる
竜さんってそういう意味では とってもいい兄貴で
一流の芸人さん
竜さんの想い出
「飲みに行ったときすぐ寝る」
デモリーナと二人じゃ 緊張するよね(笑)
知念くんが語る大野の魅力
「ジャニーズなのにカッコつけない」
サラリと言いましたね 師匠
結構 意味深なんですけど(笑)
「打ち上げで歌ってくれたんですよ
それがまあ ズルくてカッコイイんですよ」
「端の方に座って、歌唱力だけで沸かせる」
なんだか 場面が目に浮かぶような菅田くんの話
主役でも端が落ち着く智くん
きっとせがまれて歌ったんでしょうね
「ズルくて」って菅田くんのことば
これで 完全に堕ちたんだわ
貴方も立派なサトシック
大野くんは褒められすぎて 何とも言えない表情で
ただ恥ずかしいって 思ってるよね
でも 幸せそうだ

【大野 2017年の抱負】
「2017年はあまり糖分を摂りすぎず塩分も摂りすぎず、玉ネギをいっぱい食べて血液をサラサラにするように」
ニノちゃん 笑い出しそう💦
松本くん 訂正したい?
構わず進めるリーダー大野
「健康診断にみんなで行きましょう」
今年もみんなの健康を第一に守って行くのね
やっぱりあなたは 嵐のリーダーだよ
番外編のムロツ ヨッシーがまたツボでした
また小さめに載せちゃう

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
大晦日の紅白はやっぱり相葉くんの頑張りに感動しちゃった
決して 名司会ではないけど、相葉ちゃんの普段の誠実さとか優しさであふれた言葉がたくさん聞けました
架純ちゃんを気遣ったり、ゲストを盛り上げたり
ムチャぶりにも笑顔で応えて
すべっても構わないという 意気込み感じたよ
でもね、あの緊張の中で 早い段階から自分らしさを出せたのはさすがだと思う
お疲れさま 相葉雅紀さん
One Loveでは 始まる前から泣いていた相葉くん
そんな相葉くんを 称えるメンバー
大野くん 心配そうに見てたり
背中を触ったり
何かしたいって思ってたのが よくわかった
勝敗が決まる直前 優勝旗コント?(笑)の為に、わざわざ真後ろに大野くんを立たせた翔さん
お山のコミュニケーションが万全なのが 紅白でも観れたねっ
ピコ太郎さんに何故かおでこをくっつけられる大野くん
美人すぎる~
横顔 宝塚みたい


ピコ太郎さんに食べられるかと思った💦
いけないパーツだね
今回大トリの嵐さんでしたが
私はどっちでもよかったかな
大トリは名誉なことだけど
わたしは本当に聞きたい今年の歌をダンスと共に歌って欲しかったわ
普通の嵐さんでいいです
とはいえ One Loveは感動してしまいました涙
最後に相葉ちゃんが来れなかったカウコンのTシャツ姿の4人
自慢げなメンバーに 嵐愛を感じました
2017年も5人で
自分たちらしさを忘れずに
走り抜けてください
今年も ついて行きます
2017年 始まりましたね
大晦日と元日と 嵐さんにTVでたくさん会うことかでき、今年も幸せな一年のスタートをきりました
ちょっと私事ですみませんが…
初夢をみました
私 滅多に夢をみない人間なのですが、今日ばかりは複雑な夢なんだけどとにかく見た
仕事に大遅刻して焦りまくる夢💦💦💦
おもしろくなーい
いつか 大野くんに初夢に登場して頂きたいわ
まあ いい…
おみくじも「吉」だったので、リーダーの言う通り
「現状維持」をめざしてやっていきます
今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
さて 嵐さんに戻りまして…
嵐にしやがれ 元日SP
作ってみようSP ≪大野会開催≫
芸能人同士のパーティーに憧れる設定の大野くん
現れた大野会のメンバーは
竜さん、知念くん、そして菅田将暉くん
「大野くん大好きトリオです!」
大野くんは素でテレてる(笑)
この三人 大野歴には差があるけど、かなりマニアックでDeepな香りがするわ💛
「死神くん」で共演した菅田将暉くん、ワタシこの作品で大好きになったんです
透明感のある演技で
「悪魔」の悪と善の間を揺れ動く心の内を表現されてて素敵でした
死神くんが消滅したと聞かされた時の、菅田君演じる悪魔の表情が忘れられません。敵なのにいつのまにか心の中に死神くんが入り込んでいるのに気づいてしまう。その繊細な気持ちの変化を毎回演じていました。オーラ凄かった。
若いのになぁって
それにキレイだったよ

≪絶景露天風呂に入ろう≫ということで、お風呂作りからスタート
菅田くんもかなり器用そうですね
名言『バームクーヘンのひとかけら』
こうしてみると 大野くんの作ってみようはかなり高度な技が必要なものが多かった気がするな
いとも簡単そうに大野くんがやってしまうからねぇ
感じないのかも
≪新春 似顔絵大会≫
菅田くん 「描き合う」っていい言葉のチョイスだわ
大野くんは描いてっていっても、なかなか一方的には描かないもんね
「いろんな色つかった」

大野くんの大阪個展の自画像を思い出しました
色づかいもこんな感じて
それにやっぱり奥の目は描かない
あのサインは自分の作品ってことですね
これ すごいな
「大野さんの好きなパーツ」

"ちょっと~~💦"と思ったけど
大野くんの横顔が映ると
そっくりやね
菅田くん ドラマの撮影中にずっとみてましたね
そう、大野くんは鼻筋がとおって美しいんです
他にも多々ありますけど、長くなるのでまた今度
≪熱湯風呂で番宣時間獲得する≫
手本をしてみせる竜さん
マンネリギャグなんだけど、これが安心できていいんだなぁ
(水戸黄門の印籠みたい)
大野くん 熱湯風呂に挑戦

そして 主旨とは違いますけど
全国の智担さんがきっと注目したのはこっち
腹筋 みれました


正月から よいものを
ありがとうございます 日テレさん



筋肉具合がいいわ
決して鍛え上げているわけではないけど、余分なものがない感じです
細マッチョというんでしょうか
体幹は凄いし
かなり 捜したけど見つけた映像

やっぱり 割れてますね

そして 風呂桶飛び越えたぁ
焦ってる時こそ 身体能力が試される
いかんなく発揮する 大野智

イケメンたちの熱湯風呂 堪能しました
よかったでーす



密着してお風呂に入る大野会メンバー
仲良し感満載だぁ

これ150センチくらいの桶なんでしょうか
竜さんがいなかったら 照れくさくて一緒に入れない距離だよね
居るだけで みんながフラットに話せる
竜さんってそういう意味では とってもいい兄貴で
一流の芸人さん
竜さんの想い出
「飲みに行ったときすぐ寝る」
デモリーナと二人じゃ 緊張するよね(笑)
知念くんが語る大野の魅力
「ジャニーズなのにカッコつけない」
サラリと言いましたね 師匠
結構 意味深なんですけど(笑)
「打ち上げで歌ってくれたんですよ
それがまあ ズルくてカッコイイんですよ」
「端の方に座って、歌唱力だけで沸かせる」
なんだか 場面が目に浮かぶような菅田くんの話
主役でも端が落ち着く智くん
きっとせがまれて歌ったんでしょうね
「ズルくて」って菅田くんのことば
これで 完全に堕ちたんだわ
貴方も立派なサトシック

大野くんは褒められすぎて 何とも言えない表情で
ただ恥ずかしいって 思ってるよね
でも 幸せそうだ


【大野 2017年の抱負】
「2017年はあまり糖分を摂りすぎず塩分も摂りすぎず、玉ネギをいっぱい食べて血液をサラサラにするように」
ニノちゃん 笑い出しそう💦
松本くん 訂正したい?
構わず進めるリーダー大野
「健康診断にみんなで行きましょう」
今年もみんなの健康を第一に守って行くのね
やっぱりあなたは 嵐のリーダーだよ
番外編のムロツ ヨッシーがまたツボでした
また小さめに載せちゃう

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
大晦日の紅白はやっぱり相葉くんの頑張りに感動しちゃった
決して 名司会ではないけど、相葉ちゃんの普段の誠実さとか優しさであふれた言葉がたくさん聞けました
架純ちゃんを気遣ったり、ゲストを盛り上げたり
ムチャぶりにも笑顔で応えて
すべっても構わないという 意気込み感じたよ
でもね、あの緊張の中で 早い段階から自分らしさを出せたのはさすがだと思う
お疲れさま 相葉雅紀さん

One Loveでは 始まる前から泣いていた相葉くん
そんな相葉くんを 称えるメンバー
大野くん 心配そうに見てたり
背中を触ったり
何かしたいって思ってたのが よくわかった
勝敗が決まる直前 優勝旗コント?(笑)の為に、わざわざ真後ろに大野くんを立たせた翔さん
お山のコミュニケーションが万全なのが 紅白でも観れたねっ
ピコ太郎さんに何故かおでこをくっつけられる大野くん
美人すぎる~
横顔 宝塚みたい



ピコ太郎さんに食べられるかと思った💦
いけないパーツだね

今回大トリの嵐さんでしたが
私はどっちでもよかったかな
大トリは名誉なことだけど
わたしは本当に聞きたい今年の歌をダンスと共に歌って欲しかったわ
普通の嵐さんでいいです
とはいえ One Loveは感動してしまいました涙
最後に相葉ちゃんが来れなかったカウコンのTシャツ姿の4人
自慢げなメンバーに 嵐愛を感じました
2017年も5人で
自分たちらしさを忘れずに
走り抜けてください
今年も ついて行きます
スポンサーサイト
| ホーム |