fc2ブログ
無になると釣れるもの🐠
2017年02月14日 (火) | 編集 |
ちょっと前になるんですけど
9日の智ラジが興味深かったので記事にしたくなりました

 無念無想

【一切の邪念から離れて、無我の境地に到達すること】

先日の雑誌の撮影で弓道を体験したことを話してくれてました
弓道は一日では弓を引くことはもちろん
矢を射るなんてできない
大野くんは謙虚に語っていましたけど

それでもあの弓を引く一瞬を切り取った写真は
「弓道の達人」にも思えてしまう佇まいでした

出来ないけど
達人のように見せてしまう大野智のオーラは
どこから来るんだろう

ポテンシャルの高い人は
ある分野で秀でているから
その精神性が
緊迫した場面でも滲みでているんだと
勝手に思ってしまう


でもね、そんないちファンの想いとは別方向に話が行くのも大野くん

 「無我の境地に到達した時、魚は釣れるんだと思います

続きからどうぞ


やっぱり釣りですか(笑)
どんな話も最後には大好きな釣りに持ってゆくのね

釣りは人生そのもの…という話はよく聞きます
焦ったら何も釣れないし
「もういいや」と思ったら突然釣れ出すなんて…

大野くんだから、自然と魚も掛かってくれるんだと思うよ
でも彼でも焦ったりイライラしたりするときもあるだろうし

そんな時 仕事も釣りもうまくいくはずがない
苦労してきた経験があるから  今
焦っちゃだめだよって
さりげなくファンに伝える事ができるんですね


デビュー当時 ダウンタウンさんに
「バックで踊っている時に何考えてる?」と質問され

「あれは無です」

頭叩かれてましたね
それ以来ダウンタウンさんには可愛がってもらっている大野くんですが

『無』って言えるの凄いな

高名なお坊さんが修行を重ね
何も考えていない無の境地になるのに
9年の厳しい修行が必要だったという逸話を聴いた事があります
一切の邪念が入らない状態って
ほとんど凡人は不可能

でも大野くんは嘘を言っているわけではなく
一つの事に集中してる以外は
『無』なんだと思う

私は本気でこの方は仏の境地に近いと思ってます

そして釣りの説明を無我の境地でしてしまうあなたがすきです 

無我の境地で 
またこんなの釣ってくださいね

P1010091 (300x400)

『夏休みの仮面ライダーに憧れた子供か
松兄に言われてからはや6年
しやがれのコーナーで衝撃の姿(笑)

今も変わってないことが嬉しいですよね

今度は小倉さんに持って行きますかね(笑)
松兄にも忘れないでね



スポンサーサイト



ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ
にほんブログ村
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可